土曜日です。天気は雪のち曇り。
今日はラジオ体操を1セットこなしました。
Switch版フーイズゾンビ体験版で遊びました。
Papers, Pleaseクローン。ゾンビがいる世界で避難所の審査官となってゾンビと一般人を選り分けるゲーム。体験版では1日のみプレイ可能。Papers, Pleaseと違って賃金の概念がない代わりに目標人数が設定されていました。他にも、夜に同僚との会話があったり、選択肢を選ぶ形で質問ができました。本家より間違い探し要素がやさしく感じました。文字が読みやすいのも良かったです。
Switch版tomb of the mask体験版で遊びました。
ステージ上を一直線に動くキャラクターを操作してゴールに導くアクションパズルゲーム。テレビモードだと左コントローラーで操作するみたいですが、初見ではよく分かりませんでした。
Switch版Flat Heroes体験版で遊びました。
箱を操作してステージギミックを避けるアクションゲーム。弾幕シューティングに似たプレイ感でした。
Switch版Fury Unleashed体験版で遊びました。
コミックの世界が舞台の横スクロールアクションゲーム。プレイする度に入手できる装備が変わる類のもの。マップから一度通過した通路にジャンプできるのが新鮮でした。漫画の登場人物が作者について調べるという設定も面白いですね。
Switch版Ring of Pain体験版で遊びました。
1人称ローグライクゲーム。ステージがリング状に表示されていて、左右に表示されているモンスターやアイテムをどちらか選択して進める。絵が独特でテキストも雰囲気がありました。
今日は大体こんな感じです。