中性脂肪を減らそう(笑)!

がんばって減らそう(笑)!

2015 くみやまマラソン(回顧録)。

2015-01-26 13:36:36 | 日記
今シーズン初戦に選んだくみやまマラソン、無事終了しました。

今回は第25回記念大会ということで、ハーフの部が設立されていました。
(今までは1.5km、3km(ジョギングの部もあり)、5km、10km)
翌週の木津川マラソンは先着順でエントリーが済んでいたので、フルの前の試走ということで、1週前というタイミングではありますが、ハーフにエントリーしました。

しっかしコースについては、「無理やりハーフにしました!」感満載の変則コース(笑)
折り返しまくりで頭が混乱しましたね。



・スタート前
 ここのマラソンは、なんせ家から超近いことがメリット(笑)
 8時半~受付開始ですが、8時半に家を出ても8:45には到着するという便利さ!
 で、スタート前はいつもトイレ以外は特別なことはしません(体力温存(^^;)が、車で行けるマラソンで会場が近い場合は着替えて仮眠してることが多いです。
 開会式も、前に出たときに見ているので、パス。
 京都キャロットが相変わらずどの大会にも店を出していて感心しきりですが、今回は特に欲しいものはないし、京都マラソンの方で色々とお金使いそうなので(笑)これもパス。
 スタート30分前に車を出て、20分前にトイレに行きましたが、空いていてよかったです。

・スタート
 受付後から思ったのですが、1月にしては気温が高く、車の中では汗ばむくらいでした。
 ハーフは給水ポイントがいくつかあることは事前に案内見てわかっていましたが、この気温なら全部取らないとキツイな、と思いました。
 (初めて出たハーフで気温13度の時に調子に乗って水取らずで最後バテバテになった経験があります)
 インナーの半そでを脱ぐかどうか迷いましたが、あとで考えると脱いで走った方が良かったです。そのくらい暑かった・・・
 スタートのロスは1分半弱くらい、わりとスムーズにスタートできたと思います。

・~5km
 今回は、翌週のフルにつなげたいので、目的を持って(笑)走ることにしました。
 具体的には、翌週のフルを6分/km~6分30秒/kmで粘ることを考えて、「スピードの底」を広げるべく、5分30秒/kmで21kmイーブンペース走で行こうと思いました。
 (ほんとはフルで5分40秒/kmのサブフォー狙いたいと思ってるのですが、今の実力ではムリ(^^;)
 最初の1kmは混雑もあり、6分後半のラップでしたが、2km以降は5分27~35くらいで進め、5kmで28分ちょい切るくらいでした。
 2kmまでで汗だく。やはり暑い。
 最初の給水ポイントがあり、水を取りましたが、キャパに対して準備が全然追いついておらず、机の上に紙コップが2~3個乗っかっているのを皆が奪い合う状態(笑)
 まぁ今後ハーフの開催はこの大会ではたぶん無いでしょうから、しゃあないっちゃあしゃあないですね。

・~10km
 年末に胃を悪くして以降走れずにいましたので、10kmでどの程度の疲労が来るか、一つの注目ポイントとして見ていたのですが、ほぼイーブンで持って来れました。
 2回目の給水ですが、またテーブルにコップ数個の状態でしたので、一つ先のテーブルで取るかとスルーしたのですが、テーブルに見えたのは公園のイスで、おじいさんとおばあさんが2人で座っておりました(笑)
 他の大会では机がもうひとつ二つあるものですが、甘く見ていました。
 ここで給水失敗したことは、精神的にダメージ大きかったです(笑)

・~15km
 このあたりから足裏親指のあたりが擦れて痛みを伴ってきました。
 シューズを大会用(ターサーゲイル3)にして臨んでいますが、硬くて反発する分、足へのダメージは大きいです。
 途中木津川大橋を行ったり来たりするコースですが、13~14kmは5分15秒/km。
 後で述べますが、全長としては21kmあったかもしれませんが、途中の距離表示の間隔がちょっと疑問に思える部分がありました。
 ここも、そんな感じでしたね(短いかな?と感じました)。
 トータル的には5分30秒/km程度で行けていたと思います。

・~17km
 徐々に疲労が強くなり、足裏の痛みはピークに来ていました。
 結構気になってしゃあなかったです。
 フルやと我慢せずに痛み止め飲みますが、ハーフやからこのまま走り続けます。
 暑さも応えてきました・・・

・~20km
 自分でもわかるくらい、ガクンとペースが落ちました。
 18kmからは、長いな~と思えるくらいで、周囲も歩く人の姿がちらほら。
 ラップを取っていて、18kmから6分たっても19kmの表示がない!
 これはおかしいぞと思いつつ進み、結局8分以上たった地点で19kmの表示を発見しましたが、いくらペースが落ちたとはいえ、いきなりキロ8分は無かろうと思い、ここでは時計のラップボタンを押さずに通過。
 次の20kmで押したら13分くらいだったので、やはり表示の位置がおかしい感じでした。

・~ゴール
 20km地点でゴールの久御山町役場がだいぶはっきりと確認できたのですが、道知っているだけに、そこから1kmは無いなぁって感じでした。
 最後の3kmは、距離表示だいぶ曖昧でしたね。
 河川敷から一般道に入り、下りきってゴールへ。
 ミニバスのコーチ、保護者の方々(小学生の部(3km)に4年生以上の子たちがエントリーして出場していました)が応援に残ってくれていて・・・普段は一人で出場してゴールしていますので応援が暖かかったです。
 結果は、ギリギリ2時間を切る1時間59分37秒。ネットは時計で1時間58分28秒。
 目標の1時間56分には足りず。


・反省点
 (1)結局、走り込み不足になってしまいました・・・
    12月に左ふくらはぎの肉離れで休養している途中に風邪ひいたり、胃の調子を落としたりで体調面の管理に失敗しました。
    なんか毎年こんな感じになっちゃってます(笑)
    業務的にも多忙な状況になり、しんどい年末年始でした。
 (2)暑さ対策
    最後にインナーを脱ぐかどうか迷い、着たまま出ましたが、ゴール後に塩吹くくらいの暑さでしたので、もしかしたら半袖だけでもよかった気がします。

・良かった点
 (1)なんやかんや言って、ハーフをそこそこ押し切れたこと
 (2)胃の不調から食事量が落ちており、昨年は拘束具並みにパンパンだったCW-Xが、今回は適正なコンプレッションとして機能したこと(笑)


来週のフルは、時間無制限なので、歩いてでもゴールします(笑)
ホントは4時間22分の自己ベスト更新を狙いたいところですが・・・来年度にお預けかな?