コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
みけねこひめ
)
2010-01-10 21:40:18
遅ればせながら
あけまして おめでとうございます
今年もどうぞ宜しくお願いします
↓わっ!
バーゲン行っちゃいましたか( ̄ー ̄)ニンマリ~
女子はやっぱり買い物命っ!ですよねぇ~
わかりますぅ。わかりますぅ♪
わたしも今日も行ってました(^^ゞ汗汗
もう これで終わりと思ってても。。。
ですよね( ̄▽+ ̄*)アハッ
可愛い↓お洋服ですね
ジーンズにも短めのパンツに合わせてブーツなどでも
イイ感じ
寒いと鳥さんたちも大変ですものね
今晩は
(
メイ
)
2010-01-10 21:40:55
シロちゃんの白菜をカラス軍団が突いているのを見たわ。
せっかくの野菜がもったいないね。
渡りカラスってどこかからやってくるの。
真っ黒で不気味でした。
スズメも沢山いるね。
Unknown
(
tieta4u
)
2010-01-10 22:29:16
うちの山のほうもすごいカラスが増えたんですよ
前はあんなにいなかったのに
どうしてだろう?
カラスや雀は人間の生活に密着してるから、町が迫ってきたというか、郊外化してきたってことなんでしょうかねぇ
Unknown
(
ムクムク
)
2010-01-10 23:05:33
すごいわ~雀なんですね?
あんなにたくさんいるんですか~
この寒いのに・・・
シロちゃん、寝てばかりしてないで畑のパトロールしないとね、雀に占領されちゃいますよ。
雀
(
ゆめ吉
)
2010-01-10 23:33:21
沢山居るねぇ!
地方によっては、姿が見えない所もあるんだって。
こっちも雀は沢山居るんだけどね。
渡りカラスも家の前の山にいっぱい飛んでるよ。
気持ち悪いわ。。。
シロちゃん、雀ちゃんを狙わないで・・・。
Unknown
(
ミータママ
)
2010-01-11 03:46:06
うわ~! たくさん居ますね~
うちのミータが見たらウハウハですよ~
何羽、お持ち帰りしてくるかしら…
お知らせヾ(=゜v゜=)ノニャ~ン♪
年賀状の紹介をさせていただいてま~す♪
おはよう!
(
啓
)
2010-01-11 10:34:12
シロちゃん
まあ~~沢山、居ますね
雀は可愛いけど、カラスは嫌~ね。
Unknown
(
コトママ
)
2010-01-11 17:16:29
あらら~、沢山の雀さんですね^^
シロちゃん、いっぱい遊べるのに寒からコタツの方がいいのね^^
スズメちゃん♪
(
と・ろ・ろ
)
2010-01-11 20:00:39
カラスは悪いことしそうだけど
スズメは何もしないのでは?
干し稲を食べるのはスズメ?
私は2回ほど怪我したスズメを保護したの
なんだか可愛い存在です。
猫どもが食べちゃうので、すぐに隔離したけど。
みけねこひめさん
(
シロち
)
2010-01-11 21:33:29
あけましておめでとうございます。
ついつい欲しくなりますよね。
私もこれだけで済みませんでしたよ。
メイちゃん
(
シロち
)
2010-01-11 21:34:45
渡りガラスは団体でやってくるからね。
食べる量も半端じゃないわ。
今日テグス張ったけど効果あるかな~?
tieta4uさん
(
シロち
)
2010-01-11 21:37:22
昔はあんなにカラスいませんでしたよ。
夏の間はいないので山奥にいるのでしょうか。
落ち穂食べてるぐらいならいいですが野菜突かれたらたまりません(´・ω・`)
ムクムクさん
(
シロち
)
2010-01-11 21:38:59
最近寝てばかりです。
窓の外からピーチク雀の鳴き声聞こえるのですが出ようとはしないのです。
ゆめちゃん
(
シロち
)
2010-01-11 21:44:08
最近は雀狙う元気がないみたい。
1日寝てばかりでね。
ちょっと元気なさ過ぎる感じ。
動物愛護はカラス退治してもいけないんだよね。
ミータママさん
(
シロち
)
2010-01-11 21:46:26
シロも以前なら大喜びでしゃがんで狙うに違いないです。
ミータちゃんはまだまだ元気ですね。
捕まえたら食べますか?
シロも雀は食べましたよ。
啓ちゃん
(
シロち
)
2010-01-11 21:48:16
啓ちゃんの近くはカラスはどうですか?
田んぼが黒くなるほど団体でやってきます。
あれがうちのキャベツ畑に降りたら全滅だわ~
コトママさん
(
シロち
)
2010-01-11 21:49:41
以前なら雪が積もっていても遊びに出歩いたのに・・
雀がいっぱいきてるのに無関心です。
と・ろ・ろさん
(
シロち
)
2010-01-11 21:53:56
スモモや桜の木に止まっていますが花芽を食べてるかもしれません。
干し稲食べるし立ち稲だって稲穂に止まって食べます。
私も雀の子保護したことありますよ。
当時飼っていた十姉妹のかごに入れてました、すぐ逃がしたけど親に会えたかなぁ
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
今年もどうぞ宜しくお願いします
↓わっ!
バーゲン行っちゃいましたか( ̄ー ̄)ニンマリ~
女子はやっぱり買い物命っ!ですよねぇ~
わかりますぅ。わかりますぅ♪
わたしも今日も行ってました(^^ゞ汗汗
もう これで終わりと思ってても。。。
ですよね( ̄▽+ ̄*)アハッ
可愛い↓お洋服ですね
ジーンズにも短めのパンツに合わせてブーツなどでも
イイ感じ
寒いと鳥さんたちも大変ですものね
せっかくの野菜がもったいないね。
渡りカラスってどこかからやってくるの。
真っ黒で不気味でした。
スズメも沢山いるね。
前はあんなにいなかったのに
どうしてだろう?
カラスや雀は人間の生活に密着してるから、町が迫ってきたというか、郊外化してきたってことなんでしょうかねぇ
あんなにたくさんいるんですか~
この寒いのに・・・
シロちゃん、寝てばかりしてないで畑のパトロールしないとね、雀に占領されちゃいますよ。
地方によっては、姿が見えない所もあるんだって。
こっちも雀は沢山居るんだけどね。
渡りカラスも家の前の山にいっぱい飛んでるよ。
気持ち悪いわ。。。
シロちゃん、雀ちゃんを狙わないで・・・。
うちのミータが見たらウハウハですよ~
何羽、お持ち帰りしてくるかしら…
お知らせヾ(=゜v゜=)ノニャ~ン♪
年賀状の紹介をさせていただいてま~す♪
まあ~~沢山、居ますね
雀は可愛いけど、カラスは嫌~ね。
シロちゃん、いっぱい遊べるのに寒からコタツの方がいいのね^^
スズメは何もしないのでは?
干し稲を食べるのはスズメ?
私は2回ほど怪我したスズメを保護したの
なんだか可愛い存在です。
猫どもが食べちゃうので、すぐに隔離したけど。
ついつい欲しくなりますよね。
私もこれだけで済みませんでしたよ。
食べる量も半端じゃないわ。
今日テグス張ったけど効果あるかな~?
夏の間はいないので山奥にいるのでしょうか。
落ち穂食べてるぐらいならいいですが野菜突かれたらたまりません(´・ω・`)
窓の外からピーチク雀の鳴き声聞こえるのですが出ようとはしないのです。
1日寝てばかりでね。
ちょっと元気なさ過ぎる感じ。
動物愛護はカラス退治してもいけないんだよね。
ミータちゃんはまだまだ元気ですね。
捕まえたら食べますか?
シロも雀は食べましたよ。
田んぼが黒くなるほど団体でやってきます。
あれがうちのキャベツ畑に降りたら全滅だわ~
雀がいっぱいきてるのに無関心です。
干し稲食べるし立ち稲だって稲穂に止まって食べます。
私も雀の子保護したことありますよ。
当時飼っていた十姉妹のかごに入れてました、すぐ逃がしたけど親に会えたかなぁ