埼玉在住、モンテ人(野球は巨人だよ~ん【背番号2220番】)のてきとうな話

卓球、スキー、蔵王、モンテディオ山形、巨人、山形、仙台、思ったことをつらつらと書くつもり。なので、更新は不定期っす...

【3連発】第三弾:都市対抗野球!、緒戦を勝つ

2006年08月28日 | ひろっちの東京(埼玉)珍道中!!
さすがに名前は伏せますが、私が勤務している企業の野球チームが都市対抗野球の緒戦を物にしたようです。一度も見に行ったことがないので、何とか東京ドームで応援したいと、思ってはいるのですが・・・。

仕事、プライベートともにうまくこなし時間を作らねば・・・

VIVA!、都市対抗

【3連発】第二弾:母校が天皇杯の切符を掴む!!

2006年08月28日 | 山形
今日、山形でサッカーの天皇杯の山形県代表決定戦〔羽黒高校VS山形大学〕が市陸で学の試合がありました。

何と何と、わが母校が、羽黒高校に勝っちゃったじゃないですか!!。かなりびっくりしたと同時に、めちゃめちゃうれしかった。

国立大学(今ってこう言っていいのでしょうか?)が県代表になるって、けっこう大変なんですよ。

最近の大学生は勉強もせんで。。。なんて言われるかもしれませんが、例え勉強してないで練習付けになっていても、大変なんです。大学生活は、いろいろと誘惑が多いし、スポーツに一生懸命トライしている人もたくさんいるわけではなく・・・

うまいメンバーをたくさん集めることもできないんですから。ホントおめでとう!

俺の出身高校が甲子園行ったら大阪行こうとか考えてたけど、これじゃあ天皇杯も行かないとまずいのかな・・・。

天皇杯での1勝、期待しています。



他の運動部もインカレに行ったりしてると思うんですが、自分は全然わからないので、教えてください。

ちなみに俺が所属した卓球部の全国大会出場は・・・
全日本大学対抗【通称:インカレ】
男子
H5(1993年)S61(1986年)・・・。
*H5年は、2部で優勝->3部優勝校(東北学院大学工学部)に勝利->1部4位校(仙台大学)に勝利し、出場。*仙台大学とはH4~H6まで3年連続でインカレ最終決定戦を戦う。

女子
H6(1994年)・・・etc
*H6は、東北学生リーグⅠ部で5位となり、インカレの切符を手にする

全日本学生卓球選手権
・S??(????)年
 *東北学生選手権でダブルス優勝しているので、出場していると思います。

全国ではないのですが、東北学生卓球連盟関連では
東北学生リーグ男子
 最高位 H5(1993)年秋季 Ⅰ部4位(国立大としては最上位)
       H5(1994)年春季 Ⅰ部4位(国立大としては最上位)

東北学生リーグ女子
 最高位 H6(1994)年春季 Ⅰ部5位(国立大としては最上位)
 
東北学生卓球選手権
 優勝 ????年 男子ダブルス

東北学生卓球連盟会長杯争奪卓球大会
 混合ダブルス
  優勝 H5(1993)年?・・・
  3位 H5(1993)年、H4年(1991年)?・・・

 男子シングルス
  3位 H6(1994)年・・・

【3連発】第一弾:モンテ、勝った~!!

2006年08月28日 | モンテディオ山形
こんな時間ですが、うれしいので3連発!

土曜日(26日)、モンテ勝っちゃいました。うれしいねぇ~。チケットは買ってかなり行く気は満々だったんですが、諸事情で参戦できませんでした。たぶん俺が行かなかったから、勝ったのかも・・・

試合は、みんな気合入ってたねぇ~。2001年以来、たくさんみちのくダービーを見てきたけど、こんな気持ちのこもった試合はなかったかも。ホームでの勝利は7年ぶりだって新聞に書いてあったけど、ホームでの1万人オーバーの開催試合に勝ったのって、もしかして初めてじゃない?

ホームで初めて1万人越えしたのは、'01の3戦目(今で言う第3クールに相当)の仙台戦か最終戦川崎戦?。それ以来、ほとんど見てましたが、勝ったことなかったし・・・。1万人っていうか、5000人オーバーでも初だったりして
*わかる方、どなたか補足して・・・。

J1昇格はちょっと厳しいようだけど、最後の最後まであきらめずにがんばってほしい

さて26日はコレオ青き旗プロジェクトの両方が行なわれたようだけど、2つともやったのは、グッジョブでしょ

*「青き旗」というモンテの応援歌に合わせ、北バックスタンドとモンテ側ゴール裏で青い旗を振りかざすと言うプロジェクト。旗をボランティア有志で7,000本近く製作し、一般客に配り、見事に大成功に収める。

確かにあるサイトでは、「観客への手順説明が不足していた」とコメントがあったけど、今の山形は、こうゆうことを実行することが大事だと思う。もし悪いところがあれば、反省して次回に備えればいいわけだし。しかもイベントを2つやったのは、初めてじゃないかな?。コレオで掲げるものは、企業からいただいたものだけど、実行部隊はボランティアなんだからこれからじっくり育てようよ。そして、山形のイベントはすごいと他のJリーグのクラブに言わせようではないか!!。

VIVA、モンテ!!。


栄冠は君の胸の中に・・・

2006年08月22日 | 山形
今日、夏の甲子園大会の決勝戦があった。もちろ野球は大好きなんだけど、詳しくは知らないので、あっちが強いとかこっちが弱いとか、そんなことは語れません

ただ両校に対して敬意を表したい。逃げることなく真っ向勝負をした君たちに・・・。

やっぱり1つのことの打ち込み、そしてその力を出し切る。またそれを応援する人たちがいる。今日の決勝戦、片方のチームだけがよくても感動はなく、両校の実力が拮抗、いやいや気持ちが拮抗していた結果だと思う

優勝した早稲田の投手が応援席に行ったときに流した涙。それはたぶんその場にいるみんな、日頃指導してくれた恩師・先輩、側で応援してくれ人への感謝の気持ちの表れだと思う。

そんな彼が最後の打者を打ち取り、アルプススタンドを背にしてガッツポーズをしたときに、自分のことを思い出した。

十数年前、自分は卓球の東北学生リーグで運良く最後の勝利者となり、全国大会の切符を手にしたことがある。そのときの感動は、今の自分にとっても土台となっているし、これからの人生においても力の源になっていくと思っている。

自分を指導してくれ方々、一丸となって応援してくれた方々、一緒に練習したみんな、「全国大会(インカレ)出場」を共通の目標としてくれた部員たち。こんな人たちにめぐり合ったことが、俺の財産です。

わがままな俺でごめんね。これからもこんな感動をみんなで分かち合えるよう、何事にも逃げずに前向きに行かなきゃね。

応援するってことは?

2006年08月14日 | モンテディオ山形
12日は、山形VS徳島戦に行ってきました。

そこで思ったことをちょっと・・・。

1.任意で作ったTシャツの着用
 以前にも書いたので、詳細は割愛します。

 なぜ公式レプユニやTシャツを着て、
 応援しないの?


 試合前の準備とかで着るのは、全然問題ないと思うけど、試合中まで
 着るのはいかがかと。ここまでくると単なる エゴかと感じる。

 まあ何らかの理由で、公式レプユニ・Tシャツを着ることができないと
 いうならしょうがないが、率先して着るというのはやめたほうがいいと
 思うよ。

 着ることで場を壊してると思いません?統一感ないですよ。モンテの
 ためじゃないです。自分のための行為なんですよ。俺はそう思います。

 詳しくはこちら


2.野次
 ホントやめてほしい。
 選手を鼓舞するために必要だとは思うが、汚い野次を飛ばすのは
 やめてほしい。じゃあどんなのが汚い野次かというと、
 野次しか言わない奴の野次です。
 君があの声だしエリアの雰囲気を壊し、声出しサポを減らしてるって
 わかってる?。ってか、何のためにあのエリアにいるのよ?
 
 即刻、消えてほしい。とにかく普通に声出して応援してほしい。
 野次は、それからでしょ・・・。

 そう、これを読んでるあなたかもしれませんよ。俺は野次も言いますが、
 声も出してます。

【ちょっと感じたこと】
 先日の柏戦で、ちょっと思ったことです。スタンドの中段で
 サポーターに対して
 「悔しい思いを応援にぶつけようぜ」
 「声出そうぜ」
 「選手勇気付けようぜ」
 etc

 なんて言葉を言ってたと思います。前に二人とか並ぶのもいいけど、
 聞きたくない野次が飛び交うなか、そんな連中にグーの根も出せなく
 なるよう、中段とかからリードする人がいると、去っていった声出し
 サポも戻ってくると思う。無理なのかなぁ・・・。

3.スタジアムにおける主催者側との連動

 (1)「みんなでモンテ」「企業応援デー」に参加している人の
 紹介を無視

   せっかく、モンテ応援初心者が来てるのに、なぜ無視??
   ここでぐっとハートを掴むことが大事なのでは?
   これで初心者の気持ちを捕らえていないのは、明確。
   次もイベントに参加しようって思う人がいなくなると思う。

   自分で自分の首を絞めているような気がする。

   特に企業応援デーに参加する人は、何らかの利益がほしいはず。
   なのに、サポーターが勝手に声出しをしては、全然宣伝も
   できないから、次はやめようと感じるところも多いはず。

   これが、もしスタジアムのアナウンスをきちんと聞き、
   サポーターが反応したら、今度は何らかの協力をしよう->
   来年も来よう->試合見るの楽しいじゃん->次は仲間と来ようとか、
   そんな気持ちになるはず。

   何とかならないものかな・・・。

 (2)ヒーローインタビューの無視
   何でなんだろうねぇ。せっかく観客が聞こうと思っているところに
   サポーターの声が邪魔をする。これって、一般の方々が早く帰る
   ことを助長してると思う。
   
   何で早く帰るの?とか、残ってほしいとか思う前に、そうゆう
   雰囲気をサポーターでつくろうよ。がんばった選手の話聞こうぜ。

   まあ他の選手が挨拶に来てるから、エールしたい気持ちは
   わかるけど、ほどほどに済ませて、ヒーローインタビューを
   聞く体制を作ってほしい


長いけど、読んでくれた人、ありがとう。よりよいモンテにするために
前向きなことだけ書いたつもりです。申し訳ないけど、反論だけは
いりません。さらに前向きな意見が聞けたら幸いです。