goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

オッサンの喫煙所(現在非喫煙者)

2023年 海外遠征したガールズバンド 前編


日本には、海外遠征するアーティストが意外と居るわな





コロナ明けとなった今年は、【BABYMETAL】を始め、【ONE OK ROCK】【きゃりーぱみゅぱみゅ】【YOASOBI】や【新しい学校のリーダーズ】等が海外ライブに出演し、そのファンカム映像がYouTubeに多数投稿されていて、日本のアーティストの海外での活躍ぶりが伺えるわ





ここで、クエスチョンだわ






今年海外で、ライブを行った、又は行う予定の日本の「ガールズバンド」は何組居たのか…。というのが問題だわ





ちなみに、毎年海外遠征しているイメージがある【BRIDEAR】や、欧米で人気の【LOVEBITES】は、今年は、1回も海外ライブを行っていないわ





答は、最後に判るとして、今年、海外遠征したガールズバンドを振り返ってみるわな




※●印はフェス







★★ BAND‐MAID ★★


今年、結成10周年という記念すべき年になった【BAND‐MAID】は、まず、YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVIによるバンド、【THE LAST ROCKSTARS】のライブ、『THE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023 Tokyo‐Newyork‐Los Angels』にオープニングアクトとしてステージに立ったんだわ。



『THE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023 Tokyo‐Newyork‐Los Angels』



2月3日~4日・ニューヨーク州・ニューヨーク・ハマースタインボールルーム

2月10日・カリフォルニア州・ハリウッド・Hollywood Palladium




と、3回の前座ステージに出演。


2023年2月4日、 ニューヨーク公演

https://m.youtube.com/watch?v=cIt-10lqkf0&pp=ygUeVEhFIExBU1QgUk9DS1NUQVJTICYgQkFORC1NQUlE


その後、【BAND‐MAID】は、5月14日から、5月27日まで「BAND‐MAID  10TH ANNIVERSARY TOUR  ( US) 」を開始


5月14日・アメリカ・HOUSTON

・15日・アメリカ・AUSTIN

●18日・アメリカ・フロリダ州・DAYTONA 『 Welcome to Rockville 2023』


https://m.youtube.com/watch?v=JBf_Qlr2sSo&pp=ygUh44OQ44Oz44OJ44Oh44Kk44OJIOODqeOCpOODliAyMDIz
・19日・アメリカ・ATLANTA

・21日・アメリカ・NASHVILLE

・22日・アメリカ・CHARLOTTE

・24日・アメリカ・DETROIT

●・26日・アメリカ・セントルイス・COLUMBUS 『Sonic Temple fes 』

●・27日・アメリカ・ST.LOUIS・『 Pointfest 』(POINT BLACK STAGE)



その後、一旦、帰国し8月には再び渡米し、8月3日から8月18日まで、アメリカ、メキシコを敢行


●・8月3日・イリノイ州シカゴ・『 Lollapalooza official 2023 AFTERSHOWS 』

●・4日・イリノイ州シカゴ・《 Lollapalooza 》

https://m.youtube.com/watch?v=a6gvg9Xg4Ao&pp=ygUWYmFuZC1tYWlkIGxvbGxhcGFsb296YQ%3D%3D
・6日・ミネソタ州ミネアポリス

・8日・コロラド州デンバー

・9日・ユタ州ソルトレイクシティー

・11日・オレゴン州ポートランド

・12日・ワシントン州スポーカン

・14日・カリフォルニア州サクラメント

・15日・カリフォルニア州アナハイム

・18日・メキシコ・メキシコシティ



計19公演を行い、帰国後は横浜アリーナ公演で結成10周年の年を締めくくったんだわ








★★ KOIAI ★★


昨年12月にLi-sa-X、葉月、小都乃の3人で結成したばかりだった【 KOIAI 】は、Li-sa-Xの弟、Kazumaがベース、ドラムは佐藤奏というサポートでの臨時バンドで、インドで3日間、3地区で開催されたフェス、『Oddball Festival 2023』に出演したんだわ

スケジュールは…

2月17日・インド・『Oddball Festival 2023』ボンベイ州ムンバイ

2月18日・インド・『Oddball Festival 2023』カルナータカ州ベンガルール

2月19日・インド・『Oddball Festival 2023』ニューデリー


で、オッサンが思うに最初は、主催者側から、Li-sa-X個人にオファーがあったんだと思うんだわ


でも、それなら、新バンドを結成したばかりだし、サポートを加えて…
という感じで、急遽【KOIAI】での出演になったんやないかな…と考えてるわ



【KOIAI】2月19日・ニューデリー、ファンカム

https://m.youtube.com/watch?v=bSlSobyOTJc&pp=ygUKUmFXayBLT0lBSQ%3D%3D






★★ おとぼけビ~バ~ ★★


【 KOIAI 】と同じ2月から海外ツアーをスタートさせたのは【おとぼけビ~バ~】で、「SUPER CHAMPION  North American Tour 2023」と題する北米ツアーが、2月19日から始まり、3月11日まで12公演を行ったんだわ



スケジュールは…



2月19日・ATLANTA,GA・TERMINAL WEST

・20日・NASHVILLE,TN・BASEMENT EAST

・22日・NEW YORK,NY・LE POISSON ROUGE

・24日・PHILADELPHIA,PA・UNDERGROUND ARTS

・26日・CHICAGO,IL・THALIA HALL

・28日・MINNEAPOLICE,MN・FINE LINE

3月1日・KANSAS CITY,MO・RECORD BAR

・3日・DENVER,CO・BLUEBIRD THEATRE

・5日・VANCOUVER,BC・COMMODORE BALLROOM

・8日・BERKLEY,CA・UC THEATRE

・10日・SAN DIEGO,CA・MUSIC BOX

・11日・PINEERTOWN,CA・PAPPY+HARRIET'S



その後、5月2日~5月20日
にはヨーロッパ5ヶ国12公演を行い…



5月2日・イギリス・Camen Town

・4日・イギリス・Manchester

・5日・イギリス・Glasgow

・7日・イギリス・Belfast

・8日・アイルランド・Dubrin

・10日・イギリス・Bristro

・13日・フランス・Paris

・16日・ベルギー・Brussele

・17日・オランダ・Groningen

・18日・オランダ・Rotterdam

・19日・オランダ・Nijmegen

・20日・オランダ・The Hague


8月には単発で韓国のフェスに出演


★・8月5日・韓国・仁川《Pentaport Rock Festival 2023》
.
https://m.youtube.com/watch?v=1RKPtG8ztv8&pp=ygUh44GK44Go44G844GR44OT44O844OQ44O844CA6Z-T5Zu9




10月には「Australia & New Zealand tour」があり…


★10月19日~21日・オーストラリア・『SXSW Sydney』

・22日・オーストラリア・BRISBANE・woolloongabba

・24日・オーストラリア・MELBORNE・Melbourne

・25日・オーストラリア・MELBORNE・Thornbury theatre

・27日・ニュージーランド・WELLINGTON・Meow

・29日・ニュージーランド・AUCKLAND・Galatos



その後、アジアツアーで4ヶ国6公演



・11月23日・韓国・Mapo‐gu

・11月25・26日・「Joyland 2023」インドネシア・ジャカルタ

・11月28・29日・「2023 LIVE in Taiwan part2」・台湾

●・12月2・3日・「Maho Rasop 2023」タイ・ランシット

・3日・香港・Clockenflap Festival





【おとぼけビ~バ~】は2009年に立命館大学のサークルで結成された4人組ガールズパンクロックバンドで、日本では殆ど知られていないバンドだけど結構、海外で公演を行っているバンドだわ





2018年に【 X JAPAN 】が出演するというので話題になった、アメリカの世界的音楽フェス「コーチェラ」に他に日本から出演するバンドとして話題になった事があったわな








★★ 少年ナイフ ★★


3月に入り、海外ツアーをスタートさせたのは【少年ナイフ】で、「Shonen Knife 40th Anniversary EU/UK Tour」と題するツアーが、3月2日~5月2日まで、10ヶ国49公演にも及ぶツアーだったんだわ


スケジュールは…


3月2日・デンマーク・Copenhagen

・3日・デンマーク・Aalborg

・4日・ノルウェー・Kristiansand

・5日・ノルウェー・Austvatn

・6日・スウェーデン・Goteborg

・7日・ノルウェー・Ringebu

・8日・ノルウェー・Oslo

・9日・ノルウェー・Tromso

・10日・スウェーデン・Stockholm

・11日・スウェーデン・Malmo

・12日・フィンランド・Helsinki

・16日・ドイツ・Frankfurt

・17日・ドイツ・Munich

・18日・ドイツ・Schorndorf

・19日・スイス・Basel

・21日・オーストリア・Ebensee

・22日・オーストリア・Vienna

・23日・オーストリア・Linz

・25日・ドイツ・Berlin

・26日・チェコ・Prague

・27日・ドイツ・Dusseldorf

・28日・ドイツ・Hannover

・29日・ドイツ・Leipzing

・30日・ドイツ・Hamburg

・31日・ドイツ・Bochum

4月2日・ドイツ・Karlsruhe

・3日・ドイツ・Koln

・4日・オランダ・Amsterdam

・6日・ベルギー・Brussels

・7日・フランス・Paris

・12日・イギリス・Guildford

・13日・イギリス・Reading

・14日・イギリス・Cambridge

・15日・イギリス・London

・16日・イギリス・Lewes

・18日・イギリス・Nottingham

・19日・イギリス・Hebden

・20日・イギリス・Edinburgh

・21日・イギリス・New Castle

・22日・イギリス・Carlisle

・23日・イギリス・Hull

・25日・イギリス・Leeds

・26日・イギリス・Cardiff

・27日・イギリス・Birmingham

・28日・イギリス・Manchester

・29日・イギリス・Bristol

・30日・イギリス・Bedford

5月1日・イギリス・Ramsgate

・2日・イギリス・Ramsgate


【少年ナイフ】 2023年3月26日・チェコ・Prague Rock Cafe ファンカム

https://m.youtube.com/watch?v=6CHSvK7GODg&pp=ygUW5bCR5bm044OK44Kk44OVMjAyM-W5tA%3D%3D

ちなみにツアー名は、「 40th Anniversary EU/UK Tour」となってるんやけど、【少年ナイフ】が結成されたのは1981年だから本当は今年で42周年なんよ



でも、コロナ禍でツアーが出来ず、今年やっと40周年記念のツアーが出来た、という事なんやろな



【少年ナイフ】は、これまで9人のメンバーが入れ替わり、現在はスリーピースなんやけど、Vo&Gt.なおこと、Ba.あつこの姉妹はオリジナルメンバーだわ








★★ CHAI ★★


【CHAI】は、03月04日、香港で開催された音楽フェス、「Clockenflaps 2023 」に単発出演

https://m.youtube.com/watch?v=iLhdMKND868&pp=ygUUQ0hBSSBDbG9ja2VuZmxhcDIwMjM%3D

前半はこの1本だけで、後半は9月、10月から「We The CHAI Tour」という北米ツアーが始まり



★・9月23日・・『 Flipside Festival 』

https://m.youtube.com/watch?v=t4aY0djZjmQ&pp=ygUXY2hhaSBmaWxpcHNpZGUgZmVzdGl2YWw%3D
・24日・シアトル・Tractor Tavern

・25日・ポートランド・Doug Fir

・27日・サンフランシスコ・Independent

・29日・ロサンゼルス・Tragram Ballroom

・10月2日・シカゴ・Thalia Hall

・4日・トロント・Houseshoe Tavern

・6日・ブルックリン・Warsaw

・8日・ボストン・Crystal Ballroom

・10日・ワシントン・Union Stage

・11日・フィラデルフィア・Johnny Brendas

・13日・メキシコ・Indie Rocks!


と廻り、アメリカツアーの後は、ヨーロッパツアー「 CHAI   欧州 & 英国ツアー 」が始まり


●・11月1日・ドイツ・ベルリン・ 『 DE Pitchfork Music Festival Berlin』

・3日・フランス・パリ・Badaboum

・5日・オランダ・アムステルダム・ Paradiso Tolhuistuin

・6日・ベルギー・ブリュッセル・Botanique, Orangerie

・8日・イギリス・サウサンプトン・Heartbreakers

・9日・イギリス・ブライトン・Patterns

●・10日・イギリス・ロンドン・『 Pitchfork Music Festival 』

・12日・イギリス・マンチェスター・ Yes (Pink Room)

・14日・イギリス・グラスゴー・Broadcast

・15日・イギリス・リーズ・Headrow House

・16日・イギリス・ブリストル・Rough Trade


というスケジュールだったんだわ




昨年は長期に渡る2回の北米ツアーを行った【CHAI】やけど、今年も後半は忙しかった感じだわ








★★ NEMOPHILA ★★


次に海外遠征したのは【NEMOPHILA】だわ



「Seize the Fate NEMOPHILA U.S.tour 2023」を3月7日~3月20日まで、アメリカで9公演を行ったんだわ



スケジュールは…


3月7日・ローズビル・GOLDFIELD TRADING POST

・8日・サンフランシスコ・GREAT AMERICAN MUSIC HALL

・9日・ロサンゼルス・ECHOPLEX

・12日・サンディエゴ・HOUSE OF BLUES

・14日・ヒューストン・SCOUT BAR

●・16~17日・オースティン・『SXSW』

・19日・ダラス・TREES

・20日・ニューヨーク・GRAMERCY


【NEMOPHILA】ローズビル公演 3月7日

https://m.youtube.com/watch?v=VMc79NpWW9w&pp=ygUx44ON44Oi44OV44Kj44Op44CAMjAyM-W5tOOCouODoeODquOCq-OAgOODqeOCpOODlg%3D%3D

【NEMOPHILA】の海外遠征は、夏から後半にかけても沢山あると思ってたら、これで終わってしまったわ




旦那や子供が居るメンバーが2人も居ると海外遠征は、考える以上に難しいのかもしれんわな








★★ THE TOMBOYS ★★


神戸のハッピーロックンロールバンド・【THE TOMBOYS】は、「 THE TOMBOYS EU TOUR 2023 」を4月26日~5月7日まで、4ヶ国8公演を敢行

スケジュールは…

4月26日・ドイツ・KOLN

・27日・ドイツ・WOLFSBURG

・28日・オランダ・HOOFDDROP

・30日・ドイツ・FURSTENFELDBRUCK

5月3日・ドイツ・KASSEL

・4日・オランダ・AMERSFOORT

・6日・スペイン・VALENCIA

・7日・スペイン・VALENCIA


【THE TOMBOYS】THE TOMBOYS EU TOUR 2023 Part1

https://m.youtube.com/watch?v=BpK5Mnu5uJ0&pp=ygUkdGhlIHRvbWJveXMg44Oo44O844Ot44OD44OR44Op44Kk44OW


2018年に初のヨーロッパツアーを行って以来、現体制になってからは初の海外ツアーになった。








★★ TsuShiMaMiRe ★★


【TuShiMaMiRe 】(つしまみれ)は「 EUROPEAN TOUR 2023」で、5月30日から6月11日まで、3ヶ国8公演
のツアーを敢行

05月30日・オーストリア・Graz

06月01日・オーストリア・Viena

・3日・ドイツ・Ellerdoraf

・6日・ドイツ・Dusseldorf

・7日・ドイツ・Stuttgart

・9日・ドイツ・Frankfurt

・10日・スイス・Luzern

・11日・ドイツ・Karlsruhe


Tsushimamire‐live@Goldmarks Stuttgart 2023.6.7

https://m.youtube.com/watch?v=SpnJllsfRSg&pp=ygUT44Gk44GX44G-44G_44KMMjAyMw%3D%3D



【TuShiMaMiRe 】は【おとぼけビ~バ~】同様、日本国内では、殆ど知られていないバンドやけど、海外では、それなりに人気のパンクガールズバンドだわ






と、ここまで書いてて、これは2回に分けないと文字数オーバーになる可能性があると思ったので、前編、後編に分ける事にしたわ





取りあえず、ここまでが前編で次に後編、なるべく続けて投稿するようにするわな









  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事