黒猫スピカ

音楽、テレビ、本など日常のちょっと気になることをマイペースに語ります。

待ちくたびれて・・・

2011-09-26 | 音楽
メレンゲのアルバム「アポリア」を買いました

長かった・・・長かったよ・・・!
何年ぶりですか?てゆうか、四月にもう出てたんだね、全く気付かなかった・・・・
前作から期間が空きすぎて、チェックするのも忘れてました

時々クボくんの名前は見かけてたけどね、中島美嘉の「流れ星」とかで。
まあ、のっぴきならない理由があって出せなかったのかもしれませんけども。
でもあまりに新しいアルバムが出ないから、解散すんのかな?と思ってたよ・・・・


その待ちに待ったアルバムですけども・・・・今までと比べると私的にはイマイチでした
特に歌詞が・・・・男らしくなっちゃったね~

私はメレンゲの曲も好きだけど、歌詞の少女マンガちっくでメルヘンな所や
なんとなく根暗そうな所が好きだったんだけど(笑)そこが一切なくなったなーって感じ



初めてメレンゲを知ったのは「君に春を思う」のPVがきっかけで
けっこう好きだな、と思って調べたらアルバム出してて。
あれインディーズだったのかなあ?「初恋サンセット」というアルバムですけど

なんかジャケットと収録曲のタイトルをザッと見たときに「この人スピッツファンだな」と確信しました(笑)
後から調べたらやっぱりクボくんはスピッツファンだったらしいんですけど。

なんか言葉のチョイスとか雰囲気がスピッツっぽかった
曲聴いてもやっぱスピッツっぽくて。
次のアルバムからはそんなこともなくなったけど


でも今回けっこう歌詞の雰囲気が変わってたし何かクボくんの中で何か変化があったのかな
私ふだん音楽雑誌とか一切買わないんで
クボくんの人となりが全く分かりませんけども(笑)


スピッツも昔から全く変わらないって言われてるけど、結構変わった部分もあるよねえ
初期の頃よりエロさや変態性は薄れたような気がします
私はそうゆうとこ含め好きになったから、ちょっとさみしい気もするけど

マサムネさんが結婚したらまた歌詞が違ってくるかもね
頑張ってはやく可愛い奥さん見つけてください(笑)