オッサン、昨日は今年最後の映画鑑賞をしてきたわ
ホンマは【BABYMETAL】も出演する「HEAVIER TRIP 2」を観たかったんやけど、この辺では池袋まで行かないと上映していないので、地元で時間的に合った「ふしぎ駄菓子屋の 銭天堂」を観たわ
ストーリーは…
新米教師の等々力小太郎(大橋和也)は、赴任した小学校の子どもたちから不思議な駄菓子屋「銭天堂」の噂を聞く。
怪しげな店主・紅子(天海祐希)が選んでくれる駄菓子を食べれば願いがかなうが、食べ方や使い方を間違えると大変なことになるのだという。
やがて、銭天堂の駄菓子を買ったと思われる人たちの様子がおかしくなり、小太郎が密かに思いを寄せる雑誌編集者・相田陽子(伊藤六花)も暴走してしまう。
そんな中、小太郎はもう一軒の駄菓子屋「たたりめ堂」の存在に気づく。その店では店主のよどみが人々の悪意を集めて作った駄菓子を売っていた。
小太郎は大切な人たちを守るべく、紅子とともによどみを追うが……。
と、書かれているんやけど(ほぼコピー)
テレビでやってる「世にも奇妙な物語」の長編みたいな映画だった
銭天堂で売っている、子ども達の願いを叶える駄菓子、しかし、取り扱いに注意しないと不幸になる駄菓子でもあるんだわな
観てるうちに子ども向けの映画だと思ったし、冬休みという事もあり小学生も多かったわ
昔、小学校の帰り道に駄菓子屋があって、いつも子ども達が屯ってて、その頃の事を思い出したりして、懐かしい気持ちになったわ
「楽して簡単に願いを叶えるやり方には、必ず報いがある」というセリフは、納得だったわ
ただ気になったのは、先生役の大橋和也の声がかすれてて、セリフが聞き取り難かったとこやな
あと、エンドロールで、上白石萌音の名前があったんだけど、えっ?出てたの?と思ったわ
後でYouTubeで予告編を観て、これが上白石萌音だったんか…とやっと判ったわ
オッサン、こーゆう不思議な話は大好きなので楽しめた映画だと想うわ
映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」予告編
https://m.youtube.com/watch?v=0E1ltTDRD5o&pp=ygUe44G144GX44GO6aeE6I-T5a2Q5bGL6Yqt5aSp5aCCv=0

最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事