宇部興産専用道路

見学記です

ジャパントラックショー2022を見学しましたⅢ

2022-10-30 04:23:27 | ジャパントラックショー2022

ジャパントラックショー見学の続きで、これが最終回。今回は、トラック部品のメーカー他色々について。

 

トラックのドレスアップを手掛けるビッグリグカスタムが出品した4t車です。よくあるデコトラとは方向性がまるで違う、アメリカンなドレスアップをしています。煙突マフラーや円筒形の燃料タンク等を部分的に取り入れたドレスアップは時々見かけますが、ここまで凝った車両は見た事がありません。写真ではわかりにくいですが、運転席内部もコテコテでしたゾ

今やトラックドライバーの間ではすっかり有名になったドレスアップブランド「セノプロトラックス」が出品した車両です。「機能的でカッコいいトラック」がコンセプトで、こんな方向性のドレスアップならいいですね。全て合法だそうです。でもここまでドレスアップすると、おいくらかかるでしょうね? ドアの内側まできっちり塗装するだけでも、かなりの金額がかかるそうですから

 

エムケー精工の大型車向け洗車機です。企業のイメージにも直結する車両の洗車ですが、大型車の洗車は時間がかかるもの。長時間労働に対する世間の目が厳しくなっている昨今、4分弱で完了するこんな装置はそこそこ以上の規模の物流企業にとっては不可欠ですね。寒い地方では有難い下部洗浄システムもありますし(オプション)、センサーによって車両毎に違う形状に対応可能だそうです

 

今度は、ダイフクの大型車向け洗車機です。ブラシでこするのではなく、高圧の水を噴射することによって洗車をします。これだと、複雑な形状の特装車(ごみ収集車等)も洗車可能になるわけです

 

ALFAの、事故車を移動させる装置です。事故車、特に衝撃によってタイヤ周りが破損した車両は、劣化したキャスター(車輪)みたいに思うように動かせません。そこでこの装置に載せて移動させることによって、二次破損を防ごうという優れモノ。製品も凄いけど、事故車も凄いですねえ(笑)

ミシュランが出展していた、リトレッドタイヤです。リトレッドタイヤとは、摩耗した古いタイヤの溝を削って新たな溝を貼り付け、再使用するタイヤのことで、乗用車のタイヤでは構造上不可能な大型車ならではのタイヤです。以前からこんなタイヤはありましたが、新品と比べると台タイヤと貼り付けた部分が剝がれやすいなど見劣りする部分がありましたが、現在は品質も良くなり、こんなタイヤもありかもしれません

 

そして、今回出展されていた展示物の中で、私の中での一等賞はこちら。

関東車輛が展示していた、大型車向けのスノーソックスです。いわば布製のタイヤチェーンというわけで、メーカーはあのスパルコ。性能や耐久性は金属製と比較しても申し分無く、脱着は数分でできて軽量・省スペース。トラックの金属チェーンの取扱いに四苦八苦した経験があるだけに、あまりの良いことずくめに虜になってしまった(笑) お世辞抜きで、乗用車用まで欲しくなってしまいましたよ。またこちらの会社は車両の陸送もやっておられるとのことで、その件でも盛り上がってしまいまして…陸送の苦労等、色々と語って頂いたお陰で、思わぬ長居をしてしまった(大笑) 関東車輛様、その節はありがとうございました(爆)

 

写真はありませんが、モーダルシフトの受け皿ということで、カーフェリーやRORO船の運航をしている商船三井フェリーも出展していました。あの「さんふらわあ」でお馴染みの運航会社です。私の会社はフェリーを介した輸送はやっていませんが、たまに利用する名門大洋フェリーを引き合いにしてフェリー旅の魅力をつい語ってしまいました(苦笑)

というわけで、レポートはこれにて終了。他にも、紹介しきれない程の車両や架装メーカー、部品や関連サービスの出展がありました。4年ぶりに開催されたこのトラックショーですが、期待以上の展示物の盛り上がりでした。2年後の開催も既に決まっていて、こちらも当然参加します。主催者や出展企業の皆さん、ありがとうございました。

 



最新の画像もっと見る