コメント
big bear!
(
hiromi
)
2015-11-03 22:04:43
熊が・・・会わなくて良かった!
今日は天気良かったですね~もったいなかった!講演会の内容も良かったんだけど、一回の山行は貴重なんですよね~季節の移り変わりも早いし、今は今しか楽しめない風景がありますもね~!
小春日和万歳! : big bear! (hiromi)
(
Amigo
)
2015-11-03 22:15:43
昨日の喧騒の後に、やはり『神居尻山』は最高だ。
気持ちよかったなあ・・・
これで「241」。
ホント、一回一回が貴重な積み重ねなのよねぇ~
Amigo劇場?
(
ナジャ
)
2015-11-04 16:41:36
Amigo劇場全開ですねー!
栗城さんばりの遠くからの自撮り、どうやったらピントが合うのか不思議です。躍動感もスゴイし・・
Hiromiさんがいないと撮影に熱中してしまうのかしら。
何かしないとな・・・ : Amigo劇場? (ナジャ)
(
Amigo
)
2015-11-04 20:28:07
ただ風景の中にいる、60過ぎのじいさんじゃつまらんだろう。
人に楽しんでもらえるような何かを、と思ってな。
ナジャが『神居尻山』に登ったという記憶がないんだが、いい山だぞぉ・・・
樺戸の山
(
ナジャ
)
2015-11-05 17:07:34
神居尻は11年前の6月に登ったきりです。
階段登りが嫌いなのでAコースから登ってBコースに下りました。
道民の森からの山は人が多い印象で足があまり向きません。家から遠いし。
Amigoさんがあまりにもいいと言うので久し振りに行きたくなりましたね。
樺戸では浦臼から隈根尻の縦走コースが好きで、2回登ってますが、今や廃道と化しているようですね。かなしー。
樺戸山地は近くていい : 樺戸の山 (ナジャ)
(
Amigo
)
2015-11-05 19:54:55
11年前に登ってから、いったいどのくらいの経験を積んだのかはわからないが、今の成熟した年齢であの風景に接すると、また違った感動が得られると思う。
家から遠いと言ったって、運転するのはシュウだし、毎回毎回もっと遠いところへ出かけているべ!
『樺戸山』から『隈根尻山』へは完全に廃道だ。
うちの女房もそのコースが好きだったんだが・・・
惜しい、実に惜しい。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今日は天気良かったですね~もったいなかった!講演会の内容も良かったんだけど、一回の山行は貴重なんですよね~季節の移り変わりも早いし、今は今しか楽しめない風景がありますもね~!
気持ちよかったなあ・・・
これで「241」。
ホント、一回一回が貴重な積み重ねなのよねぇ~
栗城さんばりの遠くからの自撮り、どうやったらピントが合うのか不思議です。躍動感もスゴイし・・
Hiromiさんがいないと撮影に熱中してしまうのかしら。
人に楽しんでもらえるような何かを、と思ってな。
ナジャが『神居尻山』に登ったという記憶がないんだが、いい山だぞぉ・・・
階段登りが嫌いなのでAコースから登ってBコースに下りました。
道民の森からの山は人が多い印象で足があまり向きません。家から遠いし。
Amigoさんがあまりにもいいと言うので久し振りに行きたくなりましたね。
樺戸では浦臼から隈根尻の縦走コースが好きで、2回登ってますが、今や廃道と化しているようですね。かなしー。
家から遠いと言ったって、運転するのはシュウだし、毎回毎回もっと遠いところへ出かけているべ!
『樺戸山』から『隈根尻山』へは完全に廃道だ。
うちの女房もそのコースが好きだったんだが・・・
惜しい、実に惜しい。