電波がビビッと

追記もありがち。
更新が止まっててもtwitterが動いてたりします。(mizuka_kazumi)

神農さん

2014-12-09 01:12:15 | 普段のこと
11月23日(日)に毎年行っている神農さんに行ってきました。
いろいろ立て込んでたんで今頃書いています。
ちなみに、直前にまたひどい風邪をひき、必死で治しました。

神農さんと子供の頃から呼んでいますが、
神農祭と言った方が通じやすいんかな?
大阪で一番最後にあるお祭りです。

今年は昼間に行ったので少彦名神社でのお参りには
割と並びました。
今年は人が多いなという印象です。
露店もいっぱい出ていて端から端までみてきたよ。
芭蕉せんべいを売ってるおっちゃんは、
毎年、顔をみているような気がしています。
インパクトあるおっちゃんです。

前にも行ったという話を書いたことがあるんですが、
その時は確か日が暮れた時の写真だったので
今回は昼間の虎を。


露店を流していたら出会ったロート製薬のロッタ君。
写真をお願いしたらポーズをとってくれました。
一緒にいらしたロート製薬のお姉さんには試供品も頂きました!


実は、神社の前に神農さんの着ぐるみと思われる
おじいさんの着ぐるみがいたんですが、
人が多かったんで後でいいかなと思っていたら
戻ってきた頃にはいなくなっていました。残念。
おじいさんの着ぐるみって
なんか「ゆるキャラ」っていうたらあかん気がして
着ぐるみって書きました。
どういう扱いなのかな、あの着ぐるみ。

途中に特別展示で
「植物図譜にみる生薬と花」
「医学・薬学にまつわる素材と道具類」
というのが自由に見学できたので入ってきました。
手書きの本がいっぱい展示してありました。
時代的には幕末ぐらいの物らしいのですが、
絵も文字もきれいで、すっごくええもん見ました。
書という体裁の物よりも、昔の文献とか手紙とかの
文字を見るのが好きなんです。

製薬会社の前に飾ってある飾り。
箱が連なっているのはその会社の製品の箱です。


私、りんごあめって食べたことがないんです。
子供の頃、べたべたにするからあかんとか言われて
買ってもらったことがなくて、その後もなぜかチャンスがなく
今年こそ買う!と思っていたのですが、
焼き大福を買い食いしていたりしたら、買うのを忘れました。
小さいのでいいから、いつか食べたい。

神農さんは北浜駅なんですが、
そこから気晴らしに京橋まで歩きました。
病み上がりで何してんねん!とか、いろいろ言われますが、
住宅が並ばない人通りの少ない街と、秋の風景を歩いていたら
随分と心が楽になりました。
たまには、一人で日常から離れるのっていいですね。ほんま。

途中で大阪城も見ましたよ。


京橋でも、着ぐるみを見たわ。
猫っぽいやつがショップの宣伝でがんばってました。
京橋では雑誌を買って帰りましたよ。