goo blog サービス終了のお知らせ 

しんパパの備忘録 そこに山があるから!

百名山ハンターの日記 マラソンはまだまだ三流ランナーです

潮干狩り(2015年3月9日)

2015-03-09 18:12:50 | 潮干狩り
今年2回目の潮干狩りに衣崎海岸に行って来ました。
当日の天気は曇りのち雨ということで、コンディションの悪いなかの潮干狩りです。



途中、一色のホームセンターで新しいゴム手袋を購入し気合い十分で出撃しました。



実は去年のシーズン終わりに来たとき、沖合いに中型クラスのアサリがゴロゴロいて(まさにアサリの集合住宅)
今年の衣崎海岸はかなり期待できると思い、同じ場所に入ってみるとアサリがいませーん(泣)

掘ってもなかなか金脈に当たらずタマポツで中型クラスが取れるくらいでした。

タマポツではカゴ一杯にたまらず、かなり厳しい潮干狩りになりました。

今回、矢作川よりの東側で掘ったのですが全体的にあさりが小粒であまり密集していない感じがしました。

8キロに全く届かず(泣)


漁協のお兄さんの話しによると去年アサリが大量に死んだみたいです。

その日の夜、酒蒸しにしておいしく頂きました。
自然の恵みに感謝m(__)m



次回はホームの吉田海岸の解禁日に行ってきます。

今年の吉田はどうかな?




最新の画像もっと見る

コメントを投稿