バゲリズム!!

3年半の東京生活を終えたら、すっかりバゲッター!? バゲットにかこつけた家族たちによる諸々の徒然なる書きなぐり・・・。

ざらら

2023-05-06 03:25:23 | 日記
高校とかの時分に、

宿題とかいうことで、プリントもらったりしてたが、
.
プリントって、言い方は独特だった。

紙質は、わら半紙やら更半紙で。

つるっとした、コピー紙ではなく。

コピーというと、

湿式コピーというの、やったことあるが、

なんかびちゃびちゃしてるのが、ヘンテコ感あり。

原理は、未だ理解しづらく。

ざらら・・・越え。

佐々成政は、ザラ峠を越えた。
 
ZARA
 
ざわ
 

やり残し渡らせて橋

2023-05-05 05:19:40 | 日記
しまなみ海道にかかる橋を、

サイクリングして渡るツアーお試しコース。


ふむふむ、

生口島から尾道へ、と。

なぬ! 来島海峡大橋は渡らないのね。

これは、勿体ないやん。

とはいえ、個人的に、

しまなみ海道のサイクリングは、中抜きしてるので、

偉そうなことは、言えない。。。

が、

  多々良大橋
  大三島橋
  伯方・大島大橋

をパスしてまでも、来島海峡大橋は確保したんだよな。

リベンジは、考えてるんだが。

少々課題におもうのは、

この三つの橋の前後、ひたすらペダル漕いでいるだけになりそう・・・、

だということ・・・あんまり見所/道草ポイントがない!?

前回は普及してなかった、電動自転車で、

行かせてもらうか。

渡らせ橋
⇒https://www.youtube.com/watch?v=eN8LYGQWytc

シンカツ

2023-05-04 04:30:24 | 日記
新勝太郎
 
もし、

コンカフェならば、こういうコンセプト。

座頭市やら賀津警視のコスプレ。
⇒https://blog.goo.ne.jp/harrison2018/e/e515d4b0641ea102e1da55783f192614

パンツに何か隠してる!?
⇒https://www.tv-asahi.co.jp/ss/233/special/top.html

秀吉風に、

杖で首筋をビシっと、やってくれるオプションとか。
⇒https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10155417565?__ysp=5Yud5paw5aSq6YOOIOa4oei%2BuuismSDmlL%2Flrpcg56uL5bCP5L6%2F

殺人類みな麺類

2023-05-03 05:20:01 | 日記
福岡・博多駅前を、

昼飯何にしようとウロウロしてたところ、

行き当たったのが、こちらの物騒?な店。


入ってないけど。。。

そうそう、

このラーメン屋さんに、たまたま行き当たって、

たまたま?さほど行列してなかったんで、入店したんだが。

ふつうの人類

ところで、マンガの話になるけども、

こないな「勢い」で注文する場面が、印象深いのよね。
⇒https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG0FJ50_jw2MCCs3k93NeHwePbUFAbnRd4h_qbhNyTRgi-NrUN36_3n_Ck4XawU2d6tiAW26E7B5rS3jP0KAta5DZZV_XI7m5LYQ6GT-if5Go27SIdtXaB8RrAvO7RpZkdSRz_lVaNdbQpvdMB2leqA2AM9TnHcVDdLOCHUPPCRLMn_qqtZVJgMU4wpmDirU6VH6UNPiBgL7RTPBaPxxU0y2rtrVOs5Do8NKI40suzPk9oVFFLCTwBhUZNmYQBDhi8Wy8T_BwnfRyZOfMZFaHaleRi6Yl1GypbJUmdiyRECLifrHW7s8TeEWPW1CX056crQ==/cddda96a870a702ca47145f2cfdda77cdd5879fc.76.9.2.3.jpg?errorImage=false

ラーメンライスって、

自宅で、素のインスタントラーメンに白飯、で作ってみたりしたが、

例えば、サッポロ一番みそラーメン・・・ホンモノの中華そばとは、えらい違ったわけで。
⇒https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG-Bd7WfZVnFnM15Po707LUsY7suobAlp-fyfIxP2frLekC-BmJkGp75bHupk2flH4Qk2OrxSaaWTKozUXOrdzJ11muRbZzyBwTUkrdbB0qpx1RtYn34ptqN3xJo3YEAD_bYRXR34fL3kXym1wt4nIH8ggfheT3VZvQQXUlSp7Xon_aRdPIbrDAFSD1N_HmPa8R8pGtvPlg8wImC60c0PkwtEE4oWFlk-Y3uX48CNC3ZRNIhkxs78IvtR3YlysimEtjxBiuG0_sP1XbPZZIuXrFS-Q2NUM7KrTfZADsCgh6LDOLTtsaC-L806EXYnkbbDMw==/o0580038715159052172.png?errorImage=false

男おいどん、、、この作者がSFへすすむとは想像もつかず。
⇒https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_lYdUwdDXsrCol2UNr0CW3MfY6pNafmHtZCKW_107liNtEXM_SfkOv35fu99m9cQMPzxUC70FbiEJk4C70DVfUjixBk-u-BVbrB8FpcPFuQU_SGE4oTRZXTbGnwI59IPxxVAT5QJyScryc4w0qdE-SrYZqKwh4Clthw_MyKfc9QuS2YzkBw6rsBJYfOYF81GmUyv4hvkUKxfc6mlXLJXd69EQLuCFdRyl_O5z-mIhr0eugre0M8pHEigrvcEoDF0g==/e794b7e3818ae38184e381a9e38293.jpg?errorImage=false

ペーソスかぁ。しっかり明記してあるねぇ。
⇒https://twitter.com/TomoMachi/status/1571687909312581632

たしかに小学生の身空で、初めて知ったわ・・・実感ないよん。

ペーソスって何?
 

まりこのエアで

2023-05-02 03:49:14 | 日記
本屋や図書館で、

大きい方のトイレに行きたくなる・・・、

という人がいる。

自分自身、 そういう感覚はないけど。

紙やインキの匂いが、便意を促していると聞いてたが。

こういう、

本屋の匂いなら、影響無し?

名前がついていた!?

青木まりこ現象。

この由来となった女性とは違う、青木サンもいる。

ややこしい。

ほかにも、

いろいろと名前ついている現象は、あるんよねー。

そういえば、

人から本を借りた時、

その本に、その人(のウチ)の匂いが、

ついているような気がしてたけど、それは勘違いなのか?

「悪女」から