
夕べさらっと降った雪は所々に残るだけとなりましたが、日陰はたっぺってます。気をつけましょう。来週あたり寒波が来るらしいが、控えめであって欲しい。

暖かい日が続いて、咲こうとしていた白梅、この寒さに戸惑っている事でしょう。このままの状態で寒波が来たら、柔らかい部分は凍ったりしないのだろうか…?頑張ってほしいです。

土の道はいいね

足の裏にも膝にも優しい土の道。泥にならない限りは素晴らしい道だと思う。もう少し石があるといいかな

カケスが何かを見つけてついばんでいた。何食べてんだろう?木の実か、虫か。

ハイジがピッチーの代わりに貰った小鳥の目のように浮「…

これがその鳥の目。似て無いかい?

カケスの羽は綺麗だ。鳴き声に似合わず美しい。白、青。前にも欲しいと言ったが未だに見つけた事が無い、っていうか鳥の抜けた羽根に出会う事もほとんどない。
う~~欲しいな。あの青い羽、トンビか何かの羽根はあるんだけどね。
変な物ばかり集めてるな…でも欲しいんだな。きっと売っていると思うけど、買うほどでもない(笑)

ニュースだよ、ニュースだよ!と騒ぎたてるカケスのサミーはアメリカのカケスでアオカケスというそれはそれは美しい鳥がモデルのようです。アオカケスの羽欲しい。

ん…?山ねずみっの正体っていったい何だ??今まで疑問にも思わず生きて来たが。あの動物のモデルはいったい何だろう…マーモットだろうか(・・?
ウッドチャック(グラウンドホッグ)というリス科マーモット属に属する地リスの仲間だそうだ。
なるほど、マーモットはあながち間違ってはいなかったようです。