コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
英語教材研究
(
英語教材研究家 大河原
)
2010-03-24 01:50:41
大河原と申します
「まず英語を聞く耳を作るべき」ってこと。昔、受験英語をかじっているから、読解ならなんとかなるけど、英語を日常生活で使うことはほとんどないので、とにかく聞き取れない。まずは「英語を聞く耳作り」からですね。
まったく同感です。日本の場合確かに一生英語を使わなくても生活できてしまうという、ある意味では最悪の学習環境ですからね。この分野は本当に親、個人のモチベーションにかかってますね。
実践的英語力を身につけると本当に得すると、大げさに言うと人の2倍は楽しい人生になると感じます。
今後のご検討をお祈りしております。
2倍楽しい人生
(
としたか
)
2010-03-24 23:12:09
大河原さん、コメント どうもありがとうございます。
「2倍楽しい人生」って、とてもわかる気がします。
遅ればせながら、なんとか自分もその楽しみを味わいたいと思っています。
海外に出張できるようになることっていうのが、ぼくの夢の一つなので、そこを目指して、仕事も英語もがんばります。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
「まず英語を聞く耳を作るべき」ってこと。昔、受験英語をかじっているから、読解ならなんとかなるけど、英語を日常生活で使うことはほとんどないので、とにかく聞き取れない。まずは「英語を聞く耳作り」からですね。
まったく同感です。日本の場合確かに一生英語を使わなくても生活できてしまうという、ある意味では最悪の学習環境ですからね。この分野は本当に親、個人のモチベーションにかかってますね。
実践的英語力を身につけると本当に得すると、大げさに言うと人の2倍は楽しい人生になると感じます。
今後のご検討をお祈りしております。
「2倍楽しい人生」って、とてもわかる気がします。
遅ればせながら、なんとか自分もその楽しみを味わいたいと思っています。
海外に出張できるようになることっていうのが、ぼくの夢の一つなので、そこを目指して、仕事も英語もがんばります。