2018年 9月 23日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/29c97ace121db0b71beb4630f7901e79.jpg)
PM12:08 こもれびの里です 昨年は 柿の実 少しか見れなかったんですが
今年は たくさんなってます 甘いのか? 渋いヤツか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/6f8d6a6463aff57c44c7421d40a1ad34.jpg)
こもれびの里の コスモスです 満開ではないですが 咲いてます
あっ! そうそう 現在昭和記念公園 倒木があり サイクリングコース 通行止めって箇所があるみたいです
今度の3連休も たくさんの人が訪れると思いますが 行く前に確認した方が良いっすよ・・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bf/ec95f5f88a0a8429ba7164f29dc2e0f7.png)
コスモスも 風の影響で 倒れてるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/ddb85afadbc42a82a1839cd510614999.jpg)
こもれびの里から こもれびの丘の方へ 向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/6b5db626fa17cfc6d400a198016ae2fa.jpg)
あれ? 曼珠沙華 結構咲いてます 昨年ここら辺にあったかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/58a029f938ca3b57b9c1707eb92de5a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/06c474f95ac0234eab2748d35e4f3148.jpg)
こもれびの丘です んん・・・・・まだ 準備中の看板が
見頃はいつ頃かな? 10月中旬から下旬でしょうか? 昨年は10月8日に行ってますが 満開でした
ここも台風の影響受けてるかも 今来てる台風の影響も出てくるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ed/7594feadbd05d0d9a2445ec579a97095.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/eaa198c00b44661b7b708f7ba68e5edf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/d2e5ca9868a0b621b8f4a7632d7e1ede.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/7fd1c71a60ba4f2f75bb370e0fd68b95.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/91/4c8052ef5f2203ed3a9eec9d4f7087cf.png)
こもれびの丘で 咲いてる コスモスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/1fb5c7ddbc8f10a9a4239b884b6818ee.jpg)
これは 昨年 10月8日の こもれびの丘の コスモスです・・・・・
こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/29c97ace121db0b71beb4630f7901e79.jpg)
PM12:08 こもれびの里です 昨年は 柿の実 少しか見れなかったんですが
今年は たくさんなってます 甘いのか? 渋いヤツか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/6f8d6a6463aff57c44c7421d40a1ad34.jpg)
こもれびの里の コスモスです 満開ではないですが 咲いてます
あっ! そうそう 現在昭和記念公園 倒木があり サイクリングコース 通行止めって箇所があるみたいです
今度の3連休も たくさんの人が訪れると思いますが 行く前に確認した方が良いっすよ・・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bf/ec95f5f88a0a8429ba7164f29dc2e0f7.png)
コスモスも 風の影響で 倒れてるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/ddb85afadbc42a82a1839cd510614999.jpg)
こもれびの里から こもれびの丘の方へ 向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/6b5db626fa17cfc6d400a198016ae2fa.jpg)
あれ? 曼珠沙華 結構咲いてます 昨年ここら辺にあったかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/58a029f938ca3b57b9c1707eb92de5a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/06c474f95ac0234eab2748d35e4f3148.jpg)
こもれびの丘です んん・・・・・まだ 準備中の看板が
見頃はいつ頃かな? 10月中旬から下旬でしょうか? 昨年は10月8日に行ってますが 満開でした
ここも台風の影響受けてるかも 今来てる台風の影響も出てくるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ed/7594feadbd05d0d9a2445ec579a97095.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/eaa198c00b44661b7b708f7ba68e5edf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/d2e5ca9868a0b621b8f4a7632d7e1ede.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/7fd1c71a60ba4f2f75bb370e0fd68b95.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/91/4c8052ef5f2203ed3a9eec9d4f7087cf.png)
こもれびの丘で 咲いてる コスモスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/1fb5c7ddbc8f10a9a4239b884b6818ee.jpg)
これは 昨年 10月8日の こもれびの丘の コスモスです・・・・・
こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』