いってみよっか

★★ハワイとか映画とか自分のこととか★★

サイパン ネット事情

2006-07-27 23:32:29 | 旅(ハワイ以外)

今回のサイパンで事前に探しても、いまいち情報が無くて困ったもの。
それがネット環境でした。
ハワイではインターネットカフェが当たり前なんだけど、
サイパンには???

調べたところ、インターネットカフェはあっても、日本語対応していないとか
夜、遅くまでやっていないとかで、結局現地で探すしかないとなったっす。
サイパンに行ってまでネットやんなくてもと言われそうなんすけど、

俺、パソコン中毒者っすから。

ダイビングでお世話になったシーラバーズの太一郎さんに教えてもらい
2日目の夜に、早速、行ってきました。

店の名前は「EZ Rider」

日本人の女性の方がオーナーっす
レンタルサイクルなんかもやってるみたいっすね。
営業時間は12:00~0:00ということでしたが、
翌日の12:00にはOPENしてなかったような気が。

店内はこんな感じっす。


あとはカウンターがあって、一人で飲みにいってもOKっすよ。

肝心なネット周りはこんな感じっす


速度も遅くないしもちろん日本語対応OK!
金額は忘れちゃいました。

アップ目で。

しっかりとビールを飲みながら、ここからBlogに書き込みをしたんすね。
酒を飲みながらネットできるって言うのは最高っすね。
ネットが終わったら、カウンターに移動して結構飲んじゃいましたね。
何杯飲んだっけって感じっす。
一人でも安心して入れるし、女性でも大丈夫っすよん。

次回、サイパンへ行ってもネット環境はバッチシかな?


サイパン島内観光

2006-07-26 23:15:26 | 旅(ハワイ以外)

一応、今回のサイパン旅行では、島内観光もしてみました。
2時間位のコースでお気楽な感じで回れたので紹介しま~す。

まずは有名なバンザイ・クリフ

バンザイという言葉とは裏腹にとても悲しい場所です
アメリカ軍との戦いで北へ逃げた日本人が
捕虜にされるくらいならと、日本に一番近い場所で
非業の死を遂げた場所です。

続いて訪れたのはラスト・コマンド・ポスト

日本軍の最後の砦となった場所です

ここで見つけたNoni(ノニ)の実

この実は熟れてくると白くなって枝から離れるんだけど
この実の香りは我慢出来ないほどの匂いです。
でもこの実は健康食品としても飲み物になったり
石鹸になったりと重宝されてるみたいっすよ。

サイパンにも

やっぱり南国らしくプルメリアが咲いてました
これは落ちていたものを拾って撮影。

さらに見上げるとスーサイド・クリフっす

ここもバンザイ・クリフと同様に沢山の日本人の方が
亡くなられた場所です
赤い花は花炎樹と言って、昔ここに住んでいた日本人が
桜の代わりにお花見をした花だそうです

今回のツアーで一番気に入った場所である
Bird Island(バードアイランド)

凄く綺麗な景色でサイパンの自然の美しさがわかる
いい場所っすね。
一応、ポーズなんか作っておりまっす。でへへ

お邪魔虫がいない画像はコレっす

海の色、山の緑、凄く綺麗っすよん

そしてラストはパウパウビーチ

ホテルニッコー近くのビーチで、静かで綺麗なところでした。
遠浅でシュノーケリングするにも良さそうな場所っす。

こんな感じで約2時間のコース。
午前中にツアー参加しても午後は丸々遊べるのでお薦めでした。
ちなみに俺は午前中にウェイク&シュノーケリング&プールで
午後のツアーだったす。


E'sY Kitchen

2006-07-22 21:18:10 | 旅(ハワイ以外)

すっかりサイパンネタが滞っております。
ここらで一丁、飯ネタでいっときますか。

サイパンに到着した日の夜、どこで食べようかと
日本にいるときからずっと考えてました。(食い意地がはってるもんで)

そして選んだのは「E'sY Kitchen」というお店っす。
※リンクをクリックするとお店にHPが見れます。
南国ムードたっぷりの多国籍料理の店。


最初に謝っておきますっ!
食欲に負けて食べ終わりそうになる頃に画像を撮りました。

まずはビールっしょ。


カリカリポテトのツナサラダ
ポテトの食感がいいっすね。さらにココナッツベースのドレシングが旨~い


イカの変わり揚げ
ゴマと海苔の味が食欲を加速させてしまった


エビと野菜の生春巻き
プリっとしたエビでしたっ。


ムール貝の香草バター焼き
これ、マジで旨すぎ。香草と言っても癖はなし


パエリアE'sY スタイル
なんと、無残な姿に・・・・・・ほとんど食べきっちゃってるし。
ってかそれ位美味しかったということで。



紫イモのアイスクリーム
濃厚な味でした。ちなみにこれはクーポン利用で無料っす

お腹も大満足で、店の前で記念撮影


ウェイクボード

2006-07-15 23:48:52 | 旅(ハワイ以外)

今回のサイパンでもう1つ初体験モノにチャレンジしたっす。
前からやりたくて、なかなかチャンスが無かったんだけど
ついに初ウェイクボードっす!

ホテルの前にあるマリンスポーツのお店で
ウェイクボードとシュノーケリングを申し込む。
今回も参加者は俺一人。


ちなみにウェイクボードはこんな感じのボードっす。
スノボーみたいだね。


それからライフジャケットを着てボートに乗り込む。
名前は聞き忘れたけど、日本語が上手な彼がウェイクボードの説明をする。

淡々と説明していくドライバー兼指導員

一応、ここでコツを教えてもらう。
足を外側から腕で押さえて肘から先は出来るだけ伸ばす・・・・

色々と教えてもらったが、最終的には・・・・
「一生懸命やっちゃダメ。頑張ると立てないからね」
「適当が一番なんだからね。」

その言葉を信じ海の中に飛び込み、
ボードに足をはめ込む(こんな表現でいいのだろうか?)
意外とキツイなぁ。
「今だけは頑張って履いてね」
確かにこれは頑張らなくては。

ロープを掴み準備OK!
ボートが走り出すとかなり腕に負荷がかかる。
立ち上がれというジェスチャーが見える。
おらよっ!と掛け声はかけなかったが、あっさり立ち上がる。
そしてあっさり海に放り出された。

ボートで近づいてきてアドバイス。
「立ち上がったら姿勢をまっすぐにして立つ。へっぴり腰はダメ」
「立ち上がったら体の向きを変えてボードを縦向きににする」

再チャレ~ンジ
おっ、なかなかいいんじゃん。なーんて思ってたら、
頭から海へ突っ込んだ。
これ、結構、ハードじゃん。
海の上で大の字でプカプカ。(もちろん仰向けですっ)

再び近づいてきて、
「今の何で頭から飛び込んだかわかる?」
「重心が前になったからでしょ。」
「そうそう。後ろ足に重心をね。」
「あと腕に力が入りすぎ」
「OKOK」と返事をした。ってか息切れしてるし。

次こそはやったるで。気合だっ!(って力が入ってるし)
んでもって、ついに波の上を快適に滑ったのだ!

でも、まだまだビビリ気味っす

しばらくボートに引かれて波の上を楽しんでいると
曲がれというジェスチャー。
ボードの向きを変えると左に曲がっていく。
おぉ!!
さらに反対に曲がれというジェスチャー。
するとちゃんと右に曲がっていくのだ。
だが、ボートの作る波に巻かれて、海へダ~イブ。

またまたボートが近づいてきて
「乗れたじゃん。良かったね」
「うん、凄い楽しいね~。」

それからしばしの間ウェイクボードを楽しんだ。

だいぶ、余裕が出てきて少し様になってきた


バックの島はマニャガハ島っす。
なんか最高のロケーションじゃない?


途中、手を離せというジェスチャーがあったが、さすがに出来なかった。
今、思うと、離しても大丈夫だったかもしれないなぁ。

次回チャレンジする時はもっとカッコ良く滑りたいっすね。
ジャンプとかしちゃったりスラロームをグイグイやっちゃったりとか。
※想像してるだけですから

ちなみに翌日は上半身のあちこちが筋肉痛でした。


体験ダイビング in サイパン

2006-07-14 00:12:55 | 潜(ダイビング)

今回の旅行の第一目的である体験ダイビングについてのレポっす。
ちょい長めっす。

体験ダイビングをやろうと決めたのは確か5月の中旬頃だったかな。
昨年、グァムでシュノーケリングで感動して、
今回はさらに進化させ、ダイビングをやりたいと思ったのと、
サイパンはグァムよりも透明度が高いということで、ダイビングを決定。

まずは店選びから始まった。
サイパンには沢山のダイビングショップがあるんすよね。
正直、どこにしていいか全くわからない。
情報源はやっぱりネット。
いくつかピックアップしてみて、毎日、ダイビング日記を書いていて
雰囲気がよく伝わってくるお店を選んだっす。

選んだポイント
・少人数制
・体験ダイビングの人には水中での映像・画像をプレゼント
・水中デジカメを無料レンタル
・毎日、サイパンの様子やダイビングの様子がわかるBlog

そこで選んだのがSEALOVERS(シーラバーズ)っす。

予約日の前日に最終確認をする為、店に電話を入れる。
そこで聞いたのは、台風の影響で前日、前々日と潜れなかった事と
明日もどのような状況になるかわからないと言う事だった。
取りあえず翌日の8:30分にホテルのロビーで待ち合わせる事に。

ロビーで待っていると、シーラーバーズのオリジナルTシャツを
着た人がやってきた。
毎日、ホームページを見ていたので、すぐに迎えの人だとわかった。

早速、車の中に乗り込み話をする。
やはり、行ってみないとわからない事も多いとのこと。
1本目は問題無さそうだが、2本目を予定しているところは海の状況次第。
さらには1本目の俺の潜っている状況も大きいとのことだった。
ちなみにこの日の参加者は俺1人。
マンツーマン状態だったので非常に助かった部分が大きいと思います。

お店の方へ行き、ダイビングする際のポイントとなる事を教えてもらう。
要点がまとまっていてわかりやすい。
俺もわからないままで終わらせるのが嫌なので質問したりする。

店の中はこんな感じ。液晶プロジェクターではDEEP BLUEが流れてました。
南国チックなカウンターもあり。

9:10分に出発し、海へ向かった。
着いた場所はシュガー・ドッグというところ。
水深5m程の所だ。
早速ウエットスーツを身に付け、機材を背負い海へ。
ワクワク&ドキドキ状態。
まずは浅瀬で耳抜きや呼吸器の取り扱い方、
水中メガネに水が入った時の対処方法、
水の中での合図や取り決め、呼吸の仕方等を教わる。

そしていよいよ奥へと進む。
泳ぎ出したものの俺だけやけに海面を漂っている。
息を吐いてとのアドバイス。
言われたとおりにすると、あらら、沈んでいく。
息を吸うと浮いていく。しばらく浮いたり沈んだりを実感しつつ、
早速、耳抜きをやってみる。う~む・・・上手くいかない様な感じ。
何回か挑戦しているとうちに知らない間に上手くいったみたいだ。

気が付けば、目の前を魚が行ったり来たりしている。
しばらく行くとクマノミがいた。
おぉ!ニモやん♪と思い、手を差し伸べるとなんと攻撃してきた。
な、なぬぅ~!
可愛いはずのニモが俺に攻撃をしてきた。
すると、攻撃的な魚との解説(ホワイトボードみたいなやつで)
しゃーないなそういう性格なら。

さらに奥へ。
そこは、まさにお魚天国といった感じっす。

しばらくソーセージで餌付けをすると魚が群がってくる。

魚、多すぎ。(嬉しい悲鳴)
エビもいたりで、浅瀬なのに結構魚が多いのにビックリっす。
でも、この頃は体が浮かないように石を掴んだりしていた。
いつのまにか30分程経過し、陸へ上がった。

陸に上がり、機材を降ろし、車で次のポイントへ
サイパンの東側にあるラウラウビーチへ向かった。
移動途中、呼吸によって浮いたり沈んだりする事や耳抜きの話など
色々な話をしながらGOGO!

ラウラウビーチへ着き、海の様子を見に行くことに。
波の状態などを見て、「いける」と判断してもらった。ふぅ~、良かった。
注意事項を聞いて、早速、海へ。

海に入る前に記念撮影 なぜかALOHA風

ここはビーチエントリーで海に入ってすぐに岩場を潜り抜けるらしい。
上手く出来るかちょっとドキドキ。
ロープを伝いながら潜っていく。ここでも耳抜きにやや苦戦する。
一度、上手くいくとしばらくはへっちゃら状態になるので、
呼吸の方法を練習しながら、浮き沈みを実感したり、
水中メガネに水が入ったのを取り除いたりしてみた。

海の底を這っているハゼの様っす!

岩場を潜り抜けていくと広い空間が現れる。
魚もさっきよりもデカイのが多い。
ここでもソーセージが活躍。
俺も試しにやってみたが、デカイ魚が近づいてくるとちょっと怖かった。(小心者)

目の前にデカい魚がくるとビビリ気味っす。

潜ってる水深もさっきより、明らかに深い。(あとで聞いたら大体10M程)
でも、不思議と気持ちも落ち着いていたし、何よりも海の中で楽しんでいた。
魚の群れを見入ったりして。

ここでも時間が経つのはあっという間で、岸へ向かう時間になっていた。
帰りもロープをしっかり掴んでいてと指示があり、海の中を進んでいった。

今日はサイパンの海にしては、良くない方だと言うことだった。
やはり台風の影響が大きかったのだろう。
でも、俺はこの日ダイビングが出来た事に感謝だ。
連れてきてくれたTaichiroさんにも感謝だ。

次回はもっと深いところで潜れるようにしたい。

帰りにシーラバーズオリジナルのTシャツを買ってしまった。

だってさ、日本にいる時から欲しかったんやも~ん。
ちなみに一番したの段の白いTシャツを買いましたっ。


今回の画像について
店内の画像は、俺が撮ってます。
海の中の画像等はTaichiroさんの撮影によるものです。

この日のダイビング内容はもちろんTaichiroさんのBlogにもアップされています。
違う視点でのレポにも興味がある方はどうぞ。
7月10日の日記です。





出発前夜のいつもの光景

2006-07-08 22:25:06 | 旅(ハワイ以外)
いよいよ、明日、サイパンへ行ってきま~す。

ところでまだ荷物をまとめていないのですが。
まぁ、いつものことで前日に慌てる派なので。
夜中にガサガサと。

さらに天気がかなり心配なんだよなぁ。
間もなく台風4号が出来上がりそうな感じなんすよねぇ。
海が荒れていたら、潜るのもどうなの?って感じだしね。

とにかく、楽しんでくるぞ!