goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

オッサンの喫煙所(現在非喫煙者)

Chilli Beans. 武道館ライブ観戦記


オッサン、昨日、2月3日に【 Chilli Beans.】の初の日本武道館公演「“Welcome to My Castle” at Budokan」を観に行ってきたわ





【 Chilli Beans.】とは
Moto (Vo.)
Lily (Gt.)
Maika (Ba.)
の3人組ガールズバンドで、2019年に音楽塾ヴォイスの生徒だった3人が、先生の勧めでバンドを結成。





2021年08月25日に1st EP「dancing alone」でデビュー、所属事務所は、株式会社ホリプロ。





若者からの支持を集め、
現在、自身のYouTubeチャンネル登録者数は33.4万人と、今、波に乗っている注目のガールズバンドだわ





オッサン的には、正直あまり刺さらないバンドで、何でそんなに人気になってるのかが謎でもあるんだわ





だからこのライブを観て、人気の秘密、理由を知りたい、という感じで出掛けたわ





ライブは開場が16時、開演は18時で、オッサンは17時20分頃に武道館に到着。





武道館の周りには人が溢れていて、その客層は20~30代の男女が半々だわ





オッサンがよく行くメタル系ガールズバンドのライブとは全然違う年代の人達ばかりだわ





高校生の時に【LAZY】のライブを観に行った時、オッサン以外はみんな女子だったんやけど、その時以来のアウェー感だわ





武道館の中に入り、オッサンの席、南スタンドの2階U列を探し、席に着いたわ





2021年に来た【BABYMETAL】のライブの時はV列だから1列違いのほぼ最後方側だわ





武道館の造りは、東、南東、南、南西、西、北西、北、北東、の正八角形になってるんやけど、北東、北、北西の3つを潰してステージが作られてたわ





開演前の、撮影、録音は禁止のアナウンスはよく聞くんやけど、地震が起きた場合の注意事項は、初めて聞いたわ





最近は地震が多いからなんやろな





やがて、開演時間を少し過ぎてサポートドラマーのyuumiを含めた4人が登場。





yuumiは元【FLiP】のドラマーで今は岸谷香のバンド【UNLOCK GIRLS】のドラマーだわ





観客全員が立ち上がり、曲に合わせて身体を揺らしたり、手を前に出して上下させたり、手拍子をする感じで、拳を上げたり、ハイッ!ハイッ!ハイッ!みたいな、いつものライブで見てる光景は無いわ





ステージは部屋の中をイメージしたセットで、バックには窓が3つ、それがスクリーンになってて色んな映像が映し出されるわ





ステージ両脇にもモニタースクリーンがあり、3人を映す感じだわ





殆んどMCが無いまま、次から次へと曲が続いていき、途中、Motoが喋ったのは、「今日は、来てくれてありがとう、楽しんでいって下さい」という台詞だけだったんかな





そんな感じで続いていき、19時25分に本編は終了、4人は下手に消えて行ったわ





その後、スクリーンに今年の「Live House Tour&Hall Tour」開催決定の告知が表示され、最終日には東京ガーデンシアターでライブが行われる事が発表されたわ





その後、4人が再びステージに上がり、アンコールを2曲、最後の曲は、アコギで歌うような大人しい曲で終了





メンバー一人一人が、この日を迎えた気持ちを語ったり、ステージ上手、下手に行き挨拶や、4人が手をつなぎ観客に向かって頭を下げたり、観客をバックに記念撮影…





なんて事は、一切無く、手を振りながら、バラバラにステージから消えていったわ





●セトリ

1、Hello Bad Boy

2、Welcome

3、neck

4、rose feat.Vaundy

5、My life is saikooo

6、See C Love

7、This Way

8、duri-dade

9、aaa

10、lemonade

11、アンドロン

12、Tremolo

13、daylight

14、doll

15、stressed

16、Raise

17、wonderland

18、spark

19、105(ニコちゃんマークの絵文字)

20、Digital Persona

21、シェキララ

22、you n me

 <アンコール>

1、School

2、I like you





そんな感じだったんやけど、ライブを観終わっても何で人気なのかは、よく解らんかったわ





オッサン世代の観客は、ほぼ見かけなかったから、オッサンが特別という訳ではなく、これまで聴いてきた音楽や育ってきた環境等の違いがあるのかもしれんわ





来ていた観客の年齢層がゆとり世代と同じ(19歳~36歳)だから、【 Chilli Beans.】のゆったりした音楽が合っているのかもしれんわな





曲調は、R&Bやヒップホップ調が多く、アメリカの若者に受けそうやな、という感じ





ギターとベースは、武道館でやるだけあって上手いと思ったし、日本のバンド女子の演奏レベルの高さを再認識したわ





スポニチ

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/04/kiji/20240204s00041000003000c.html?amp=1


音楽ナタリー

https://amp.natalie.mu/music/news/559771


中日スポーツ

https://www.chunichi.co.jp/article/848276


サンスポ

https://www.sanspo.com/article/20240203-KBL37HBL6FO6PN3HY64BR6ZB3U/?outputType=amp


.

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事