gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

学費滞納で卒業証書回収、支払い計画出させる(読売新聞)

2010-03-19 17:26:42 | 日記
 高松市内の私立高校が、学費の滞納を理由に、男子生徒1人に一度渡した卒業証書を、回収して預かっていることがわかった。

 学校側は、生徒の保護者に支払い計画を書類で提出させており、証書を“担保”にした格好。完納され次第、証書を渡すとしている。

 同校によると、生徒は経済的理由で、授業料や施設費などの学費(月額約3万9000円)の滞納が続き、分割払いをしていたが、今月2日の卒業式までに約5万円を納めることができなかった。

 同校では、未納の場合は証書を回収、完納後に渡すとした内規があり、その内容を事前に保護者に伝え、同意を得たという。

 生徒は卒業式に出席し、同級生とともに教室で証書を受け取った後、教員に証書を戻したという。昨年、一昨年も同様の例があったといい、学校側は「滞納は生徒の責任ではないが、内規なので仕方がない。ほかの生徒に分からないよう預かる時は配慮したつもりだ」と説明している。

正面衝突で男性2人死亡=小中学生きょうだいも重体-堤防沿いの県道・名古屋(時事通信)
<福山哲郎参院議員>文芸春秋を提訴 記事で名誉棄損(毎日新聞)
学校運営「校長より職員会議」8割 道内公立校、「法逸脱」状態 (産経新聞)
鶴岡八幡宮の大銀杏 幹移し根元再生へ作業開始 東農大教授が助言(産経新聞)
警視庁捜査1課長を配転、元女性職員と問題?(読売新聞)

福島震度5弱 政府が情報連絡室(産経新聞)

2010-03-18 10:23:42 | 日記
 政府は14日午後、福島県沖を震源とする地震発生を受け、首相官邸危機管理センターに情報連絡室を設置した。

【関連記事】
福島県で震度5弱 都心もグラリ、震度3
沖縄で震度5弱の地震 一時津波警報も
静岡・伊豆でまた震度4 震源の深さはごく浅い
静岡地震 「安心できない」「もう慣れっこ」続く揺れに伊東市民
伊豆群発地震 今後数日から10日で震度5弱~5強発生の恐れ
20年後、日本はありますか?

<国会改革法案>年度内成立を断念 与党3党(毎日新聞)
二審も監査法人の責任認める=東北文化学園大の補助金事件-仙台高裁(時事通信)
鳩山政権、あす発足半年 内部崩壊の足音 「いつか来た道」(産経新聞)
社長、防火態勢の不備否定 介護施設火災、事務所などを捜索(産経新聞)
<宇宙機関長会議>ISSの使用延長 検討の開始を明らかに(毎日新聞)

野口さん、母校の小学生と交信=「楽しいことの連続」-兵庫(時事通信)

2010-03-16 19:55:04 | 日記
 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士野口聡一さん(44)が9日、母校の兵庫県太子町立斑鳩小学校の児童15人と無線で交信、「楽しいことの連続です」などと元気に話した。
 アマチュア無線のボランティア15人が手伝う中、児童らは約10分間の交信可能時間を使って次々に質問。6年市場愛梨さん(12)が宇宙飛行士になって良かったことを尋ねると、野口さんは「ロボットアームを使う仕事など、いろいろな人と一緒に仕事ができ、楽しいことの連続です」と明るい声で答えた。
 交信後、同中屋美帆さん(12)は「名前を呼んでくれてうれしかった。(太子町に)来たら絶対に会いたい」と満面の笑みを見せた。児童代表の同新家奈帆さん(12)は「思っていた以上に声がきれいに聞こえてびっくりしました」と話した。
 野口さんは昨年末からISSに滞在。小学5年の途中まで太子町で過ごしており、現在同町の名誉町民。 

【関連ニュース】
【動画】ロボット力士が熱戦=優勝は高校生ら、国技館で大会
〔特集〕日本人宇宙飛行士の軌跡
【Off Time】再生-富士山測候所の今
〔写真特集〕太陽と月の神秘 日食
〔写真特集〕国際宇宙ステーション

目の特徴逃さず 上野の雑踏で手配の男逮捕(産経新聞)
二審も監査法人の責任認める=東北文化学園大の補助金事件-仙台高裁(時事通信)
三笠宮さまが入院(時事通信)
事故米転売、指南役の「三笠フーズ」元顧問に有罪判決(産経新聞)
普天間移設「最終調整案は複数に」 防衛相が見通し(産経新聞)

囲碁女流名人戦第2局へ(産経新聞)

2010-03-12 01:32:23 | 日記
 謝依旻(しぇい・いみん)女流名人(20)に向井千瑛(ちあき)四段(22)が挑戦している産経新聞社主催の囲碁タイトル戦「第22期女流名人戦三番勝負」の第2局は、謝先勝のあとを受けて10日午前10時から東京都千代田区の「日本棋院」で行われる。持ち時間各3時間の1日打ち切り制。立会人は淡路修三九段。

 謝が連勝で防衛を決め、三冠(女流名人、女流本因坊、女流棋聖)を堅持するか、向井が巻き返してタイに戻すか。謝先(黒)番の第2局は第1局同様に激しい碁が予想される。

 熱戦の模様はMSN産経ニュースでライブ中継される。

【関連記事】
張栩十段vs山下敬吾棋聖 「第48期十段戦五番勝負」3月4日開幕
開幕「第48期十段戦五番勝負」「第22期女流名人戦三番勝負」
【人】五冠達成の張栩・新十段(29)
【人】謝依旻さん 囲碁「女流名人戦」第3局制し初防衛
第21期女流名人戦 一手ごとに形成逆転
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

龍馬も香りをかいだ?グラバーのラン販売へ(読売新聞)
マンガ王国、新潟市へ 試される本気度(産経新聞)
ドラマ撮影現場でAKB48の小道具盗む 高校生ら3人逮捕(産経新聞)
【二〇三〇年】第5部 日本はありますか(5)アメリカが変えた日本(産経新聞)
女性触った職員を懲戒免職=NHK(時事通信)

【Web】ネットの主役は中高年?(産経新聞)

2010-03-10 16:10:11 | 日記
 ■利用しやすさ(アクセシビリティ)向上でユーザー増

 若者に比べ活動的で購買意欲が高いといわれる中高年が消費の主役となるなか、インターネットの世界でも中高年を取り込もうという動きが広がっている。背景には、パソコンや携帯電話などのハードとコミュニティーサイトなどのソフトが進化し、中高年に歩み寄った“アクセシビリティ”(利用しやすさ)の向上があるようだ。(道丸摩耶)

 「ソフトバンクの高性能携帯電話『iPhone(アイフォーン)』は若い人を中心にヒットしていますが、実は高齢者や子供にも使いやすい。この延長にある多機能端末『iPad(アイパッド)』も説明書いらずで、中高年にうってつけ」と話すのは、ネットコンサルティング会社「日本技芸」(東京都新宿区)のリサーチャー、濱野智史さん(29)だ。

 これまで「パソコンやネットが苦手」と思われてきた中高年だが、ここへきて変化が現れている。

 ◆サービスも充実

 総務省の「平成20年通信利用動向調査」によると、70代男女のパソコン利用率は20・6%(前年比6・3ポイント増)と5人に1人が利用している状況。80歳以上でも、19年調査で2・2%だった利用率が、20年には6・2%に伸びた。携帯の利用率はさらに高く、70代の40・6%(同7・1ポイント増)、80代以上の25・4%(同13・1ポイント増)が利用している。

 手元にあるマウスで離れた画面のポインター(矢印)を動かすなど、従来のパソコンや携帯は直感的に使うことができず、慣れるまでとまどうことが多かった。しかし、アイフォーンのように指で画面を直接クリックするタイプなら、高齢者も直感的に使える。

 携帯でも、例えば過去に打った文字から次の文字を予測する「予測変換機能」など、最小限の動きでメールが打てるすぐれた機能が搭載されるようになった。

 また、こうした端末の操作性の進化に加え、ウェブサービスも利用しやすくなってきた。

 ブログなどは字を入れるだけで画面にすぐ反映される単純なもの。これなら中高年もすぐ使えそうだ。

 中高年をターゲットにしぼったウェブサービスも増えている。

 携帯用ゲーム「モバゲータウン」を運営する「ディーエヌエー」(同渋谷区)は約2年前に、中高年向けSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の「趣味人(しゆみーと)倶楽部」を開設。今では月約20万人が利用し、俳句やゴルフ、登山など5500以上のコミュニティーができている。

 ◆世界のモデルに

 総務省の同調査では、70代でネットを利用しているのは27・7%。80歳以上でも14・5%と約7人に1人がネットを利用していた。趣味人倶楽部の広報担当者は「写真投稿コーナーなどの盛り上がりを見ていると、中高年も普通にパソコンを使いこなしている印象を持つ」と語る。

 「若くないからパソコンが使えないというのは社会的な思いこみ」と語る濱野さんは、「高齢者を巻き込んだウェブサービスの進化は、『高齢者社会先進国』として世界のモデルになれる可能性を秘めている」と期待を込めた。

トルコ人の東大助教が論文盗用、博士号取り消し(産経新聞)
里見女流名人を島根県立大社高OBが表彰(スポーツ報知)
サイバー犯罪、過去最多=オークション詐欺減少-ショップ、ブログに移行か・警察庁(時事通信)
無利子預金の存在を確認=運用益、米に提供可能性-沖縄密約(時事通信)
職員への給与支払い命じる=阿久根市の懲戒免職問題-鹿児島地裁(時事通信)