myamane's memo

PC NDS PSP Wii等の個人的な覚書
記事内容にそぐわないコメントは問答無用で削除します。

無いなら作ってしまえ

2009-04-15 19:06:27 | Wii
本当に久々に更新。
生きてます、別のブログは毎日更新しているが
こちらは放置気味。

SD/USB Loader用の画像。
某サイトでダウンロード出来るのだが、
カラオケJOYSOUND Wiiの鮭画像は存在せず。
↑バックアップだとWi-Fiの歌い放題残が常に0分なので
バックアップ起動はしないと思うので不要かも...

なんか気になったので、鮭をスキャンした。
欲しい人は右クリックメニューでダウンロードを!
UPの際ファイル名が変化しているのでROKJ18.pngにリネームのこと。


鮭画像はSD/usb-loader/coversに保存です。
って知ってますよね?


Wii Backup Luncher v0.3 gamma

2008-11-17 23:46:49 | Wii
Wii Backup Luncher v0.3 gammaを導入し、
スカイクロラをプレイしてみた。

v0.2に比べアニメでのコマ落ちは軽減したが
それでもスローになる部分が存在。

あくまで、ムービーの再生が不良なだけで
ゲーム自体は問題なくプレイ出来るレベル。

今後の更新に大いに期待。

クリア出来ません

2008-10-18 23:41:07 | Wii
スカイクロラ(Wii)をプレイしているが行き詰まり。
攻略サイトを見つけるも、私と同じく
MISSION6で行き詰まっている模様...orz

私が感じた限りでは入力デバイスは
GCコン<ヌンチャク<クラコン
の順で操作しやすかった。
GCコン並びにクラコンでのターゲット切り替えが
十時キーは正直やり難い。
AC5の様な選択肢程度の回数ならともかく
ターゲット切り替えのように頻繁に使うのが
この場所なのは配置ミス?
(↑ヌンチャク使用が前提な為なだけ?)


攻略 Wii スカイ・クロラ(Innocent Aces)

VBA GC&Wii

2008-06-27 04:49:20 | Wii
Wii用GBA emulator。

・ファイル構成
 VBA172 GC&Wii-30052008.zpを解凍

 VBA172 GC&Wii-frameskip/
 └ VBA172 GC&Wii/
  ├ Gamecube/
  ├ Homebrew Channel Version/ 
  │└ vbawii/
  │ ├ boot.elf
  │ ├ icon.png
  │ └ meta.xml
  ├ readme.txt
  ├ Souce/
  └ Wii/

・SDカードへのファイルの設置(the Homebrew Channel使用での設定)
 Homebrew Channel Versionというフォルダの中身を
 そのままコピーすれば問題なし。


 ROM設置場所はルートにVBA/ROMSフォルダ。
 *.vba*.gbと*.gbcのいずれのROMも利用可能。
 セーブデータ場所はVBA/SAVESフォルダ。
 GameBoyAdvanceのBIOSファイルをBIOS.GBAにリネームし
 VBA/BIOSフォルダへ。

 なので、

 SDカード
 ├ apps/
 │└ vbawii/
 │ ├ boot.elf
 │ ├ icon.png
 │ └ meta.xml
 │
 ├ VBA/
 │├ BIOS/
 ││└ BIOS.GBA
 │├ ROMS/
 │└ SAVES/

 となります。

・コントローラー
 クラッシックコントローラー、GCコントローラーとも利用可能。
 ただしWiiリモコン以外はROM選択で使用した物しか操作出来ず。

・使用方法
 起動直後ROM選択画面なので迷う事はないはず。
 HOMEボタンでメニュー表示。
 B or HOME:再開
 L or +:セーブ
 R or ー:リセット
 Z or A&B:ローダーに戻る

 各コマンドはいずれも長押しです。

・その他
 BIOSなしでも動作はしますが、入れた方が動作が安定します。
 マリオカートアドバンスで動作確認時、一瞬動作が遅くなるのが
 定期的に発生。
 BIOS有りの場合は動作の遅延は発生せず。

RinWii2

2008-06-24 00:23:09 | Wii
Wii用GB/GBC emulator。

・ファイル構成
 RinWii remark beta 3.zipを解凍

 RinWii2/
 ├ docs/
 ├ gfx/
 ├ Makefile
 ├ rinWii_english.elf
 ├ rinWii_spanish.elf
 └ source/

・SDカードへのファイルの設置(the Homebrew Channel使用での設定)
 rinWii_english.elfもしくはrinWii_spanish.elfを
 boot.elfに置き換えapps内の任意のフォルダにコピー。

 ROM設置場所はルートにroms/GBフォルダ。
 *.gb&と*.gbcのどちらのROMも利用可能。
 セーブデータ場所はsavefiles/GBフォルダ。
 某Wikiは全然的外れなフォルダになってますが真に受けない様に。

 なので、

 SDカード
 ├ apps/
 │├ RinWii2/  (< フォルダ名は何でもいいです)
 ││├ boot.elf
 ││├ icon.png (< 別途用意が必要)
 ││└ meta.xml (< 別途用意が必要)
 ││
 │
 ├ roms/
 │└ GB/
 ├ savefiles/
 │└ GB/

 となります。

・コントローラー
 クラシック&GCコントローラー共に非対応。


・使用方法
 起動すると
 ”Load ROM
 Exit to Loder
 Reset Wii”
 と表示、そのままなので説明は不要かと
 (この画面で操作をしばらくしないとフリーズします)

 Bボタンで画面が3段階で拡大可能。
 正直、プレイの際に触れて拡大表示になりビビります。

・その他
 2M以上のROMは読み込めないらしい。

Wii用Snes9x

2008-06-22 00:14:03 | Wii
Wii用Snes(Super Famicom)emulator。


・ファイル構成
 Snes9x 3.1 LoPsT Autodetection video.zipを解凍

 Snes9x 3.1 LoPsT Autodetection video/
 └ apps/
  ├ Snes9x eng/
  │├ boot.dol
  │├ icon.png
  │├ meta.xml
  │└ snesgxwi.elf
  │
  ├ Snes9x esp/
  │├ boot.dol
  │├ icon.png
  │├ meta.xml
  │└ snesgxwi.elf
  │
  ├LeeMe.txt
  └ReadMe.txt

・SDカードへのファイルの設置(the Homebrew Channel使用での設定)
 はじめからthe Homebrew Channel仕様なので
 そのままコピーすれば問題なし。
 engはenglishとして、espは何処の言語?

 ROM設置場所はルートにsnes9x/romsフォルダ。
 *.sfcと*.smcのどちらのROMも利用可能。
 セーブデータ場所はsnes9x/savesフォルダ。
 なので、

 SDカード
 ├ apps/
 │├ Snes9x eng/
 ││├ boot.dol
 ││├ icon.png
 ││├ meta.xml
 ││└ snesgxwi.elf
 ││
 │
 ├ snes9x/
 │├ roms/
 │└ saves/

 となります。

・コントローラー
 クラシック&GCコントローラー対応。

・使用方法
 起動後
 ”Snex9X Wiimote support bu LoPsT V.3.1
 Press A or 1 to Continue.
 If you use Classic Pad or Nunchuk,plug it now...”
 と表示されるので、Aか1ボタンを押します。

 Load New Game、Load from SDCardを選択しROMを選択。
 Play Gameでゲーム開始。

 ROMを選んでいないでPlay Game等選択し画面表示が
 おかしくなったらHOMEボタンでメニューへ戻ります。

 Homebrew Channel ReloadでHomebrew Channelに
 Reboot WiiでWiiが再起動します。

SD boot 0.4bata5

2008-06-21 00:40:02 | Wii
Wii/GameCube本体のGameCube用スロットから、
GameCubeのROMを起動するソフト。

プレイしても差し支えのないそれなりの完成度らしい。

らしいというのは、私の環境ではROMの選択が不可能だから。
Slot-Aを認識していないのか、起動直後の
”Insert SDCARD into SlotA.Press A.”の表示以降進めず。
FCE UltraでもGameCubeスロット内容が表示されるが、
ROMが読み込めない事を考えるとアダプタとして
使用しているWiiCに問題がありそう。

SD LOADを作動させてみるもSlotAの読み込みから
先に進まず...やっぱWiiCが駄目なのか?

(使用メディアは封を開けたばかりのTOSHIBA製の為問題無いはず)


追記
SD-bootに関して色々眺めていたら2GBは駄目(旧バージョン)、
パナソニック製金色Class6がいいみたい。

改造が必要?
Wiiハック新参者には不可能かも?

Wii SD Hackの保管庫にSD boot 0.4bata6があったり。

Wii FW Ver3.3でTwilight Hack対策

2008-06-20 05:45:11 | Wii
数日前にVer3.3が配布されたのですが、
この更新を適用するとトワイライトハックのセーブデータが
勝手に削除されるらしい。


通常の使用方法以外の方法で作成されたセーブデータや、
任天堂がサポートしていないデータ等がWii本体内にある場合は、
お客さまのWii本体の故障の原因となるだけでなく、
安心してご使用いただけなくなる恐れがあるため、
そのようなデータ等が自動的に除去



私のWiiはネット接続してないので、更新をしていないし
する気もないので詳しいことは確認していませんが、

・トワイライトハックのセーブデータが削除。
・Trucha Signerで書き換えたディスクが動作不可。
・Wii Freeloaderが動作不可。
・the Homebrew Channelはまだ削除されない。

だそうだ。

私がWiiハックやりだして、早速対応されるとは...orz

NINTENDO:Wii本体を更新する方法・更新すると何が変わるの?

FCE Ultra

2008-06-16 17:02:45 | Wii
Wiiというか元はGamecube用nes emulatorか?


・ファイル構成
 FCE_Ultra_front_ver.3.zipを解凍

   FCE_Ultra_front_and_wiimote_ver.3/
  ├ fceu_ver.3_souce.zip
  ├ fceugcwi.doi
  ├ fceugcwi.elf
  └ readme.txt

・SDカードへのファイルの設置(the Homebrew Channel使用での設定)
 fceugcwi.doiはboot.dol、fceugcwi.elfはboot.elfに名称を変更。
 meta.xmlとicon.pngは別途用意。
 趣味三昧(Homebrew Channel用アイコン3つ)
 画像をダウンロードしたものを名称変更するのがよろしいかと。
 fceu_ver.3_souce.zip、readme.txtは不要なので削除。

 以下のフォルダ構成にコピー。

 SDカード
 └ apps/
  ├ FCE_Ultra_front_and_wiimote_ver.3/
  │├ boot.dol
  │├ boot.elf
  │└ icon.png
  │

 romファイルは、SDカードのルートに
 nesromsフォルダを作成し、コピー。
 セーブファイルはnessavesフォルダ内に作成されるので
 SDカードのルートにnessaveフォルダを作成。

 SDカード
 ├ apps/
 │├ FCE_Ultra_front_and_wiimote_ver.3/
 ││├ boot.dol
 ││├ boot.elf
 ││└ icon.png
 │
 ├ nesroms/
 ├ nessaves/ 

 なのでこの様になります。

・コントローラー
 Wiiリモコンは横にした状態で操作。
 右が上、左が下、Aもしくは2が決定、1がキャンセル(デフォルト)
 HOMEボタンでメニューに戻る。
 クラシックコントローラー&GCコントローラーともに利用可能。



・使用方法
 起動直後”Push buttons 1 and 2 of your Wiimote”
 と表示されますので指示通りWiiリモコンの1と2ボタンを同時押し。
 Wiiリモコンが振動直後メニュー画面が表示されます。
 (上手く行かない場合は再度1と2ボタンの同時押しを)

 1と2ボタンを押したままにするとメニュ画面に切り替わった際、
 ROMが読み込まれていない状態でPlay Gameが選択されて
 画面表示がおかしくなりますが、HOMEボタンでメニューに戻れます。

 まずは Load New Game、Load from Frontで、ROMを選択。
 Aか2を押すよう求められるので、好きな方を押す。(2回)
 メニューのトップへ戻りPlay Gameを選択しプレイ。

 ちなみにReboot WiiでWiiが再起動します。