群馬県桐生の裏通りの眼鏡店

群馬県桐生市の裏通りのめがね屋。メガネの商品最新情報や日常の出来事をお届けします!!

大は小を兼ねる\(^▽^)/

2013-02-17 18:38:33 | アイウェアアクセサリー
こんにちは~SATOです
昨日の風といい 寒い週末でしたね~((+_+))そんな中お越し
頂きました皆様誠にありがとうございました

先日レンズ交換のご注文頂いたO様ご夫婦もお越しくださいまして
出来上がりにご満足いただけました 新しい眼鏡を掛けていかれると
いうことで今日掛けてこられた眼鏡 お拭きしていた所…

『SATOさんに拭いてもらうと綺麗なんだよなぁ~』・・・と


確かに よくお客様にと言われることが(*^^*) 洗浄器で洗浄
したりクリーナーを付けなくても セリート(眼鏡拭き)だけでお拭き
してよくそう言っていただけます(^○^)

なぜか?・・・

それは… お客様の眼鏡はもちろん陳列している眼鏡を毎日いっぱい
拭いてるからです!!(⌒~⌒) か とうかはわかりませんが(^^;) 

なんでしょうね(o^-^o) 特にはコツみたいなもないようなぁ~(^^;)

(゜O゜;アッ!でも 一つは大きなセリートを使っているからかもっ!!
お創り頂いたお客様には サービス用のセリートでちょっと小さいです
よね(^^;)他店でお創りになった際も 多分そうだと思います

大きいサイズのセリートって 拭きやすいんです~(^○^)

今日は その大きめのセリートのご紹介です 眼鏡が綺麗になる
ことはもちろん さらに・・・・(^○^)



                             ¥1,050

ねっ 大きいでしょ(⌒~⌒) しかも 抗バクテリアという
機能付きのすっごいセリートなんですよ!!

Ag+・・・なんか聞いたことありませんか? 銀イオンを繊維に入れ
織り込まれていることで 減菌・消臭・抗菌効果があるんです!!

もちろん汚れたら洗濯して頂いても効果は持続します ちなみに・・・
100回の洗濯でも効果があると立証済みだそうです\(^▽^)/ 

拭き取りすることで 効果がありますが 就寝前にこのセリートに
包んでケースに入れておくだけでも減菌・消臭・抗菌効果があるって
こと(^○^)

ぜひ いつでも綺麗に 清潔に 眼鏡をお使いになりたい方はお求め
くださいませ~

そうそう 某メーカーさんにお聞きしたセリートを使った眼鏡の拭き方
なんですが これがいい拭き方がなんです!! 

セリートの片面はフレーム拭く用に そしてもう一方の面はレンズを
拭く用にする!! これは いいです(#^_^#)恥ずかしながら最近SATOも
そうしてますよ こちらも一緒にお試しください(⌒~⌒)


 

 ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村   kiryumeganeをフォローしましょう   
                              HPもよろしくお願いします(^▽^)/