goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

オッサンの喫煙所(現在非喫煙者)

NEMOPHILA 結成裏話

オッサン、こないだ【NEMOPHILA】の事をネットで検索しとったら、「新・供述調書」、ちゅー個人のブログがヒットしたんだわ




そのブログの2019年7月11日付のページには、こんな事が書かれてあったんよ







『春先、「LIPSTICK」という女子ハードロックバンドに出会ったんですよ。

ボーカルがとにかくカッコイイ。寺田恵子姐さんの生まれ代わり?ってぐらいの迫力ながら、まだ21歳。
ところが、彼女はバンドを脱退。歌う場所を失ってしまう。

「こんなボーカル、放っといて良いはずがない」

謎の使命感に燃えた我々は、最強のバンドを作るべく、彼女を再び歌わせるためのメンバー集めを始めた。最初は彼女の歌とオレのギターだけだった。

しかし、最終的には、メンバー全員女子で揃えたい。そう思い、一人一人口説いては、スタジオでセッションを重ね、とりあえず一つの形になった。

今回は、このメンバーで、セッションライブを行う事になりました。



8/22新宿WildSide Tokyo open 18:30/start 19:00

☆mayuセッション
Vo.mayu(ex.LIPSTICK)
Gt.SAKI(Mary's Blood)
Gt.葉月
Ba.ハラグチサン
Dr.村田たむ


このメンツ、見る人が見たら、どのくらい激アツなのか分かって頂けると思う。対バンイベントだけど、もしかしたらソールドアウトするかもしれないぐらいのメンバーだ。

もちろんオレは、たかがセッションで終わらせる気はないんだけど、果たしてどうなることやら・・・』

(※ほぼ、そのままコピー)




と、書かれてあったんだわ




オッサン読んでて、これって【NEMOPHILA】を誕生させた人のブログやん!?と思ったわ




このブログの主は誰なんやろ?と思い、最初から読んで行ったわ




結果、主は「藤尾領」、ちゅー人だと判明したわ




音楽プロデューサーなんかな?と思って調べたら、【A-JARI】のギタリストだった人だと判ったわ




【A-JARI】は、1986年11月21日にシングル「SHADOW OF LOVE」でデビューしたバンドだわ




メンバーは

Vo.本多克典
Gt.藤尾領
Ba.太田守
Dr.草野憲一
ky.伊藤信雄
ky&pa.Charlie Komuta


で、オッサンも、【A-JARI】は知っとるし「SHADOW OF LOVE」は当時、歌番組でもよく流れとった曲だわ




そこでギターを弾いとったのがブログの主「藤尾領」、ちゅー事やな




ちな【A-JARI】はメンバーの音楽性の違いにより89年に解散しとる




オッサンが今まで知っとる【NEMOPHILA】結成までの経緯とをまとめると…




mayuが「LIPSTICK」を脱退後、藤尾がmayuを誘い、セッションでのライブを企画したんやな




藤尾はブログに「我々は」と書いとるので、複数の人が、このプロジェクトに関わっとると思われるわ




最初は、mayu(Vo)と藤尾(Gt)でのライブを考えとったけど、最終的には、メンバー全員女子で揃えたい、ちゅー事になって、mayuに誰とセッションをしたいか尋ねたら、村田たむとSAKIの名前が挙がったんやろな




ブログを見とると、藤尾は村田たむやSHOW-YAとは知り合いみたいやし、 2020年2月7日に渋谷DECEOで行われた【Mary's Blood】のボーカル、EYEのソロライブに藤尾はギタリストとして参加しとるんだわ




そんな事もあり藤尾を介して(口説いて)村田たむとSAKIの参加が決まったんやろな




そんで、mayuは専門学校時代からの友達(同級生?)ハラグチサンをベースに指名、SAKIが、ギタリストはもう1人居た方がいい、ちゅー事で知り合いの葉月を指名




こうして5人が集められた訳だわな




2019年8月22日のWildSideTokyoでの初ライブには【mayuセッション】の他に【Cerveteri】、【FATHOMLESS SKYWALKER】、【Gurislamar】の3バンド、いずれも女性ボーカルのメタルバンドとの対バンだったんだわ




【mayuセッション】は、このライブでは、オープニングアクトだったのかトリだったのか判らんけど、初ステージながら一番豪華なメンバーだったわな




その後のブログ、2019年9月5日分には…







『本日、こいつらの二度目のライブだった。

おいでいただいた方々、ありがとうございました!
そして今宵、「NEMOPHILA」(ネモフィラ)というバンドとして、正式に始動した、記念すべき夜となった。
~中略~

さて、次回は9/14、15の「METAL WEEKEND」。ラウドネスや外タレが出るフェスのオープニングアクトです。
世界への第一歩となるのか?
お楽しみに(´∇`)ノ 』





と、書かれとるわ






【NEMOPHILA】結成には、こんな裏話があったんやな




主の藤尾が【LIPSTICK】のライブでmayuの歌を聴いてなかったら、【NEMOPHILA】は存在してなかったわな




「こんなボーカル、放っといて良いはずがない」と手を差し伸べた事により、今では、国内外からも注目されつつあるバンドになっとるわ




【NEMOPHILA】に関わらず、こんな話がバンドには沢山あるんやろな




こーゆう、インタビューには書かれとらん、いい話を見つけると得した気分になるわ
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事