武蔵大学剣道部のブログ

武蔵大学剣道部の活動を紹介します(^_^)

後期納会

2014年12月14日 | 日記
納会のブログは2年の鈴木が担当します! 後期納会が12月13日に鳥忠で行われました。 納会にはたくさんのOBが参加して下さってとても活気があって、とても賑やかな雰囲気でした! 私も物凄く楽しかったです\(^o^)/ 後期の活動ももう終わりで、本当にあっという間だったなと感じました。 来年も健康で元気に過ごせたらいいなと思います! それでは良いお年を! 2年 . . . 本文を読む

12月12日 美しい字

2014年12月12日 | 日記
お疲れさまです。 本日のブログは三年の原が担当させていただきます。 本日の稽古は、岡崎先生、紙谷先輩、桜本さん、桑原さんがいらっしゃいました。 ありがとうございました。 そして、特別ゲスト?にオーストリアのメルボルン大学から2人の学生が参加してくれました。 私のつたない、英語にもならない英語を、なんとか聞き取ってくれました。 勉強不足です。 明日も来てくれるかたずねると、ラーメンミュージアムに . . . 本文を読む

お歳暮

2014年12月12日 | 日記
昨日書き忘れてしまいました! 宮下が担当します! 昨日の稽古は四人、そして初めてわたしが指揮をとりました。 まさかわたしがやることになるほど人が来ないとは思いませんでした! 油断していました。 一年生に支えられ、無事終えました。 麻生くんが追い込みたいと言うので 追い込み、そのあとの切り返し50本はきつかったです。 タイトルにも書いた通り、 お歳暮の季節ですね! 家にはたくさんのお歳 . . . 本文を読む

2014年

2014年12月09日 | 日記
本日のブログは2年の鈴木が担当します! まず先日行われた武蔵大学剣道部杯お疲れ様でした! 今年も様々な反省が出ましたが、全体的に良い大会だったと思います。 また、たくさんの高校やその学生達が武蔵大学に来て下さり、非常に有難いなと思いました。 この大会が成功出来たのも4年生を中心に学生が各自の仕事をしっかりこなしたことと、休日を返上して来てくださったOBの先輩達の手助けがあってのこと . . . 本文を読む

12月6日

2014年12月06日 | 日記
こんにちわ!!今回のブログは2年 三木崇史が担当します!! 明日は待ちに待った、高校生大会です!! 部員一同、楽しみと緊張が織り交ざった複雑な心境で、心待ちにしております!! 明日の高校生大会、いろいろなハプニングが起きましたが、たくさんの思い出が残ったと思います!! では、明日も朝が早いので、もう寝ます!! 頑張ってきます!! 武蔵大学 剣道部 2年 三木崇史 . . . 本文を読む

本日の稽古について

2014年12月04日 | 日記
おつかれさまです。 本日は高志会のため、 稽古はオフとなります。 連絡が遅くなり申し訳ございません。 よろしくお願いします。 失礼します。 三年宮下 . . . 本文を読む

12月1日 出会い

2014年12月01日 | 日記
こんばんは!! 本日のブログは菊地が担当させていただきます。 本日は第二回武蔵大学剣道部杯高校生剣道錬成大会に向けて、会場の補助役員の確認と練習をおこないました。 私は時間をはかるのと笛を鳴らすのをやりました。途中うまくいかなくて、変なタイミングで笛を鳴らしてしまったのがとても恥ずかしかったです。 高校生大会についてまだまだつかめないことが多く、みなさんの迷惑にならないように仕事ができるかが . . . 本文を読む

11月29日 願い事

2014年11月30日 | 日記
こんばんは! 本日のブログは吉田が担当させていただきます。 本日の稽古には野村監督、赤尾先輩、中村先輩、宮本先輩、加部先輩がいらっしゃいました。 高校生大会も近くなり会議にも熱がこもってきました! 残りあと一週間、高校生大会が成功するよう頑張っていきたいと思います。 さてさて武蔵大学では一年先からゼミを履修することになっています。 先週は二年次からのゼミの面接がありました!面接では最近興味が . . . 本文を読む

きっかけ

2014年11月29日 | 日記
本日のブログは麻生が担当させていただきます。 風邪が流行っています。そんな中少ない人数で稽古をしました。 三木先輩の号令の下、切り返しを中心に汗をかきました。 人数が少なくても、盛り上がった練習ができたのでよかったです。 切り返しの軌道、振りの大きさに注意しながら、今後の稽古に励みたいです。 今日は私の剣道を始めたきっかけを綴りたいと思います。 私は父の影響で剣道を始めました。 小学校1 . . . 本文を読む

野外体験のバイト

2014年11月28日 | 日記
こんにちは。 今日のブログは1年の白幡が担当させていただきます。 稽古はとにかく竹刀を振る、ということを重点的にやっています。 中でも私が心がけているのは、切り返しのとき、大きく振りかぶることです。少々つらいときもありますが、形を意識することや強く打つことが出来るので、常に気をつけたいと思っています。 また、基本打ちでは、癖が出ることを注意されがちなので、なるべく色の無い打ち、いきなり面に跳べ . . . 本文を読む