横浜元町・平塚のドイツ健康靴とMBT専門店 赤い靴のブログ

疲れない靴・ドイツのコンフォートシューズ(健康靴)やMBT等のウォーキングシューズの販売、インソール製作をしています。

記事一覧

先週の人気記事 踵の外側が痛い

踵が抜ける!

2020年11月11日 | 出来事

こんにちは!
足に良い靴・疲れない靴・健康靴、オーダーインソール&シューズの「横浜元町のドイツ足の健康館 赤い靴」ブログ担当の芦沢です。

今日はたまプラーザでエバーメイトを買っていただいたお客様が、「踵が抜ける」とのことで元町まで調整に来てくださいました。


踵が抜けるということは、

踵が小さい
踵が靴の中で動いている〔特に内側に倒れる)
蹴って歩いている
単純に靴が大きい

といったことが原因として考えられます。

まず踵が小さいのはどうしようもないので、まずは踵周りの動きを抑えます。

実際、関節がとても柔らかく、体重がかかると足がベチャっと扁平足になってしまいます。

本当はこのエバーメイトを使って自分で土踏まずを作る動きを覚えてもらいたいところなんですが、まずは中敷き踵の傾きを少し調整して足の外側に体重がしっかり体重がのるように誘導しました。これで踵の内側に倒れ込む動きが抑制できます。

踵の外側にしっかり体重をかけることができると、力が分散することなく踵に伝わり、靴の中で踵しっかり沈み込みます。

「この踵が抜ける」という現象、実はmbtやエバーメイトなど姿勢改善を目的とした底が厚くローリング機能がある靴でよく見られるトラブルです。踵が一度しっかり沈む動きができないと、どうしても今までと同じように爪先側に早く体重が移動してしまい、結果蹴る動きが強くなり踵が抜けてしまいます。

踵の動きを抑えた後は、踵で踏む練習と骨盤の動きを覚えるエクササイズをしてもらいました。骨盤と肩がかなり傾いていたので、全身のバランスを整えるためにも有効な運動です。

また骨盤がしっかり動かせるようになると、必要以上に足で蹴るという動作がなくなり、踵が投げにくく、かつ疲れにくい歩き方ができるようになります。

踵が抜けるのは気持ち悪いことですが、ある意味歩き方の上達度や、身体のバランスを測るバロメーターになりますので、ぜひ根気よく続けてもらいたいですね!

また元町まで歩き方を見せにきてくださるとのことでしたので、次回お会いできるのが楽しみです。








【感染予防ポリシー】
・健康維持に万全を期します。
・接客中はマスクを着用いたします。
・手洗い、うがいを励行し、接客ごとに手洗い(または消毒)を行います。
・スタッフは体温を測り、37.5度以上である場合には出勤を控えます。




ドイツ足の健康館 赤い靴
ドイツ健康靴とオーダーインソール(中敷き)・靴の改造・オーダーシューズ(整形靴・特殊注文靴)作製 の専門店
横浜元町店 〒231-0861 横浜市中区元町3-132 H`sビル1F TEL.045-664-2113 



MBTウォーキングショップ 横浜元町
/MBTシューズによる姿勢・歩き方改善の専門店
横浜元町店 〒231-0861 横浜市中区元町4-163-3 元町太陽ビル1F TEL.045-222-6009



バイタルステップ 赤い靴/ドイツを中心としたヨーロッパ健康靴の専門店
平塚店 〒254-0043 平塚市紅谷町12-27 矢嶋ビル1F TEL.0463-20-4066

ラスカ平塚店 〒254-0034 平塚市宝町1-1 ラスカ平塚4F TEL.0463-86-6792
横須賀店 〒238-0007 横須賀市若松1-15-3 NCワイズ1F TEL.046-820-2321





【ドイツ足の健康館 赤い靴 本店へのアクセス】




▲JR根岸線 石川町駅からのアクセス




▲みなとみらい線 元町・中華街駅からのアクセス


本日のお客様 「足の踵の外側が痛い!」

2019年10月21日 | 足のこと・痛み・病気
かこんにちは、足に良い靴・疲れない靴・健康靴の専門店「横浜元町のドイツ足の健康館 赤い靴」です!

今日は「本日のお客様 足の踵の外側が痛い」お客様です。

少し珍しいですが、たまにあるケースなので書いておこうと思います。

ずっとお店の案内を眺めているお客様がいたので、お声をお掛けしました。足に悩みがあるようです。

「足の裏の踵周りの外側が痛いんですが、これってなんですか?」とのこと。

骨の模型があったので、どこらへんが痛いか指してもらう、踵の外側から足の小指の付け根手前ぐらいまでがなんとなく痛いとのこと。

足の踵の外側が痛いケースって実はあまりないので、興味もあり足を見せてもらうことにしました。

足を見てみると本来甲高の足なんですが、足の靭帯が柔らかいので体重がかかった時の足底腱膜の負担はちょっと強そうです。この時点で何となく察しはつきましたが、どんな時に痛いか聞いてみると

「朝一番の立ち上がりが痛い」

とのこと。なるほど、想定通りです。

早速足の踵の外側を手で押してみました。

「痛いですか?」

「痛いです」

その後踵の内側を押してみます。

「外側とどっちが痛いですか?」

「あ、こっちの方が痛いです!」

お医者ではないので断定はできませんが、おそらく「足底腱膜炎」の痛みが放散して踵の外側にも感じられているのではと推察されました。

足底腱膜炎は本来、踵のやや内側や土踏まずそのものが痛いことが多い症状です。

ただ稀に外側が痛くなる人もいます。何人かそうしたケースを経験していますが、本当に外側が痛いというのは比較的稀なケースで、実際は踵の内側が主原因であることが多いです。特に足の外側で強く加重するタイプの人は、圧が強くかかった際に、外側が痛いと勘違いしてしまいます。

この場合、主原因である内側の痛みを減らしてあげると連動して感じていた外側の痛みも減っていきます。

実は足は意外と鈍感です。目をつぶって、足の人差し指と中指を触ってもらうと、どっちを触ったかわからないくらいです。特に加重が強くかかる踵付近はわりと鈍感なので、実際に本当はどこが痛いか、自分ではよくわからない方もいらっしゃいます。

結局この方にはMBTという船底のように丸い靴底の靴に、既成ながらカスタマイズ可能なインソール「オーソムーブ」をご案内しました。

この方は踵の痛みのために、今まではグニャグニャに柔らかい運動靴を履いていましたが、これは全く逆効果です。また仕事の靴には柔らかいクッションも入れているようですが、残念ながら、圧力が分散できていないので気休め程度にしかなりません。
逆に痛みの強い方は、痛みのない箇所を少し硬いインソール(中敷き)でしっかり支えることが重要です。これは市販のインソールでは対応が難しいので、できれば専門店に行くことをお勧めします。痛みのない箇所で足裏にかかる体重を支えて、痛みがある踵の部分にはクッションやスペースを作り、圧力がかかりにくくする事ことが大事です。

インソール(中敷き)を調整してさしあげると、「全く痛みがない」と喜んでそのまま履いて帰っていかれました。嬉しいですね。

・・・・だがしかし!

実はその言葉を私たちオーソペディシューテクニック(整形靴技術)の専門家は真に受けてはおりません。
なぜなら、やはり外である程度の時間を歩かないと本当に良かったかどうかはわからないからです。

もちろんその何か問題があれば、それを細かく調整していくのが私たちの仕事なので、今回で終わりではなくむしろ始まりですね。。。

HPの記事で、こうした「足底腱膜炎」の靴選びやインソール(中敷き)の選び方などさらに詳しく書いているので、良かったら読んでみてください↓




ドイツの足の健康靴 赤い靴/ドイツ健康靴とオーダインソール(中敷き)オーダーシューズの専門店
 横浜元町店 〒231-0861 横浜市中区元町3-132 H`sビル1F TEL.045-664-2113
MBTウォーキングショップ 横浜元町店/MBTシューズによる姿勢・歩き方改善の専門店
 横浜元町店 〒231-0861 横浜市中区元町4-163-3 元町太陽ビル1F TEL.045-222-6009
バイタルステップ 赤い靴/ドイツを中心としたヨーロッパ健康靴の専門店
 平塚店 〒254-0043 平塚市紅谷町12-27 矢嶋ビル1F TEL.0463-20-4066
 ラスカ平塚店 〒254-0034 平塚市宝町1-1 ラスカ平塚4F TEL.0463-86-6792
 横須賀店 〒238-0007 横須賀市若松1-15-3 NCワイズ1F TEL.046-820-2321


靴のトラブル|足の小指(小趾)の痛みを10円で直す!

2019年05月29日 | 足のこと・痛み・病気

こんにちは、足に良い靴・疲れない靴・健康靴の専門店「横浜元町のドイツ足の健康館 赤い靴」です!


今日は、「足の小指(小趾)の痛みを10円で直す!」です。


足の小指が靴に当たって痛い、という悩みはかなり多いです。統計を取ったわけではないですが、3人に一人くらいの勢いですね!今回はその解消法をご案内します!


◆小指が靴に当たる原因


大きく分けて3つあります。


1)足の形


スクウェアトゥといって、足の指が大体横一列になっている足の場合、足の小指の爪の方が当たることが多いです。またこのタイプは甲高の人に多い傾向があります。


2)足の動き


人間の足はまず一度踵の外側から着地し、足の外側から小指側までいったところで親指側に抜けるように動きます。一般的に右足が利き足の人は、右足側が外のラインに強く流れるので、右の小指がいつも当たる、という人は結構いらっしゃいます。また甲高の人は特に足の小指側に一度大きく体重がかかる動き(回外歩行)が強くなるので、靴に当たってしまうことが多いです。


◆まずはここから!・・・足の小指が当たらない靴選び


基本的には、先のとがったデザインだと当たってしまう確率は高いです。できればスクウェアなデザインの靴を選ぶことをお勧めします。また紐やベルトがない靴だと、足先がどんどん前に滑っていくため、小指側が当たる可能性は高くなります。できれば紐やベルトがなく、ヒールも低い靴を選ぶことをお勧めします。


では靴はちゃんと紐靴だし、指先が広いタイプの靴を履いているのに小指が当たる!


という人はどうしたらいいでしょうか?


◆それでも痛い!・・・紐靴や幅広の運動靴でも足の小指が当たって痛い場合


靴選びはちゃんとしているのに、足の小指(小趾)が靴に当たって痛いという方は、足の動き、回外歩行が原因だと思われます。足の小指は当たってるけど、親指側はわりと余裕がある、という場合ですね。


これは自分で足の小指側に向かってどんどん体重をかけていることが原因です。痛いところに向かって行ってるわけですね。完全なMですね!(^^)!


って冗談はさておき、この場合一番いいのは足に詳しい調整ができる靴屋さん(例えば・・うちとか?(^^;))に見てもらうのが一番ですが、痛くてしょうがないというときには、応急処置で10円で直す方法があります。


1)まず10円玉を用意します。


2)できればセロハンテープを用意。


3)小指のつけ根(骨頭)の下に10円を貼ります。


この場合、中敷きが取れればその裏から。とれなければ直接足の下に来るように、貼ってしまいます。



▲足の小指が当たる時の対処法

 


するとあら不思議。足の小指(小趾)にかかっていた力が抜けて親指側(母趾)にスムーズに回ります。


当然100円玉にすると10倍、500円玉で50倍の効果があります(嘘です)。


 


今ご紹介したのはあくまで応急処置。お店でやるときはちゃんとしたコルク素材を使って適度なクッション性&取れないように接着をします。細かい調整ですが、これをやるかやらないかで、履ける靴の選択肢が大きく変わります。


以上、10円でできる足の痛み解消法でした!


 






ドイツの足の健康靴 赤い靴/ドイツ健康靴とオーダーインソール・オーダーシューズの専門店


横浜元町店 〒231-0861 横浜市中区元町3-132 H`sビル1F TEL.045-664-2113 


麻布十番店 〒106-0045 東京都港区麻布十番1-5-25 麻布十番ハイツ1F TEL.03-3479-1192


MBTウォーキングショップ 横浜元町店/MBTシューズによる姿勢・歩き方改善の専門店


横浜元町店 〒231-0861 横浜市中区元町4-163-3 元町太陽ビル1F TEL.045-222-6009


バイタルステップ 赤い靴/ドイツを中心としたヨーロッパ健康靴の専門店


平塚店 〒254-0043 平塚市紅谷町12-27 矢嶋ビル1F TEL.0463-20-4066


ラスカ平塚店 〒254-0034 平塚市宝町1-1 ラスカ平塚4F TEL.0463-86-6792


横須賀店 〒238-0007 横須賀市若松1-15-3 NCワイズ1F TEL.046-820-2321