牛歩日記

見かけた変なものを…

青森へ、青春18きっぷ1回目

2014-03-18 23:17:05 | Weblog
野辺地駅の立ち食いそばが3月一杯で閉店って事を知り。
先々週、んじゃ行って見るかと…。
帰りにあけぼののソロが取れたら、それで上野経由で新潟帰るってプランで出発。

>新発田>村上>酒田>秋田と乗換え…。
秋田で待ち時間2時間…で、お昼。
大館の鶏めし、ありがとう寝台特急あけぼの掛け紙バージョン。

待合室で食べた…。

待合室、飲酒は…良くなったらしい。
秋田新幹線撮ったけど…E3系には出会えず。

>大館
大館で30分の待ち時間。観光案内所(?)を覗くと、
当店NO.1バター餅ってのとNO.2煉屋バナナってのが目を引き、
一個づつ買ってみて、車内でおやつと…。
バター餅も美味しかったけど…。
煉屋バナナってのは、バナナ最中で、バナナ風味の餡が入っているという…。
爽やかなバナナの風味で、絶妙な美味さ…。
あけぼのダメだったら、買って帰ろうと思った。

大館のかわいいポリ袋。

>弘前>青森 には少々遅れて到着。

青森発のあけぼの撮って。
ホテルチェックインした後。

青森駅で買った野辺地のとりめしで夕食。

なかなか良い味。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘラサギ | トップ | 青森から、青春18きっぷ2回目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事