goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のADVANCE

元旦早々600キロ走破!

本日から今年のアドバンスの営業が始まりました。
まぁ、今日はほんの顔合わせ程度で、まだ軽~くお正月気分が抜けないですわ・笑。で、タイトルに書いた『元旦早々600キロ走破!』について、チラッと書いてみましょうかね。

我が家では毎年お正月に、家内の実家(長野県の諏訪市です)に家族揃って遊びに行くのが恒例行事になっておりまして、今年も出動してきました。去年までとの大きな違いはと言いますと、運転手が2人から3人に増えた。犬が一匹増えた。って2点ですかね。で、人間4人・犬2匹で長野に向けて元旦の昼頃に出発しました。免許を取ったばかりで、運転したくて仕方がない息子が運転席に収まります。(実は元旦の昼頃~夕方にかけての中央高速ってガラガラって表現がピッタリなくらい空いていてメチャメチャ快適なんです)途中SAで休憩したり犬のトイレをさせたりしながら、夕方4時過ぎに実家に到着!(結局、ここまでは息子が一人で運転して来ました)孫が免許を取ったことを知らされていなかったバァちゃんは『えー、マサ君が運転してきたのー!?』って目を白黒させてビックリしてました・笑。(そりゃそうだよなぁ、息子が運転するって事に俺自身がこれだけビックリしてるんだから、孫が運転!なんつったら本当にびっくりだべな)

さて、到着して、暫く荷物を降ろしたりバタバタしておりましたが(ここからが本題かも・・)やっと一段楽して炬燵に入ると・・・玄関の中に置いたゲージに入った三郎太が『ひゅんひゅうん・キューキュー・ぴーぴー』となんと表現したらよいのか分からないほど啼き狂い始めまして・・・

実はこの柴犬(三郎太)去年の3月に迷い犬だったのを家の前で家内が保護し、そのままウチの仔になったと言う経歴の持ち主でして(保護時前後の経緯から想像するに、どうやら迷い犬と言うより、捨てられてしまったようなんですよね)ゲージの中にいるうちに、その時のことを思い出して?しまったようなんです。ふだんは、非常におとなしくて手間の掛からない良い仔なんですけど、この時ばかりは、どうなだめすかしてもどうにもならず、皆で話した結果が『このままじゃ可哀想だから、一旦横浜に連れて帰ろう』ということでした!目の前に並ぶ美味しそうな、おせち料理を横目に『行くんなら早く出発するベー』ということで、午後6時過ぎに横浜に向けて出発!9時半自宅に到着、自分の家に落ち着いてご機嫌さん(笑)の三郎太の、明日の飯を近所に住む友達に頼み、又々とんぼ返りで一路長野に向けてGO!!(オッとその前に、腹を空かせたウチラ父子は、すき屋で牛丼を喰らい・笑)で、ヘロヘロになりながら、再度長野に到着したのが、0時30分・・・いやぁ、元旦早々腹一杯車に乗ったぜ~!って次の日にも帰宅のために200キロ走ったんですけど、何か?笑。。。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事