**Hakuna Matata*子育てブログ**

リョータ(3歳)とハルカ(1歳)の育児日記。
“ハクナマタタ=なんとかなるさ”と
前向きに笑顔で子育て♪コレ目標っ!

イチゴのにおひ、、、

2007-01-31 | リョータの事。
 
少々、ちたない話ですが、、、(。^д^。`)

たった今(am2:30)、リョータが“おねしょ”しました。

あたしはPC中、リョータの泣き声がした気が
したので、言ってみると、やっぱり泣いていて、

 ママ「おしっこ出る?」
 
 リョ「もう出ちゃったのぉ(泣)」

ァ '`,、'`,、(;´▽`) '`,、'`,、'`,、


本当~~~に、まだ時々、おねしょします。

夜中、おしっこがしたくて、目を覚まして、
トイレに行く時もあるんだけどね~。

本当~~~に時々なので、おねしょシーツも
していなければ、オムツも履かせていません。

オムツはリョータも嫌がるし。
(これがまたウンチの時は別なんだけどぉ( ̄^ ̄))

もうたっぷり出てしまったようで、
パジャマもお布団もビショビショ、、、

今日、お布団干したばかりですがっ!!Σ( ̄□ ̄∥)

まぁ、仕方ない。

着替えをさせていたら、なんだかイチゴの臭い?

あぁ!!

寝る前にイチゴを1パック、ペロッと食べていたよねι

イチゴの臭いになるんだ、、、

貴重な体験、、、デショ?!*笑*(;´▽`A``

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寝る前に (やま)
2007-01-31 13:38:25
やほ!うちは、寝しょんべん(キタナイ言葉でごめぇん♪)は、しないけど起きてるときに、間に合わなくて、最近よくするのー。寝しょんべんよりタチ悪だよねー。上の子だって学校帰り家に入ったとたん、ジョー!!だもん。もう3年生になるんですけどぉ!

そうそう。寝る前の果物は危険よー!!利尿作用があるんだから、これは、リョータの責任ではなく、食べさせたママの責任ね(笑)おしっこさせて寝かせてもそりゃー大人だっておしっこしたくなるよぉ!ま、でもゆうこは寛大なママだから寝しょんべんくらいじゃ鬼にはならないでしょ?私は無理だけどぉ(*^_^*)
遅くなってごめんね~!!(-人-;) (*やまへ*)
2007-02-08 23:38:27
反省、反省っ!!(ノ><)ノ
そうかぁ~、おねしょしても仕方なかったんだね(;´▽`A``
そぅね~、鬼にはならないけど*笑*、
おねしょしたら、自分を責める、、、
やっぱりオムツを履かせればよかったぁ!!とか
やっぱりおねしょシーツ敷けばよかったぁ!!とか。
寝てる時、布団掛けてない時が多いから、
おねしょするとパジャマも濡れてて風邪ひかせそうだし~。
あぁ、わかるぅ~。
遊びに夢中になって、間に合わなくて、ちょっと出ちゃった
って、よくやるよね~。
だから、お○んちんさわったりしたら「おしっこ?」って
聞くようにしてるよぉ~(^-^;)
ウチは、あとはウンチだよぉ~┐(´~`)┌
Unknown (Unknown)
2007-02-22 23:17:11
オネショは意識とは別ものだから仕方のない事だっていうもんね。うちの上の子も未だにたまにオネショするもん!
近所の子は小学生でもオネショするっていうし。。。オネショは本人の意識とは別物だから絶対怒ったりしちゃだねだっていうしね。うちの下の子は未だ寝る時はオムツ着用。夜のオムツが取れたらオムツ買わなくて良いから楽なんだが。。。取るのに勇気&根気がいるんだよね~私の!!
果物は利尿作用が働くのね~勉強になりましたわ!気をつけなきゃ!!
失礼しました。。。 (りんりん♪)
2007-02-22 23:19:04
またやっちまった!!
タイトル&名前入れなかった
のコメ私のです。。。
コメントありがとぉ♪ (*りんりんちゃんへ*)
2007-02-27 01:02:22
わざわざ2回もありがとぉ~( ̄ー ̄)
そっかぁ~、意識とは別ものなんだぁ~!!
あたしも、果実に利尿作用があるとは、頭になかったよι
ウチはオネショより、ウンチだなぁ。・(ノo`;)゜・。
まぁ、いつかはとれる(トイレでウンチする)とは
思ってはいるんだけどねぇ、、、

コメントを投稿