花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

もみじ狩り 京都府右京区 紅葉名所めぐり3日目 【6】-(5)旧嵯峨御所 大本山 大覚寺 天神島より大沢池

2022年02月13日 12時37分00秒 | 2021年 曼珠沙華・もみじ狩り
2021年 11月 21日


PM4:03 大覚寺 大沢池をぐるっと回ってます 朱色の橋を渡ると天神島です


天神島から 大沢池


天神島のもみじです


石碑には 『茶筅塚』の文字が 周りには真っ赤なもみじ


鳥居越しに 大沢池


区民の誇りの木 『ツブラジイ』しめ縄ありますね 


区民の誇りの木ってのは 次世代に伝えていきたい地域の古木,名木

大覚寺には他にも 放生池付近のクスノキ  五社明神付近のイチイガシがあるみたいです


大沢池を回ってます



もみじロードって書かれてます もみじ焼けちゃってますね・・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜の花狩り 神奈川県横須賀... | トップ | 菜の花狩り 神奈川県横須賀... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2021年 曼珠沙華・もみじ狩り」カテゴリの最新記事