話題とちからに春が来た

情熱的な出来事を書いている日記だよ!

雨が長く続いた場合は農家・・・

2016-11-09 21:05:14 | 日記
まいどどうも、雨が長く続いた場合は農家の人は気が気でないとのことです。近くに大型の農家の家族が見られますが、こないだの長雨でぬかるんでいる箇所があるということで、ちょこちょこ休憩しながら作業しておられましたね。

石川県は能登半島の東、のんびりと静かな海が周りを取り囲み、自然の緑が来るものを癒してくれる能登島。この近海にはここ何年か野生種のミナミバンドウイルカが住んでおります。家族全員野菜が命と言っています(^^)形が悪い物でも同じ中味、それだったら値段が安いのでお得でオススメでないかな!?安いだけじゃなく美味いものなら大歓迎!入荷はちょっと先になるけど安くてうまい野菜が届くのが楽しみです。

きょうはお昼前まで雨が降っていました。後に、次第に天気は回復。晴れてからは体調も改善!なんだか久しぶりの晴れというところ。という訳で育てているお花の手入れの作業をします。


終日今日は末っ子がぜんそくのために、学校を休んでいます。気温の上がり下がりが激しいといつも喘息が出ちゃうんです。いつもヤンチャの割には体はからきし弱いんですよね。

花の栽培をしていて育てたお花の香りを楽しむと心が癒されます。バラが開花すればくんくんと香りをかぐんです。「この香りに癒される・・・」と思うと錆びついていた脳もぐんと活性化するんですよ。それでは、今日はこの辺で。また!