パソコンじゅく芹が谷教室 授業用ブログ

パソコンじゅく芹が谷教室 授業用のブログです

PhotoScapeでGIFアニメ

2011年07月11日 | Weblog

   




海の日 - パソコンじゅく芹が谷教室:みやままのひとり言 

水遊び本番 - パソコンじゅく芹が谷教室:みやままのひとり言 

快気祝い - パソコンじゅく芹が谷教室:みやままのひとり言 


生徒さん作品
  今日の授業:8-19(金) - パソコンじゅく芹が谷教室:みやままのひとり言 

  今日の授業:11-11(金) - パソコンじゅく芹が谷教室:みやままのひとり言 

  今日の授業:11-02(金) - パソコンじゅく芹が谷教室:みやままのひとり言 

  今日の授業:3-22(金) - パソコンじゅく芹が谷教室:みやままのひとり言 


災害対策講座第2弾

2011年06月30日 | Weblog
『日本マイクロソフトは、Windows PC 自動節電プログラムを公開しました。Windows PC 自動節電プログラムは、無償で利用することができて、どなたでも簡単に節電設定を一括適用できます。この節電設定は、財団法人電力中央研究所の協力のもと、Windows PC 消費電力検証を実施して導き出されており、約 30 %の PC 消費電力削減効果が期待できます。』

 ■ Windows PC 節電策 

【Windows PC 節電策】

 1.PCの電力消費、節電効果について理解する

 (1)「Windows PC の節電方法」を WEB で読む(個人向け) 

 (2)「Windows PC を節電して使う術」ダウンロード:PDF版

 2.PCを節電設定に変更する

  個人向け
   「Windows PC 自動節電プログラム」を使うと自動で節電に有効な設定に変更され、平均で約 30% の節電になります。
 (1)「Windows PC 自動節電プログラム」設定を適用する 


   「Windows PC 自動節電プログラム」を実行すると以下のような電源設定になります
   ※ Windows7の場合
   

   ※ Windows Vistaの場合
   


【電力使用率ガジェット】

   ■ 東京電力管内 電力需給情報ガジェット 

   ■ 東京電力チャート 


【参考サイト】

   ■ ビジネスPC マイコミジャーナル
   【レポート】30%の節電効果 - MSが自動節電プログラム「Fix it」提供 

   ■ ZDNet Japan
   昼休みには「電源オフ」より「スリープ」が節電効果大--日本マイクロソフトがPCの節電対策を提案 

災害対策講座

2011年03月22日 | Weblog
東日本大震災(2011年東北地方太平洋沖地震)の被災者に心を寄せて・・・

1.災害情報のネット検索

 (1)災害用伝言ダイヤル(171)・災害用ブロードバンド伝言板(web171)

 ■ 災害用伝言ダイヤル(171) NTT東日本 

 災害用伝言ダイヤル171は電話から災害があった知人の電話番号を入力し、音声で伝言を入れる機能です。
   ※ 伝言保存時間は、24時間

 ■ 災害用ブロードバンド伝言板(web171) NTT東日本 

 災害用ブロードバンド伝言板(web171)は、インターネットを利用して被災地の方の安否確認を行う伝言板です。
   ※ 伝言の登録:全角換算で100文字まで入力することができ、伝言保存時間は、48時間
   ※ 100文字の入力の他に、静止画・動画・音声の登録のうちどれか1つを選択することができます。


 (2)Google地震情報

 ■ ① 「人を探している」「消息情報を提供する」サイト (http://goo.gl/sagas)
  Google Person Finder (消息情報) 2011 日本地震 


 ■ ② 被災地の避難所に貼り出されている名簿や消息情報を写した写真サイト (http://goo.gl/ganbare)
  Picasa ウェブ アルバム - Google Japan 



2.「計画停電」関連サイト

 (1)「効果的な節電と計画停電の対処方法のご案内」(yahooサイト)
  yahooサイト - 東京電力、東北電力管轄の地域の方へ 効果的な節電と停電の対処方法をご案内します 

 (2)東京電力ホームページ(「計画停電」正式ホームページ)
  東京電力ホームページ 

    2011年3月26日からの計画停電の運用改善「グループの細分化の運用開始」について 

   ====== 上記サイトより抜粋 =====
   3月26日(土)の実施分より、現在のグループの中に、都県別を基本として更に5つ
   に細分化したグループ単位でお知らせしてまいります。
    これまで、グループの全地域を停電させていただくケースと、グループの一部地
   域のみを停電させていただくケースがあるなど、お客さまにとって正確な停電対象
   地域が分かりづらい面があり、ご迷惑をおかけしたことから、これを改善するもの
   です。
    今回の見直しは、お客さまにより分かりやすく停電対象地域をお知らせすること
   を目的としたものであり、これまでの計画停電の仕組みやお客さまの属するグルー
   プ、停電時間帯を変更するものではありません

   なお、グループの一部のみを停電させていただいた場合、次回は、停電しなかっ
   たお客さまから順番に停電させていただく等、不公平が生じないような取り扱いを
   いたします。

    グループ別対象地域詳細(平成23年3月26日から適用) 

   【神奈川県の計画停電のグループ/サブグループ】
 
      [旧グループ] [新グループ/サブグループ]
      第1グループ → 第1グループ/E
      第2グループ → 第2グループ/D
      第3グループ → 第3グループ/D
      第4グループ → 第4グループ/D
      第5グループ → 第5グループ/D (芹が谷教室が所属するグループ)

    細分化による計画停電の運用イメージ 

   ========


 (3)東日本 計画停電情報(Googleサイト)
  ※ 横浜市港南区などは5グループ、3グループが重なっています。詳しくは以下の「計画停電MAP」をご覧ください。

 ■ 計画停電MAP 

  以下、「計画停電MAP」サイトの画面です。

  
  

 ● 停電に対するお問い合わせ先=いずれも、24時間受付(土曜日、日曜日、祝日を含む)

 【東京電力スタマーセンター】
  ▽横浜市(ただし、泉区・戸塚区・栄区全域、港南区の一部を除く)の方は
    電話 0120-99-5772 又は 045-394-2176
  ▽上記以外の方は
    電話 0120-99-5776 又は 046-408-5996
  
 【東京電力:計画停電ご案内専用ダイヤル】
  0120-925-433

 
3.節電関連サイト

 (1)今みんなができること

   === 朝日新聞 朝刊、【家電の節電試算「省エネを」】から抜粋 ===
 

 (2)節電ポスター 
 ■ 節電ポスター 

 (3)節電レシピ
 ■ 節電が出来る料理レシピがあるサイトのまとめ nanapi[ナナピ] 

 ■ 味の素のレシピサイト「レシピ大百科」
  みんなで節電しよう!電気もガスも使わない簡単レシピ|レシピ大百科|味の素KK 


4.パソコンの節電設定
 
 (1)節電して Windows PC を使用する方法

『 Windows OS では、PC の使用電力を抑える機能を備えており、より電力使用量の少ない設定に変更することができます。また、スクリーン セーバーをブランクで使用するなども有効です。本ページでは電力の消費を極力減らしつつ、PC での情報収集を継続できるよう電源プラン(設定)を変更する手順を案内します』

 ■ 停電に備え、節電して Windows PC を使用する方法 

 (2)参考サイト

 ■ 何も足さない、何も引かない 単3電池から単1電池を作る方法 

 ■ 簡単ペットボトルランタンの作り方 - みやままのひとり言(3/18) 


5.Facebookの紹介

 ■ Facebookとは
  Facebook - Wikipedia 

  Facebook - フェイスブック - ログイン (日本語) 


6.Twitterの紹介

 ■ Twitterとは
  Twitter - Wikipedia 

  Twitter 


 ■ 横浜市が「twitter」公式アカウント運用開始-地震関連情報を配信
  横浜市広報課 (yokohama_koho) on Twitter 

=== 「ヨコハマ経済新聞」サイトから抜粋 ===   
  横浜市市民局広報課(横浜市中区港町1)は3月17日から、東北地方太平洋沖地震に関する情報発信ツールとしてtwitterの利用を開始した。横浜市によるtwitterの公式アカウント運用は今回が初めて。

  横浜市はこれまで、発言の責任の所在や誤解を招く可能性、なりすましの出現などを考慮し、情報発信におけるtwitterなどの外部サービスの利用を控えてきた。ただ、他の自治体による活用例などもあり、適正運用のルールを整えた上で、利用の可能性を探るという姿勢をとっていた。

  今回、東京電力の計画停電という即時性・柔軟性を求められる情報発信が必要となったことで、地震関連情報をのみを発信する試験的な導入を決定。「横浜市広報課」名義でアカウントを開始した。現在は計画停電の時間帯やエリア、義援金などに関する情報を発信しており、既にフォロワー数は9,000以上となっている。

  今回は基本的に情報提供が目的のため、返信(リプライ)やリツイート、フォローは行わない方針。また、地震に関して状況が落ち着いたら一旦アカウントを削除し、改めて運用の可能性を探っていくという。
======


 ■ ツイッターで情報を探そう! 

 ■ ハッシュタグクラウド 


7.おすすめサイト

 ■ 心温まるつぶやき - みやままのひとり言(3/20) 

 ■ ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル - みやままのひとり言(3/21) 

 ■ 世界中から寄せられた応援メッセージ - みやままのひとり言(3/27) 

 ■ 枝野官房長官会見
  

3Dってなんだろう

2011年02月06日 | Weblog
3D動画を見てみましょう。

ここにある動画はパソコン活用コースの授業「3Dってなんだろう」で使用する動画です。
視聴するには赤青メガネが必要です。
クリックで再生。それぞれの動画の右下角が最大化ボタンです。


初めにヘリコプターが飛び出します
3d stereo film mega effects!



恐竜の赤ちゃんがかわいい
3D Video Anaglyph 3D Movie Trailer - PANGEA The Neverending World - 3D Animation 2009



こちらはジェットコースター
VIRTUAL RIDE


アナグリフ(赤青めがね)動画はここまでです。

流れる文字

2009年01月08日 | Weblog
これより以下の記事は、ブログ投稿の小技集の練習用です。

テスト投稿です。

<<marquee direction="up" width="300" height="220" scrollamount="2">
★ホテルの窓からナイアガラの滝を写しました★

スクロールの練習

2008年11月13日 | Weblog
マウスを乗せると、スクロールが止まります

<

デジカメで撮った写真です       


小技集の練習その7(行間をあける)

2006年11月21日 | Weblog
常の行間
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

倍の行間
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

小技集の練習その6(画像背景に流れる文字)

2006年11月21日 | Weblog
<

★教室のマスコット★


小技集の練習その5(アニメーションGIF)

2006年11月21日 | Weblog

小技集の練習その4(写真を交互に並べる)

2006年11月21日 | Weblog
アジサイ紫陽花
ポピーポピー
薔薇薔薇