オッサン10月29日に【HAGANE】のライブに行ってきたわ
このライブは、8月18日に発売された【HAGANE】の初のフルアルバム、「Code;9021」に伴う『[Code;9021]TOUR 2022』と題する東名阪ツアーのライブだわ
既に9月23日に愛知、9月25日には大阪でライブが行われて、今回の東京公演は、このツアーの最終日になってたんよ
ちなみに3場所ともチケットは、SOLD OUTしたそうな
東京公演のライブ会場は、渋谷の「Spotily OーWEST」で、この日はハロウィン前の土曜日、ちゅー事もあり、電車を降りると人人人…
渋谷駅を出ても仮装した外人が、やたら居たりして、普通に歩けない混雑ぶりだったわ
会場となる、OーWESTには、オッサン、1月29日にアニメ「幼女社長・カンパイ!」ライブを観に一度行ってるんだわ
その時は【HAGANE】が出演予定だったんやけど、出演キャンセルになり、ピンチヒッターで急遽、Li-sa-Xが出演したライブだったわ
その場所を目指し道玄坂を登り、通りを入ったホテル街の中にある、 OーWEST前に到着したのは17時だったわ
1階に、LAWSONがあるビルの2階に、OーWESTがあり、通りの向かいには、「duo渋谷」と「Spotily OーEAST」があり、3会場での観客が外で開場待ちしとる状態で、その周辺だけ人が密集しとる感じだったわ
16時からグッズの先行販売をしとる事に気付いて、オッサンも物販コーナーでTシャツとリストバンドを購入したわ
やがて係員が、2階のVIP席のチケットを持ってる人、その後に一般チケットの整理番号が若い順に並ばせ、しばし開場時間を待ってたわ
オッサンは30番台と上手くいけば最前列を取れるかどうか…、ちゅー微妙な番号だったわ
やがて開場時間の15:30になり、VIP席から入場、その後に整理番号1番から順に入場
検温をして、ドリンク券と引き換えに600円を払い、ホールに入ると最前列は埋まっててオッサンは下手の2列目を取ったわ
ドリンクを交換して自分の場所から離れずボ~っと開演時間を待ったわ
まだ観客が次から次へと入場しとるみたいで、係員の「前に詰めてください!」、ちゅー呼び掛けがあり、かなり入っとる感じがしたわ
一応、キャパは最大600人らしいけどな
開演の18時を過ぎても中々始まらず…
BGMに【ヴァン・ヘイレン】の「ユー・リアリー・ガットミー」が流れ、あの頃のギター少年達の間では、ライトハンド奏法は未知の奏法で、どうやって弾いとるのか謎だったんよなぁ…とか懐かしい気分になってる時にBGMが消え、メンバーの登場曲、「Fly Infinitely」が流れ、手拍子の中、Kanako、Sayaka、Sakura、Mayto.の順に現れ、最後にUyuが登場
上手からSakura、Kanako、Uyu、Sayaka、Mayto.、ちゅー並びだわ
Mayto.は、オッサンの約2~3メートル先に居るポジションだわ
オープニングは「Gun Rock」で1曲目から大盛り上がりだわ
最前列は、もう大ノリで、これぐらいノッてくれたらメンバーも気持ちいいやろな、ちゅー手本みたいなノリ方だわ
でも考えたら幾つものバンドが出演するフェスやなく、この日はワンマンやから【HAGANE】のファン=剣士しか居ないんだわな
続いて、「Super Villan」、「浸喰の夜」と続いた後、Uyuの短いMCとハチミツタイム
Uyuがビニールの容器に入ったハチミツを逆さまにして掲げ、口を開けて落ちてくるハチミツを飲む、ちゅーパフォーマンスをするんやけど、このパフォーマンスは【DIZZYMETAL】のライブでもやってたかも
その後はオッサンが一番のお気に入り曲「Go Go Kart」だったわ
曲が続き「Black Cult」の出だしはUyuのアカペラから始まり、ギターソロの前にはMVみたいにSayakaを真ん中にして竿隊が並び、Mayto.とSakuraのギターの掛け合いの後、2人が背中合わせでツインギター、とMVのような感覚だったわ
その後も演奏中、SakuraとMayto.のポジションチェンジのパフォーマンスが何回かあって、こーゆうとこは、どの曲のどの部分で、入れ替わる、ちゅーのを決めてスタジオで何回も練習したんやろな、と思いながら観てたわ
Uyuは、ちゅーと、思うがままに動きまわり、お立ち台に寝転んだり、Kanakoの1段高いドラムの台の上に寝転んだりと、寝転がる事が何回かあったわ
【BABYMETAL】の「ドキドキ★モーニング」の中で床に寝転ぶとこがあるんだわ
Uyuは【DIZZYMETAL】でそれをやるようになってから、床に寝転ぶ事に抵抗感が無くなったんやろな
最近は床に寝転ぶ写真をツイートしたりしとるしww
Uyuが、Sayakaの頭を何回かポンポンとしてたのが印象的だったわ
2人の関係性みたいなものが見えた感じ
そんで約一時間のステージは終了
その後、アンコールでは「BRAVE」や「SiN」等を演奏して終了
その後、再びアンコールで5人がステージに登場
メンバーが一人づつ挨拶をして、Kanakoは何回かトチッてしまって…と、言ってたけど、そんなん言わなければ判らないんもんや
Kanakoはマニピュレーター…同期の操作もしとると思うんで、たぶんそれだと思うわ
その後、「Conect」、ラストは「Wintry Sky」で締めくくりだわ
☆セトリ
01.GunRock
02.SuperVillan
03.浸喰の夜
04.GoGoKart
05.FlyingCircus
06.Black Cult
07.Memories
08.Unedress
09.Sword Of Judgement
10.Labradorite
11.SoulBeats
アンコール
12.Train
13.BRAVE
14.SiNー罪ー
15.ZERO
アンコール
16.Connect
17.Wintry Sky
※「Live Fans」参照
終了時間19時45分ぐらい
オッサンは下手スピーカーの真ん前やったから音はあまり良くなかったわ
爆音も加わり、何の曲か最初は判らない感じで、途中から、あの曲かと判るような感じ
一番見えたMayto.はいつもに比べたら、笑顔が少なかったわ
どうしたんやろ…?と思って観てたんやけど、ツアー最終日、ちゅー事で感無量だったみたいだわ
ここまで来るのに、本人達にしか判らない苦労が沢山あったと思うわ
それを思い出してたのかもしれんな
Mayto.だけやなくSayakaやKanakoもそんな感じだったわ
Sakuraはオッサンの場所からだとよく見えず、たまにMayto.とポジションチェンジした時ぐらいしか見えなかったけど、ノッてる感じ
Uyuは今年は【DIZZYMETAL】のUYUMETALとして結構ステージをこなしとるからか、一番ステージ慣れしてたわ
Twitterでは初参加の人も多かったみたいで、「FOX GOD」のマスター、ちよじぃがツイートしてたイギリス人のマイクはオッサンの3つぐらい隣に居たわ
10BABYMETALで配られたスカーフマスクをして、盛り上がってたわww
終わってみれば、バンドと観客が一体になった激しい、熱いライブだったわ
今回、気になったのが、チケットに、「制作:HAGANE/ビクターミュージックアーツ株式会社」、と書かれてあったとこだわ
ビクターと言えば【SCANDAL】や【LOVEBITES】【Gachalic Spin】等のレコード会社で、ガールズバンドには力を入れとるレーベルだわ
その関連会社が関わっとるのは、少し気になったわ
オッサンが初めて【HAGANE】のライブを観たのが一年前のワンマンライブ、第三章「月詠の時」だったんやけど、もう東名阪でのワンマンライブが、sold outになる程の人気バンドになってしまったんやなぁ…
ちゅー感じだわ
【BAND-MAID】や【NEMOPHILA】みたいに、海外のメタルフェスに出演する日も近いんやろな
そうなる事が、この日集まってくれた「剣士達」への恩返しだと思うわ
そう言えば、この日、追加公演が12月23日に行われる事が発表されたわ
金曜日やし、オッサンは行かんわ…と思ってたんやけど、場所は西川口Heartsと発表されたんで、観に行くかもしれんわ

最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事