コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ふぅ。。 (chappy)
2006-06-13 10:32:14
はじめまして。

トラバありがとうございました。

あまりの経過に、結果に言葉を失っていたのですが、見事に気持ちを代弁して頂いて、悔しさも多少は救われた気分です。ほんと、文句も言いたくなる内容でしたね。

はぁ。。
 
 
 
TB有難うございました。 (けいぼん)
2006-06-14 10:37:21
はじめまして。

初戦を落としたのは非常に残念でしたね。

クロアチア戦には加地選手が戻って来るようですし、気持ちを切り替えて、絶対に勝利を掴みとって欲しいものですね!
 
 
 
Unknown (ぱぴぃ)
2006-06-14 16:46:20
TBありがとうございます<(_ _)>

こちらも貼らせていただきました!

う~ん、後半途中まで勝てそうな雰囲気だっただけに、

異常に悔しいですね><

次のクロアチア戦は是非勝って欲しいものです!!
 
 
 
TB感謝 (izumi)
2006-06-14 22:16:17
TB感謝です。

前にgooにいた時にやはりTBしていただいたのを覚えています。

引っ越し先もどうぞお見知りおきを。

さて、私も松田の高さが必要では~と思っていました。

マリノスひいき目ですが(汗)

 
 
 
こんばんは (しんた)
2006-06-15 03:06:43
TBありがとうございます。

オーストラリアと日本の差は、チームとしての意思統一の差だと思います。

意思統一が出来ていれば各ポジションでやるべき事は明確だったのですが…

次戦はとにかく勝たなければいけないので、逆に明確になるかも知れませんね。

 
 
 
まだいけます! (クルトンパパ)
2006-06-15 07:22:06
TBありがとうございます。

俊輔のゴール、問題無し!とFIFAが言いましたね。むしろ、40分過ぎの駒野がPAで倒された場面はPKを与えられるべき明らかな誤審だと。



途中から気づいてましたが、あの主審、下手糞でした。ワールドカップのレベルには達していない。どうも、俊輔のゴールを誤審と判断し、オーストラリア贔屓の判定してたような…



などといっていても、結果は変わらないので、クロアチアをぶっ潰す。それくらいの覚悟で4バックシステムが最高に機能してもらいたいと思います。
 
 
 
TBありがとうございました (店主)
2006-06-15 08:56:34
オーストラリアは決して格下じゃないですね。

次のクロアチアだってそうです。

F組ってけっこう強豪揃いだった、ということで。

 
 
 
とにかく前へ!! (Frinne)
2006-06-15 10:47:43
「いたけん」のいちおう所長のFrinneです。

TBありがとうございました。

本当にサッカーが大好きと言うことが伝わってきます。

ですから、悔しいですよね・・・・。



各メディアで、既にいろいろと言われていますが、もう本大会に送り出してしまっているのです。

ですから、応援しましょう!!

日本代表に泥臭い根性、気迫を出してもらいましょう!!

 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。