gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「生ぬるい」「絶対無理」…「全面禁煙」通知 遅れる対策(産経新聞)

2010-02-28 05:51:46 | 日記
 厚生労働省が、多数の人が集まる公共施設を対象に求めた「全面禁煙」の通知。受動喫煙防止対策の強化を図るのが狙いだが、罰則や強制力はなく、効果のほどはわからない。客足に響く飲食店やパチンコ店関係者が反発を強める一方で、さらに対策を進めるために国に法整備を求める自治体も。海外に比べ遅れが指摘される対策は果たして前進するのだろうか。

 ■「生ぬるい」

 禁煙は世界的な潮流だ。世界保健機関(WHO)の「たばこ規制枠組み条約」が平成17年に発効し、屋内の職場や公共施設などでの受動喫煙防止策の実現を求めた。19年には「100%禁煙以外の措置は不完全」とする指針が採択され、欧州で禁煙化が加速した。

 日本も16年に条約に批准。厚労省は20年に検討会を設置し、昨年3月に「原則全面禁煙であるべきだ」とする報告書をまとめた。今回の通知もその延長線上にある。

 ただ、通知に強制力はなく、月刊「禁煙ジャーナル」の渡辺文学編集長は「生ぬるい。たばこを財政収入として位置づけているたばこ事業法や日本たばこ産業(JT)株の50%超を財務省が保有していることが根本的な問題だ」と指摘する。

 経営への影響が避けられないJTは厚労省の通知を受けて、「運用においてはすべての施設を一律に全面禁煙とするよう求めるものではないものと認識している。今後とも分煙に関する知見の提供などを通じ、積極的に協力していきたい」とのコメントを出した。

 ■「客足遠のく」

 対応に苦慮しそうなのが、喫煙する利用客が多い居酒屋やパチンコ業界だ。

 居酒屋チェーン、ワタミでは、17年7月から東京都北区や静岡市などの4店舗で全面禁煙の店を開店したが、約1年後には撤退した。家族連れや女性客に好評だったものの、喫煙者の多い深夜の時間帯や団体客の利用が伸びず、売り上げに直接影響したためだ。

 ワタミの担当者は「全面禁煙にすると、団体客の予約が入りにくくなる。小型店の場合は空間を仕切りづらく、分煙も難しい」と困惑気味に話す。

 客の7~8割が喫煙者とされるパチンコ業界も深刻だ。全国約1万2千店舗を傘下に抱える「全日本遊技事業協同組合連合会」の担当者は「オーナーからは、『分煙や禁煙を進めれば、客足は確実に遠のく』という声が大半。加えて、分煙には改装工事が必要になるが、この経営難の中でそんな余裕はない。全面禁煙は無理」と頭を抱えている。

 ■「法整備を」

 昨年3月、屋内の喫煙を罰則付きで規制する受動喫煙防止条例を全国で初めて制定した神奈川県。体育館や学校、病院などの施設は「全面禁煙」となったが、飲食店やホテルは「分煙」を容認する形で落ち着いた。全面禁煙に反対する飲食店やパチンコ業界などの意見が反映されたとの見方が強い。

 ただ、条例施行に伴って大手外食チェーンが全面禁煙を表明するなど、県の取り組みを後押しする動きも出ている。

 日本マクドナルドは3月から県内の全298店舗の全面禁煙に踏み切る。同社コミュニケーション部は「禁煙は世界的な流れ。外食チェーン大手という立場から禁煙でリーダーシップを取るべきだと考えた」としている。牛丼チェーンの吉野家も県内全87店舗ですでに全面禁煙を実施している。

 同県たばこ対策室の井出康夫室長は「(自治体レベルではなく)国として取り組むべき問題だ。健康増進法が定める受動喫煙防止対策は努力義務にすぎない。実効性のある対策を進めるためには法整備が必要だ」と訴える。

 ■受動喫煙 「室内かそれに準ずる環境で、他人のたばこの煙を吸わされること」と健康増進法が定義。たばこの煙にはニコチンなどの有害化学物質が含まれ、肺がんや心筋梗塞(こうそく)などを引き起こす要因となるほか、親の喫煙によって子供の呼吸機能の発達に悪影響が及ぶなどの報告がされている。厚生労働省によると、喫煙者との同居に伴う受動喫煙が原因で、肺がんを患うリスクが20~30%増加するとの米国の研究報告がある。

     ◇

 厚生労働省が通知で、原則全面禁煙を求めた主な施設は次の通り。

 【公共施設】学校、体育館、病院、官公庁施設、社会福祉施設【娯楽施設】劇場、美術館、博物館、屋外競技場、パチンコ店、ゲームセンター【商業施設】百貨店、商店、飲食店、金融機関【交通関係機関】駅、バスターミナル、航空旅客ターミナル、旅客船ターミナル、鉄道車両、バス、タクシー、航空機、旅客船【その他】集会場、展示場、事務所、ホテル、旅館などの宿泊施設

【関連記事】
公共的施設の全面禁煙要請を全国自治体に通知 厚労省
石原知事、たばこ規制「国家権力での取り締まりは…」
飲食店ら悲鳴「やっていけない!」公共の場は全面禁煙に?
マクドナルド、3月から神奈川の全店舗禁煙
たばこは嫌われもの?まずは喫煙マナーを徹底

高校生就職内定率74・8%、下落幅は過去最悪(読売新聞)
大麻400グラム所持、男を逮捕=「自分で吸うため」と供述-沖縄県警(時事通信)
「主張正しいと推察」=元Jリーガー釈放で弁護士(時事通信)
ぼや5時間に4件、京都で連続放火?(読売新聞)
<千葉大生殺害>「もみ合いになり刺した」逮捕の男殺意否認(毎日新聞)

北沢防衛相が平野長官に検討委での検討を急ぐよう要請 普天間飛行場移設問題で(産経新聞)

2010-02-26 13:18:43 | 日記
 北沢俊美防衛相は26日午前、国会内で平野博文官房長官と会談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題について「今月中にまとめてほしいという気持ちは変わらないので、急いでほしい」と述べ、政府・与党の縄基地問題検討委員会で早急に移設案を取りまとめるよう要請した。

 5月末までの決着に向けて、防衛省として速やかに米側や地元との調整に入りたい考えを伝えたもので、平野氏は「気持ちは十分に理解できる」と応じた。

【関連記事】
「5月までに必ず決定」普天間移設で官房長官 社民・福島氏に強調
普天間移設で国民新・下地氏「理想に走り混乱すれば次世代に負担」
普天間移設、国内案提示を容認 社民、個人の意見を条件
沖縄県議会が「県外」要求の意見書可決 移設に影響必至 普天間問題で
社民・福島党首、普天間の5月末期限は「二次的なもの」

芳醇? 鮒ずしで生キャラメル 滋賀のメーカー開発、販売(産経新聞)
夫婦別姓の民法改正案、子の姓は統一…概要提示(読売新聞)
<死体遺棄>凍った乳児2遺体 愛知のスーパーに(毎日新聞)
水道工事業者がお手柄 秋川消防署が感謝状(産経新聞)
事業仕分け第2弾「議員は倍に」野田副大臣(読売新聞)

児童ポルノ 被害最多 虐待も過去最悪に 09年統計(毎日新聞)

2010-02-25 11:17:40 | 日記
 09年に全国の警察が摘発した児童ポルノ事件は935件(前年比38.3%増)、18歳未満の被害児童は411人(同21.6%増)で、いずれも統計を取り始めた00年以降で最多となったことが警察庁のまとめで分かった。児童虐待事件も、死亡児童は前年の45人から28人(同37.8%減)に減少したものの、摘発事件数335件(同9.1%増)、被害児童数347人(同8.8%増)とも統計を取り始めた99年以降で最多となった。

 警察庁によると、児童ポルノ事件の被害児童の内訳は高校生が162人と最も多く、中学生159人、小学生56人の順。未就学を含む小学生以下の被害は65人(同66.7%増)で全体の15.8%。

 インターネット掲示板や電子メールなどネット利用にかかわる事件が507件(同99.6%増)と大幅に増加し、全体の54.2%(同16.6ポイント増)を占めた。ネットを通じた不特定多数に向けた提供やファイル共有ソフトの浸透などが数字を押し上げたとみられる。

 児童虐待事件の被害は女児が204人、男児が143人。年齢別では1歳未満が最も多く40人、次いで14歳30人、15歳28人、12歳27人。傷害や暴行などの身体的虐待が244人、強姦(ごうかん)や強制わいせつなどの性的虐待が91人、育児の怠慢や拒否が12人だった。

 逮捕・書類送検された356人と被害児童との関係は、実父が118人で最多。次いで実母98人、養・継父67人、内縁の父53人など。死亡した児童28人の状況は、傷害致死12人、殺人8人、重過失致死4人、逮捕監禁致死と保護責任者遺棄致死が各2人だった。【千代崎聖史】

【関連ニュース】
東京7歳児虐待:静岡で強盗容疑、継父を再逮捕へ
3カ月長男虐待:容疑の父親逮捕 脳に障害か 大阪
親権制限制度:民法改正を法制審に諮問 法相
児童虐待:防止に文科省と厚労省が会議 欠席情報共有へ
匿名通報ダイヤル:2月から児童虐待の情報も受け付け

<中3自殺>「兆候に対応せず」両親が千葉の私立中を提訴(毎日新聞)
<寛永通宝>地域通貨で使用へ 香川・観音寺市で計画(毎日新聞)
同僚の妻の交通違反もみけす 警部ら8人書類送検 警視庁(産経新聞)
<火災>大阪府立大学の部室棟燃える けが人はなし(毎日新聞)
アリバイづくりの“小沢氏への進言” 首相、指導力発揮できず(産経新聞)

北陸大教授の解雇無効=学部再編で授業廃止-金沢地裁(時事通信)

2010-02-24 03:21:57 | 日記
 北陸大(金沢市)の学部再編に伴うドイツ語授業廃止で解雇されたのは不当として、教授2人が大学に地位確認などを求めた訴訟の判決が23日、金沢地裁であった。中山誠一裁判長は「合理的理由を欠く」として解雇を無効とする判決を言い渡した。
 中山裁判長は「解雇は権利の乱用で、社会通念上相当と認められない」と判断。解雇から現在までの給与と賞与の支払いを命じた。
 判決などによると、同大は2004年に、日本人男性教授(63)とドイツ人女性教授(54)が所属していた外国語学部などを廃止し、薬学部など2学部に再編。外国語授業が英語と中国語だけになり、07年に2人に解雇を通知した。
 同地裁は07年、2人の地位を認め賃金の一部を支払う仮処分を命じた。
 北陸大学の話 われわれの主張が認められず遺憾。控訴すると思う。 

自宅立ち寄りや飲食で便宜=容疑者に、警部補2人戒告-神奈川県警(時事通信)
女性にわいせつ容疑 東急電鉄運転士を逮捕 警視庁(産経新聞)
UR業務見直しで検討会=23日に初会合-国交省(時事通信)
東京23区でも積雪か=気象庁(時事通信)
ソーセージに禁止牛肉混入=オーストリア産豚肉を輸入停止-農水省(時事通信)

元Jリーガーを釈放=任意で捜査継続-警視庁(時事通信)

2010-02-22 23:56:13 | 日記
 東京都渋谷区で少女にわいせつな行為をしたなどとして、強制わいせつと強盗容疑で逮捕されたサッカーJリーグの茂原岳人元選手(28)が、拘置期限前に釈放されたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。
 捜査関係者によると、茂原元選手は19日午後、釈放された。任意に切り替えて捜査を継続するという。
 警視庁渋谷署によると、茂原元選手は昨年12月中旬、同区松濤の駐車場で、帰宅途中の少女にわいせつな行為をし、現金数万円入りの財布を奪ったとして逮捕された。
 少女は被害届を提出したが、茂原元選手は「合意の上の行為で、財布は奪っていない」と容疑を否認していた。 

【関連ニュース】
【動画】ティファニー強盗、映像公開
知人女性を殺害、財布など奪う=強盗殺人容疑で男逮捕
「金なくなり自暴自棄に」=竪山容疑者を送検
男が飛びげり、60万円奪う=会社役員、頭などにけが
強盗殺人罪、女を追起訴=2人目殺害、詰めの捜査

<郵便不正>村木元局長の指示否定、上村被告前任の元係長(毎日新聞)
<火災>民家焼け、71歳女性が死亡 東京・世田谷(毎日新聞)
産廃最大の1726万トン、不法は20万トン(読売新聞)
山中に死体遺棄、74歳を逮捕 知人と金銭トラブルか(産経新聞)
女性メタボ、腹囲80センチ? =診断基準の見直しも-3万人超解析・厚労省研究班(時事通信)