へっぽこ占い師雑記帳

なんでこんな状況になったんだ

甲辰年になり、正月から災害が起こった。

なんてこった。

なぜこうなったか?

算命学で紐解いてみよう。

本当はね。節分過ぎてから【甲辰】の運気だが、去年の年末からチラホラ辰巳天中殺の方や申酉天中殺(二度天中殺を味わう)の方達の話題が出始めた。

勉強不足、経験不足が招いた。
どうやら辰巳天中殺は6種類ある天中殺の中で最も、運気のダウンが激しく、ダラダラと続くとある。

正に、令和6年能登半島地震と同じだ。

正月にいきなり震度7が来て、この記事を書いているなう(2024/01/04 )も地震が続いている状況だ。被災地の方が一日でも早く日常生活に戻れますようにm(_ _)m

もっと早く注意喚起出来たら良かったな。
(´×ω×`)

一応、年末には、辰巳天中殺と申酉天中殺の方の運気が下がる話はしましたが…。



算命学運気予報 - へっぽこ占い師雑記帳

算命学運気予報です。乙丑月。2024年1月1日一粒万倍日と天赦日一粒万倍日は借金すると返せなくなるらしい。算命学では2024年2月4日から甲辰年まだ...

goo blog


肝心の国運は徳仁今上天皇陛下と時の総理大臣殿の運気で決まる話は1月末に書こうと呑気に構えておりました。

天災に人の運気は関係するのか?
不勉強故、分かりません。
その後の対応は、人々ですから、国運は関係あると思います。

天中殺が、2年毎に切り替わる時は、早めにその旨をお伝えするべきでした。

遅ればせながら、今生天皇陛下は申酉天中殺で、辰年巳年は運が悪い2年間。中落ち運とも書いてありました。

そして時の総理大臣、岸田殿は、辰巳天中殺でした。

対策が後手後手に回らぬよう願いたいです。

★★★

気分が塞ぐなか、ヤマザキパン🍞が被災地にパンを届けたニュースに涙腺崩壊😭

コンビニ各社も続々支援とあり、僅かですが、コンビニ募金とヤマザキパン🍞を買いました。いつもはスーパーのPBですが、奮発しました。少し気が晴れました。

以上
最後まで読んで頂きありがとうございます m(_ _)m







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「算命学見習いが占います」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事