ローズマリー・イン ガーデン

ガーデニングと南仏&イタリアのインテリアに憧れる小さなお店のオーナーのひとりごと。

ブライダルシーズン

2006-09-25 23:05:23 | Weblog
今日も昨日に引き続き好天気。サロンも連休で充電日です。
マイガーデンの野いちご君が先週身をつけました。
緑のなかにかわいい赤がなんだか健気。気になっていたので公開したくなりました。

今朝はお彼岸のお墓参りがまだだったのでいそいそと出かけました。
赤とんぼが私たちの周りをくるくる・・なんだか一緒にお参りしている
ような感じ。久しぶりに見かけた赤とんぼなのでなんだか嬉しい気分でした。

ところで最近サロンに寄せられるブライダルのご質問で一番多いのが
「シェービングが初めてなのでいつ頃予約したらよいかわからない」
「敏感肌だけどすぐうぶ毛が生えそうで直前にしたい」
などなど・・一昔前はあまり無かった質問です。
そうですね、皆さん肌質はそれぞれなのでひとことでは言えませんが
未経験の方は、本当は1ヶ月以上前に一度シェービングを経験されると
一番確かだと思います。

「私は普通肌なので大丈夫!」と仰る方でもお剃りしてみると
結構敏感肌だったり、反対に「敏感肌なんです」と怖がってた方が
意外と普通肌以上に強かったり・・
なにかと準備とかでお忙しい花嫁さん。普段の日以上にストレスも
重なるのでしょうね~。

お肌の状態を確かめながらシェービングをさせていただいていますので
どうか安心してケアを受けてくださいね。

ヒマラヤのハーブのアロマ効果でぐっすりおやすみください。
少しのリラックスが案外お肌も癒してくれたりします。
そして、360度人々の目にさらされる?花嫁さん。
お背中そしてデコルテの輝きはすごーく大事です。
お背中のターメリックパックをぜひお勧めしたいです♪

一番きれいなご自分をみんなに披露するお手伝いをさせていただけるのが
とっても楽しみなんです。
メニューもますます進化していきますのでお見逃し無く?

アッシュ・ヘナ カラー

2006-09-25 00:55:16 | Weblog
今日もいい天気に恵まれまして最高の秋びよりでしたね。
お出かけの方も多かったのではないでしょうか?

今日はちょっとHidekiさんのヘナカラーをご紹介したいと思いまして
写真を撮ってみました。

ヘナ・・といえばオレンジカラーが定番ですが
オレンジではちょっときびしい、と言う方も多いのではないでしょうか?
まして白髪の量が3割以上とか、前髪に固まっているとか
でもアルカリカラーには抵抗がある。ジアミンにかぶれてしまう・・
などの方もいらっしゃいます。
オーナーのHidekiさんもまさにそうなのです。

そういう方のために、ヘナにナチュラルハーブをブレンドしてある
アッシュのヘナカラーをお勧めしています。
最初はグリーンに染まりますが、少し経つとアッシュに変化していきますので
男性のかたにも抵抗無くトライしていただけるのではないでしょうか?

もちろんおしゃれにヘナしたい女性の方にも大人気!
秋色ファッションにもピッタリ♪

いろいろなヘナ・バージョンを揃えていますのでお気軽にご相談下さいね。

萎れた髪の復活

2006-09-23 22:46:14 | Weblog
台風もどこかに逸れてくれたようで、明日もなんとかお天気のようです。
秋分の日の今日は皆さんお墓参りでしょうか?
暑さ寒さも彼岸までと言いますがもう秋の気配も色濃くなってきましたね。

この季節一番傷みを感じているところは、こころ?・・もあるでしょうが
実は髪の毛の傷みなんです。
最近サロンに寄せられる悩みで一番多いのが、頭皮のトラブル。抜け毛です。
頭皮は実に繊細な器官のひとつでメンタル面や肉体的な疲れ、食生活と
いろいろ密接に関わっています。
ですから、人それぞれに環境が違うように育毛環境も違っています。
昔は食生活も和食中心でしたし栄養成分も今よりはミネラルやビタミン類など
多く食品に含まれていたと聞いています。

今、男性女性問わず頭皮のトラブルが非常に多い。
女性も更年期に近くなるとホルモンバランスが崩れて影響を及ぼします。

私たちのサロンではいろいろな育毛法を長年試してきまして、現在の
アーユルヴェーダ・ヘッドリラクゼーションに行き着いたわけです。
インド5000年の知恵というものは半端ではありませんね。
アーユルヴェーダは奥が深いので一口にいえるものではありませんが
やはり、心=ストレスの問題、生活の仕方、からだを作る食べ物など
見直して掘り下げると見えてくることがわかります。

育毛イコール暮らし方なんですね。本当は。

Hidekiさんもここ何年前からか髪が萎れていました。
頭頂部もこころなしか元気が無く、直毛だったはずがクセ毛に・・
「あぶないかも」と口には出さずに思っていましたら
本人も自覚したらしく「シャナーズ・ニームシャンプー」でせっせと洗い始めたのです。そしてオイルマッサージとヘナを毎月毎月重ねていきました。
すると!数ヶ月経った彼の髪がさらさらの直毛に戻ってる・・!
オイルマッサージで髪の毛の土壌である頭皮の環境を良くし、柔らかくなった
頭皮をヘナでパックする。余分な皮脂を取り去る事が第一です。
ローマは一日にして成らず・・毎日のコツコツとした積み重ねがホント大事なんですね。

それからそれらのアイテムは私たちの必需品になったのは言うまでもありません。
髪の心配事、なんでもご相談くださいね。



パリ回想記

2006-09-22 17:41:35 | Weblog
”サヴァ?”
いよいよおしゃれの秋到来ですね。うきうき、楽しみです。
おしゃれといえば「パリ」「ミラノ」。
もう2年前になってしまいますが以前訪れたフランス~イタリアを
しみじみ想い出すシーズンになってしまいました。
そこで当時コラムで書いた記事を少しご紹介などしたいと思いました。

2004.11月・・・フランス人のエステに対する思い入れは徹底していて「お客様の体をケアさせて頂くと言う事は、お客様の人生をお預かりするのと同じ事」だと何かの本で読んだ事がありましたが、あちらでは目立ったエステサロンの広告も日本のようなクイック・マッサージ店もみかけませんでした。誰もが気軽に出来る日本のエステ感覚とは少しかけ離れているのでしょうか?
A HAIR‘S SHOPでも「ルネ・フルトレール」を取り入れることになりました。(※現在サロンで使用しているシャンプーはパリのルネ本店でみつけたものです。)パリ本店の感覚を少しでも味わっていただければ・・と思っています。
さすがパリの一等地だけあってオペラ座、コンコルド広場、ちょっと足を伸ばせばエッフェル塔や
セーヌ河そしてルーブル美術館など見所はつきませんよね。
パリ最終日は、フリーだったのでクルニャンクールののみの市に行ってみました。といってものみの市はお休みの日。
もしなにかアンティークがあったら・・と少し期待もあったのですが、みごとにはずれて雰囲気だけ味わって帰りました。
十数年前パリを訪れた時には、もっとこちらの方はクールでとっつきにくい印象だったのですが今回の旅行で出会った人々は、皆フレンドリーで優しい!それとフランス語の「サヴァ?(元気?大丈夫?)」「ボナペティ(召し上がれ)」ってなんかサラッと言われると素敵な気分。そんな秋のパリでありました。・・・

あ~、パリそして南仏ニースと旅は続くのですがまた旅心がうずいてしまいそう。

今のサロンはこの旅で南仏の古城ホテルに泊まった時、「!」と感じたものを
イメージして改装しました。
話は尽きませんが夢を持って毎日過ごせると素敵ですよね♪

写真はニースから鷹巣村に向かう時撮ったものです。

秋のマイガーデン

2006-09-21 23:25:30 | Weblog
まったりとした初秋の夜です。
虫の音に耳を澄ませて、今寛いでいるところです。

写真はマイプチガーデンの枕木とローズマリー&オリーブ。
Hidekiさんがガーデナー気取りで一生懸命作っていた頃のものです。
懐かしいなあ~。

昨日、今日とブライダルのお客様でご予約はいっぱい状態。
あ、ヘナやヘッドリラクゼーションもだんだん増えて来て嬉しい限りですが・・
なかにはご予約なしでご来店いただいて、運良く空きにスッとさせていただいた
ラッキーな花嫁さんも・・(ついでにカット&草木染めもバッチリと)
これで日曜日のブライダルも万端ですね~。

アーユルヴェーダの威力ってホント凄いです!
皆さん肌質がぐ~んと変わってしまうんですから・・
マットな質感の真珠肌、つやありのシルク肌。
なりたい肌質はどっちですか?来週からなりたい肌質が選べるように
なりました~!

ターメリックで一ヶ月お肌を磨く、インドの花嫁さんコースが
新しく始まります。
どんなコースかは、あとのお楽しみに~!



ヘナの器

2006-09-20 23:21:26 | Weblog
台風も去って今日の天気は秋晴れです。

近くの幼稚園では運動会があったようで、ときたま音楽と声援が
聞こえてきました。

昨日は講習会のあと、表参道から外苑まで歩いてアジアン雑貨のお店
まで行こうと思ったのですが雨が降ってきたため、地下鉄銀座線の外苑の
駅から徒歩7分くらいのところにある「グランピエ 青山店」という
アジアン雑貨屋さんへ行きました。

そこで何を探そうと思ったかと言いますと、ヘナの容器をいろいろ
見たかったためで、以前フィガロという雑誌に出ていたのを思い出して
お店を訪ねてみました。

・・ありましたよ、素敵な器が♪

これでヘナを塗る楽しみが倍増です。
お客様にも見て楽しんでいただきたく、私たちも塗っていて楽しい!
写真にて公開します。右側がパキスタン製のステンレスボールで、
左側がトルコのハマムボール、公衆浴場の洗面器だそうです。
下に敷いているソーサーはモロッコ製の銀トレイ。

わたしもかっぱ橋の問屋さんとかいろいろ探し回ってあきらめかけて
いたときに雑誌で見かけたときはとっても嬉しくてすぐに買い求めたくらいです。

アジアンの雑貨はわりとリーズナブルですけど雰囲気がとってもgood!
ここのお店は照明やアクセサリー、服、布などアジアンにこだわりの
ある方にわりとおすすめかも。





ニュースタイル・by ピーク・ア・ブー

2006-09-19 23:48:22 | Weblog
今日も、Hidekiさんからの発信です。

ヘアに携わるものとして欠かせないのが、やはり「カット・フォルム」。
そしてカットの王道といえば、イギリスのヴィダルサッスーン。
ヴィダルサッスーンの日本での大御所といえば・・
知る人ぞ知る原宿、表参道の「ピーク・ア・ブー」。

かれこれ、ピーク・ア・ブーの講習会にお世話になり始めてから
早5年経ちました。
この講習会は九州から毎月参加している方もいて皆さん真剣そのもです。
私も1時間前から場所取りをしていますがもう来ている方もいて
ホント、頭が下がりますね。

最初はもうパニック状態で、先生についていけない・・(泣)
今はどうやら飲み込めるようになりましたが、今回のスタイルは難しかった!
・・あたふたして落ち込みましたが。
あ~、技術って奥が深いですね。たぶん、一生かかってもこれで満足って
いうことは無いのでしょうね。

こんな事でめげてはいられません。そういえば誰かが言っていましたっけ。

「500回失敗したって?そうじゃない500通りの方法を見つけたんだ」byエジソン

幻のガーデナー

2006-09-18 22:31:32 | Weblog
今日はHidekiさんからのブログ発信です。

今から12年くらい前だと思います。
ガーディニングの魅力に魅せられたわたしは即、「これだ!」と感じ
TVチャンピオンのガーディニング王選手権の審査院長になった
神田隆先生のガーディナー教室に半年間通った事がありました。
(でも卒業出来ませんでしたけど・・汗)

当時ガーディニングブームの走りで先生の感性には圧倒されて
毎回驚く事ばかりの連続でした。

その頃は庭に花を埋め尽くすことがガーデニングだと考えていましたが
花は生き物。大量の花を毎日毎日切らさず植え続けることはとても
不可能に近い事を教室に通って、神田先生の感性を間近に見ることで
解る事ができました。

・・そうか、花があってオブジェがあって初めて庭になってくるんだ。
花はオブジェとは一体なんだ。
そう思った時すごく肩から力が抜けたのを思い出しました。

花は咲き乱れると美しい・・でも花を引き立たせる額縁、オブジェが
あって調和がとれるんですね。

ガーディナーにはなれなかったけど、そこから自分のガーデニングや
インテリアに対する考え方が出来上がってきたような気がします。

今回は、自分が数年前がむしゃらにつっぱしった時に造った「壁泉」を
ご紹介します。いい教訓でした。






もの想う秋。

2006-09-17 18:36:04 | Weblog
ここのところ、秋の気配が色濃くなってきましたね。

台風の影響と秋雨前線とかでこれから明日に向かって
荒れ模様の天気になりそうです。

ブライダルのお客様も早めのご来店で良かったな~。
昨日は葛西から、今日は印西市からと少し遠めの方が
多くてここ六実まで足を運んでくださって、本当に有難うございます♪
これからのシーズン、きれいな花嫁さん製造所?として
ますます頑張りたいと思ってます。

先日お客様が一冊の雑誌をすすめてくださいました。
「リンカラン」というソニーマガジンから出ている雑誌でした。

読んでいるとなんだか共感できることがたくさん書かれていて
ふむふむ・・と引き込まれていきました。
思わず即バックナンバーを購入。イタリアとブルターニュの号を
ゲット。また行きたくなっちゃったなあ~。

その雑誌の中にお母さんと赤ちゃんのエッセイがあったので
先日健康推進員のお手伝いをしていたときの光景がふと頭に蘇りました。
何人かの赤ちゃんを抱っこさせてもらったのですが、どの赤ちゃんも
私がニコッとすると本当に嬉しそうに微笑むのです。
そしてわざとからかってほしくてこっちをじっと見つめます。
うちの子もこんな時があったんだなあ・・なんて嘘の様に思えました。
子は宝といいますが、うちの子もよそ様の子も同じ宝なんだなあ・・

少子化の現代、子供たちの住みよい社会に向かって欲しいですね。

イヤーエステのカリスマ、高橋光先生。

2006-09-11 20:26:19 | Weblog
今日は、東京ビックサイトで「ダイエット&ビューティフェア」が開催
されましたので一年ぶりに参加してみました。

なかでも特に興味があったセミナーはというと
今、TV、雑誌などのメディアで盛んに取り上げられている
「イヤーエステ」の先駆者である高橋光(光子)先生のセミナーでした。

イヤーエステって一体??って思われますか?
実は耳掃除っていったほうが早いかも・・でもちょっと違うんです。

昔からあるお母さんの膝枕の耳掃除。
今はなくなった風景かもしれませんね。
耳掃除には、親子とか夫婦のふれあいみたいな温かさを感じます。
人と人ってどこかでふれあうことで人間関係を覚えていったり
思いやりを知っていくことができるのかなと思います。

そんな耳掃除をエステに変えてさらにグレードアップしたのが
高橋先生で35年の理容師人生をかけて今さらに羽ばたいている方です。

南青山に4億かけてトータルビューティのビルを造ったいきさつとか
これまでの「美」に対する先生の姿勢とかを垣間見ることが出来ました。

だれにでも出来うることではないですけど
ご自分に自信をもって胸をはって歩んでこられたんだなあと感じました。

神田うのさんとのコラボレーションでブライダルの企画も
進んでいるそうです。どこまでも理想が高~いひとですね。

ちゃかり写真も撮らせていただきさっそく載せさせていただきま~す。