

外部部品を使って、スピードリミッターの解除がされていただけだったECUをセットアップします。
今更ながらって感がなくもないのですけど、いわゆるロムチューンを行う際の手順をご覧下さい。
運転席の背中にあるECUを外して

ふたを開けると中はこんな按配になっています。

上の画像の状態を起こして、裏側から見たところです。ハンダを外してロム部分を外すことが出来るように作業を進めます。

上の作業が完了しましたら、またまた表側に回りまして、ロムを外します

ロムが外れました。

チューンドロムを装着出来るように、ソケットを組み付けます。

PCにロムライターを接続して、ロムを焼きます

モディファイドアップされたデーターをインストールしたロムを装着します。

この後、更に細かな補正を入れていく場合には、現車合わせのセットを行うのですが、今回は、基本的に各部がノーマルですので、ここまでの作業でOKとしました。