goo blog サービス終了のお知らせ 

ケアタクシー萬(よろづ)

ケアタクシーで日帰り旅行しませんか?

秋の行楽シーズン

2021-11-01 11:05:59 | ケアタクシー萬(よろづ)
ご無沙汰してしまい、申し訳ありません。
ケアタクシー萬の荻原です。

コロナ渦の緊急事態宣言が明けて、街の中はにわかに活気を取り戻しているような気がします。
とは言いましても、ケアタクシー萬では、運行にあたっては消毒はきちんと行ってまいりたいと思っています。

さて、最近は、病院の送迎のみならず、お買い物等の送迎にもご利用いただけるようになってまいりました。
私自身も、そのお客様たちの楽し気なお顔を拝見できるのがとても楽しみになっています。
遠足に行くような車内の雰囲気がとても和やかで、私もなんだか楽しくなります。

これからも、このようにご利用してくださる方が増えるといいと切に願っています。

まとまりもなく、ごめんなさい。



台風14号

2020-10-09 09:42:42 | ケアタクシー萬(よろづ)
ご無沙汰しております。

ケアタクシー萬(よろづ)の荻原です。

台風14号が今週末にも関東に接近しそうですね。

ケアタクシーの雨の日の運行はとても気を使います。台風だとなおさらです。

お客様をどうしたら安全に、濡れずにご乗車いただけるかいつも悩みます。

特に台風時の運行は運行そのものをどうしたものかと悩みます。

お客様の安全を考えると運行を停止したほうが良いのか、それともお客様の都合に合わせて運行するべきか。

結局のところ、ご相談してどうするかなのですが、それでもやはり危険と思うときは運行を停止させていただいたほうが良い場合

もあると思っています。

ほかの事業者の皆様はどうされているのだろう・・・

とにかく、安全第一を優先ですね。

さて、お客様の皆様、日ごろのご利用ありがとうございます。

この場をお借りして御礼申し上げます。

病院の行き来だけでなく、買い物、旅行でもどんどん使ってください。

今日は台風の影響で雨ですが、季節は秋になり、もうすぐ紅葉も始まるころと思います。

ちょっと紅葉でも見に行こうか・・・、ちょっと外の空気吸ってみるか・・・、など、少しの時間でもご利用ください。

もちろん、ご家族の方も一緒に乗ることができますので家族でのお出かけも大丈夫です。

また、けがなどをして車いすでの移動が必要とか、一時的な利用でもOKです。

どんどんお声がけください。

お待ちしております。





緊急事態宣言解除されましたが・・・

2020-06-08 15:39:49 | ケアタクシー萬(よろづ)
ケアタクシー萬(よろづ)の荻原です。

緊急事態宣言が解除され、街中では人通りが増えたように思います。

ただ、2次拡大が怖いですね。

みんなマスク着用で外出していますが、ちょっとした気のゆるみで危険な目に合う場合も・・・・

電車などの公共交通機関の利用はやはり神経を使いますよね。

マスクは当然のこと、てをふける除菌シートを持ち歩いたり・・・・

最近、何が本当なのかわからなくなってきてしまいました。

緊急事態宣言も解除されたが、ちっとも安心できない。

コロナウィルスと共存でなんてことも誰かが言っていたような・・・・

共存といっても何に気を付けていけばよいのか・・・

そして手助けできるグッズや資金的な手当ても必要なのでは?と思います。

動向から目が離せません・・・・・

ケアタクシーは必要であればすぐにお迎えに上がりますのは、今まで通り代わりませんので、通院、旅行、買い物でぜひご利用ください。



緊急事態宣言が続いていますが・・・・・

2020-05-18 12:00:53 | ケアタクシー萬(よろづ)
皆さんご無沙汰しています。

ケアタクシー萬の荻原です。

緊急事態宣言が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

こちらは今のところ何とか無事にすごしています。

ただ、ケアタクシーのご利用者様は病院に行くのをやめたりとかでケアタクシーの運行が減っています。

当然といえば当然ですし、こちらとしましても感染拡大を防ぐためには必要だと思っています。

どうしてもご利用いただく際は、運行後の掃除?と除菌は欠かさず行いますが、ご利用者様に感染とかなってしまったらと考えると心配です。

運行を取りやめるほうが良いのかどうか悩みますが、地域の足としては必要なときは運行するのが私の役目とも思っています。

安全には万全を期すべく望みたいと思います。








介護タクシーの利用

2020-02-10 12:40:33 | ケアタクシー萬(よろづ)
ご無沙汰しています。

ケアタクシーよろづの荻原です。

ケアタクシーを始めてもうすぐ一年が経とうとしています。

突然ですが、皆さんケアタクシー(介護タクシー、福祉タクシー)と聞いたら何を思いますか?

きっと、病院に行くのに乗るんだとお思いになられる方が多いんじゃないでしょうか。

本当は違います!

病院へ行くだけではなく、旅行、買い物、お墓参り等、いつでもどこでも気軽に乗っていただいて良いんです。

病院へお送りするときにいつも思います。

病院に行くだけなんてつまらないと...

もっと外出を楽しんでほしいんです。

もっと外の空気を感じてほしいんです。

これから春になり、お花がいっぱい咲きます。

そんなお花のにおいを嗅いだり、見たりしてほしいんです。

温泉に入ったり、景色を見に行ったり・・・・・

何でもいいんですよ。

もっと楽しんでほしいとすごく思います。

そのお手伝いをさせていただきたいと心から思います。

もしその時は呼んでください。 ケアタクシーよろづを!

問い合わせは070-1239-0022 おぎはらまで!