Hiroshi Mukaide(向出博)Time Traveler

経済力で日本を追い抜いて行くのは 西側諸国ではなく インドやインドネシア ブラジルやロシア メキシコなどの国々だと言うことを 肝に銘じるべきだろう


昨年、2022年のインドのGDPは、日本の8割に迫り、イギリスを抜き世界5位となった。おそらく瞬く間に、ドイツ、日本も抜いて、世界3位になるだろう。

いよいよグローバルサウスの時代の到来世界は、動いているのだ。

それなのに日本は、いつまで西側諸国の子分で居続けるのか。

少なくとも、日本は西側諸国のナンバー2。イギリスだ、フランスだ、ドイツだと、いつまで有難がっているつもりだ。

今のところアメリカは、世界1位の経済大国。しかし、それも後わずか。

アメリカ以外の西側諸国なんて、どこもお先真っ暗。心配しなくても、日本には永久に追いつけない国々ばかりなのに。

西側諸国ナンバー2の日本が、G7のアメリカ以外の西側諸国に、いつまでもペコペコする必要なんてないだろう。

経済力で日本を追い抜いて行くのは、西側諸国ではないからだ。

これからの世界経済を牽引するのは、インドやインドネシア、ブラジルやロシア、メキシコなどの国々だと言うことを、日本人は肝に銘じるべきだ。

とにかく日本人は、もう少し将来の世界の勢力図を頭に叩き込んだ方がいい。

日本のメディアや一部の専門家は、ロシアが、ウクライナ侵攻に失敗して弱体化すると喜んでいる。

西側諸国の情報を鵜呑みにしている連中らしいノー天気な発想だ。

ロシアが弱体化しなかったら、一体どうするつもりなのだ

それどころか、対ロシア経済制裁が失敗して、かえって西側諸国の方が弱体化するシナリオだって十分にあり得るのに、そんなことは考えてない。

最近の日本は、西側諸国が提供する情報を鵜呑みにし踊らされている。

そこへいくとアメリカは凄い。自分たちが作った情報で、いまだに西側諸国を洗脳しコントロールしている。

そんなアメリカのことだから、ある日突然、手のひらを返すように、西側諸国を見捨てるかもしれない。

ロシアのウクライナ侵攻に対するアメリカの対応が、分かりにくい理由もそのあたりにあるのだろう。

いずれにしても、アメリカやロシアや中国やインドのような「大国」は、国益重視。そのおかげで大国にのし上がってきたのだから当然。

そんな大国が、対立し始めたら、平和への道のりは遠のくかもしれない。

悲しいことだが、平和への道のりで犠牲になるのは、大国の力関係などとは無縁の「庶民」ばかり。辛過ぎる。


 

 

 

 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sekoisyougioyaji
国民の8割以上が毒針打って、ウクライナを応援して、未だにマスクを持ち歩き全く勉強せず投資をしないから仕方ない。
sweetgreen
BRICSに、加盟する国が、ふえています。サウジアラビア、イラン、イラク、北朝鮮、日本その他150カ国以上。
ドル取引はしていません。
GCR.RV.ネサラゲサラが、始まります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治・経済・ビジネス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事