なおタ~ン 大変~!

なおタンの周りで起こる大変ことを絵日記風にしました。くだらない時間を共に過ごしましせうネェ~え!時間の無駄だって・・・

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黒いピーナツ (浦島)
2016-10-22 14:21:18
くくくくっ。

チャチャ元気そうですね。
ヒロシというか、社長な雰囲気漂う感じ。でっかいな。
ママといつかゴロゴロしたい、本当に願ってる、浦島だよ。

ピーナツ、殻付きと殻無しじゃ、内容量大違いだよね。
柿の種も、調子にのってピーナツ食べてるとバランスが・・・。

ふ~ん。中国産の品質などが向上すれば、もっといいのにな~。
でも、文化や風習、大陸の大きさの違いもあるだろうしね。
ある業務用のスーパー安いけど、中国産だし。
なんか敬遠しちゃうのは何でだろう。
食の安全性か。信頼か。
まあ輸入されてるから食べても大丈夫だろうけど。

少し高くても日本産買っちゃうよね。福島とか熊本とか。
頑張ってほしいなという意味も込めて。

もう少ししたら楽しみなコンサートが待ってるね、
なおタン。

私は11月の末に「カメ de ショー」があるので、
それを楽しみにしていますよ。
亀グッズなイベントですよ。

浮気な浦島はね、今は
EXOのチェンくんにフォーリンラブなのよね。
映像とかで見てみてね。歌声が好きだわ。

BAP、5人のころの東方神起、BIGBANGもね。
今でもよく聴いています。

新大久保のコリアプラザ、好きだったのに閉店してた。
韓国市場は健在。ここのスーパー大好きです。
もう少ししたら、白菜丸ごと1個2キロぐらい?買って、
抱きかかえて電車に乗って持ち帰り、
鍋三昧な日々を送る予定。

では、アンニョ~ン!

殻つき (浦島)
2016-10-22 14:29:45
あっ、そうだ。

栗もそうだけど、ピーナツも、枝豆も、ピスタチオもか、
殻がついてて、それを向きながら食べるのが楽しいってこともあるわね~。

量をとるか、むく楽しみをとるか、
手間を省くか、手間を楽しむか。

う~ん、悩んじゃうのう。

あっ、それとね、ペンギンも好きなのよね。
井の頭自然文化園のたまきち
Reかえるタン~!風邪ひいてない? (なおタン)
2016-10-22 23:13:50
いや~!久し振りれす。今日は、jazzフェスティバルで、阿佐ヶ谷は結構、賑やかでしたよん。
千葉のピーナッツはやはり美味しいれす。なおタン的には、片付けが嫌なので、殻付はあまり好きではないですが、そうは言っても、一番美味しいのは、やはり殻付かも!と矛盾した事を・・ アハハ・・(^o^)

ママもチャチャも、かえるタン来るの待ってます。又、来てね! 

ア! 安さんのところで、新しいホルモン鍋のメニューが出来たし、一緒に食べよう!

コメントを投稿