コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ひかりんまま
)
2012-08-24 14:59:46
こんにちは。
瓦礫受け入れ中止が決定され良かったです!
ずっと気になってはいたのですが、瓦礫受け入れは消滅するだろうと何となく思っていました。
広域処理は合理的ではないですよね。しかも放射性物質の移動は禁止されている。無理に広域処理を進めている環境省は、本来は環境汚染しないように監視する立場ですよね!
それなのに逆の行為を行っています。何故でしょう?
Unknown
(
みつこ
)
2012-08-24 21:48:22
ひかりんままさん、
私も瓦礫受け入れは消滅するだろうと、心の隅でずっと思ってきました。これ以上推進したら、つじつまのあわないことが次々と明らかになっていくことになるでしょうから・・・。
とにかく利権とか政治家の一時的な人気取りで物事が進めてほしくない。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
瓦礫受け入れ中止が決定され良かったです!
ずっと気になってはいたのですが、瓦礫受け入れは消滅するだろうと何となく思っていました。
広域処理は合理的ではないですよね。しかも放射性物質の移動は禁止されている。無理に広域処理を進めている環境省は、本来は環境汚染しないように監視する立場ですよね!
それなのに逆の行為を行っています。何故でしょう?
私も瓦礫受け入れは消滅するだろうと、心の隅でずっと思ってきました。これ以上推進したら、つじつまのあわないことが次々と明らかになっていくことになるでしょうから・・・。
とにかく利権とか政治家の一時的な人気取りで物事が進めてほしくない。