コメント
Unknown
(
KON
)
2008-04-25 00:09:25
こんにちは。
遅くなりましたが金太郎にゃん、アップしました。
もしかしてもう一度写真くるかな?って思ってましたが、お雛様の時の写真で作っちゃいました。よろしくお願いします。
写真の整理お疲れさまです。
KONさんへ
(
シロ
)
2008-04-25 00:18:47
たった今持ち帰ってきました。
有難うございました
こんばんは
(
トッペイ
)
2008-04-25 01:25:47
日本神話に興味があるので、民俗芸能、特に御神楽は見てみたいですね。
やはり、神社で見るのが一番いいんでしょう。
衣装が、きれいですね。
おはようございます。
(
啓
)
2008-04-25 07:26:42
シロちゃん
まあ~神社での神楽はとても、良かったわ~
衣装も良いね。
来年??
秋には無いの?
楽しみました。
おはよう
(
wood
)
2008-04-25 08:05:20
神楽か久しく見てませんね
室内のコンデジ撮影は厳しいですなー
PCに取り込めませんか?メモリがパンク
ですか
PC
のスペックはどうなってるの、それだと動画の編集も出来ないのじゃ
私のコンデジも2GBです動画は16分くらいでしょうね!
それに写真だと厳しくなるかな?
動画の撮影次第でしょうけどね
ありがとうございます
(
中賀美のあっちゃん
)
2008-04-25 08:18:51
昨夜もお疲れ様でした
今日三女が帰ったら画像見せてやろうと思います
昨夜は市からの助成金で購入した衣装のお披露目も兼ねてほとんど新しいもので演舞させてもらいました
私自身、気の引き締まる想いでした
いくつになってもお祭りは楽しいです・・
神楽
(
ぱんだねこ
)
2008-04-25 08:51:02
広島に住んで時、近所の小さな神社の野外舞台でやってた神楽を見たことあります。それ以外はない。。。
中国地方が神楽は熱心ですね。
関西ではやってるのを聞いた事ないです。
広島で見たときは遠目だったけど、祭り雰囲気が盛り上がって良かったです。
マー母さんの所みたいに室内で間近に見れたら迫力あるでしょうね。
神楽
(
usako
)
2008-04-25 10:59:20
こんにちは!
神楽を見せていただきありがとうございました。
衣装が綺麗で私は見るの大好き!
以前、出雲へ旅行した時、見たことがあります。
マイピクチャーの整理ご苦労さん!と言う私も
整理しなければ…。
こんにちは
(
KON
)
2008-04-25 12:46:17
金太郎にゃん、送ってい頂いた写真で作った方を前の絵と差し替えました。よろしくお願いします。
お神楽
(
メイ
)
2008-04-25 14:07:26
豪華な衣装とお面ね。
良いものを見せてもらいました。
舞の動きで写真がぶれてるけど、かえって味を出してると思います。
シロちゃんのところは伝統ある地区なんだね。
地区外の人も見物も来られますか。
トッペイさんへ
(
シロ
)
2008-04-25 21:49:59
今年市の補助で衣装が新調されたそうです。
お披露目の能舞でもありました。
とても綺麗でしたよ。
啓ちゃんへ
(
シロ
)
2008-04-25 21:51:05
となりの神社で秋にありますよ。
メイちゃんの家の近くです。
一緒に行きますか?
woodさんへ
(
シロ
)
2008-04-25 21:56:48
調べてみたのですがローカルディスクCが、30Gの内残りが2Gしかありません。これでもずいぶん写真をディスクに移したのですが・・
もう一つのディスクDは62Gでほとんど使ってない状態・・
片方しか使ってないってことですしょうか・・
中賀美のあっちゃんさんへ
(
シロ
)
2008-04-25 22:03:34
お祭りが終わるのは幾つになってもさびしいですね。
今日はPCの前で写真の整理、方が凝りました~
写真い~っぱい写しましたがボケまくり
動画をYouTubeで世界に向けて発信したいですね。
日本の伝統芸能ってね
ぱんだねこさんへ
(
シロ
)
2008-04-25 22:06:14
私も広島で見たことがあります。三次の近くなんですが石見神楽だったと思いますよ。
島根は神楽が盛んです。
usakoさんへ
(
シロ
)
2008-04-25 22:10:12
島根は石見神楽が有名ですね。
でも私は地元の派手さはないけど、いかにも伝統芸能という感じのこの能舞が好きです。
マイピクチャー、写真取り込んだままで整理してなかったので大部分削除していきました。CDにも移し変えましたよ。でも空きスペースが余り出来てないです・・
KONさんへ
(
シロ
)
2008-04-25 22:11:48
有難うございました。
これがいい、と送ったのですが怖い顔でしたね。
他の子特にミリンちゃんは可愛かったなぁ。
初コメです
(
meme
)
2008-04-25 22:23:31
こんにちは!初コメしま~す
日本の文化感じますね~。
こういった伝統は受け継がれて行って欲しい
ものです・・。
memeさんへ
(
シロ
)
2008-04-25 22:54:25
どこも後継者不足のようですね。
こちらも20代の人がいません。30代もいないのでは・・
コメント有難うございました。
メイちゃんへ
(
シロ
)
2008-04-26 19:33:54
コメントが奇数なのでなんでかな~ってよく見たらメイちゃんへの返事が抜けてました。
地区外、もちろん団地の方からも来られます。
大学生みたいな方も居ました。
みなさん熱心に写真や動画写してましたよ。
メイちゃんも来ればよかったね。
Dドライブに
(
wood
)
2008-04-26 20:27:45
Cドライブが30GBでDドライブが62GBですか
反対だったらいいのにね
写真をCDに焼くのも大事です
それと今CドライブのマイピクチャをそっくりDドライブに入れてください
マイドキュメント→マイピクチャのフォルダをコピーしてDドライブ内に貼り付けてください
貼り付けが完了したらCドライブのマイピクチャ内を全部削除していいですよ
woodさんへ
(
シロ
)
2008-04-26 21:17:57
いろいろ有難うございます。
直接移動してみようかと考えてたのですがまずコピーですね。
やってみます、最初から反対に設定してあれば問題ないと思うのですが。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
遅くなりましたが金太郎にゃん、アップしました。
もしかしてもう一度写真くるかな?って思ってましたが、お雛様の時の写真で作っちゃいました。よろしくお願いします。
写真の整理お疲れさまです。
有難うございました
やはり、神社で見るのが一番いいんでしょう。
衣装が、きれいですね。
まあ~神社での神楽はとても、良かったわ~
衣装も良いね。
来年??
秋には無いの?
楽しみました。
室内のコンデジ撮影は厳しいですなー
PCに取り込めませんか?メモリがパンク
PC
私のコンデジも2GBです動画は16分くらいでしょうね!
それに写真だと厳しくなるかな?
動画の撮影次第でしょうけどね
今日三女が帰ったら画像見せてやろうと思います
昨夜は市からの助成金で購入した衣装のお披露目も兼ねてほとんど新しいもので演舞させてもらいました
私自身、気の引き締まる想いでした
いくつになってもお祭りは楽しいです・・
中国地方が神楽は熱心ですね。
関西ではやってるのを聞いた事ないです。
広島で見たときは遠目だったけど、祭り雰囲気が盛り上がって良かったです。
マー母さんの所みたいに室内で間近に見れたら迫力あるでしょうね。
神楽を見せていただきありがとうございました。
衣装が綺麗で私は見るの大好き!
以前、出雲へ旅行した時、見たことがあります。
マイピクチャーの整理ご苦労さん!と言う私も
整理しなければ…。
良いものを見せてもらいました。
舞の動きで写真がぶれてるけど、かえって味を出してると思います。
シロちゃんのところは伝統ある地区なんだね。
地区外の人も見物も来られますか。
お披露目の能舞でもありました。
とても綺麗でしたよ。
メイちゃんの家の近くです。
一緒に行きますか?
もう一つのディスクDは62Gでほとんど使ってない状態・・
片方しか使ってないってことですしょうか・・
今日はPCの前で写真の整理、方が凝りました~
写真い~っぱい写しましたがボケまくり
動画をYouTubeで世界に向けて発信したいですね。
日本の伝統芸能ってね
島根は神楽が盛んです。
でも私は地元の派手さはないけど、いかにも伝統芸能という感じのこの能舞が好きです。
マイピクチャー、写真取り込んだままで整理してなかったので大部分削除していきました。CDにも移し変えましたよ。でも空きスペースが余り出来てないです・・
これがいい、と送ったのですが怖い顔でしたね。
他の子特にミリンちゃんは可愛かったなぁ。
日本の文化感じますね~。
こういった伝統は受け継がれて行って欲しい
ものです・・。
こちらも20代の人がいません。30代もいないのでは・・
コメント有難うございました。
地区外、もちろん団地の方からも来られます。
大学生みたいな方も居ました。
みなさん熱心に写真や動画写してましたよ。
メイちゃんも来ればよかったね。
反対だったらいいのにね
写真をCDに焼くのも大事です
それと今CドライブのマイピクチャをそっくりDドライブに入れてください
マイドキュメント→マイピクチャのフォルダをコピーしてDドライブ内に貼り付けてください
貼り付けが完了したらCドライブのマイピクチャ内を全部削除していいですよ
直接移動してみようかと考えてたのですがまずコピーですね。
やってみます、最初から反対に設定してあれば問題ないと思うのですが。