ユングとスピリチュアル

「精神」と呼ぶものは、


「科学が「精神」と呼ぶものは、単に頭蓋骨の中に恣意的に閉じ込められた疑問符ではなく、むしろ彼方の世界から人間の世界に開かれ、時折、奇妙で掴むことのできない力が人間に作用することを可能にする扉なのだろうか。あたかも夜の翼に乗っているかのように、彼を一般的な人間性のレベルから、より個人的な使命のレベルに移すためでしょうか?」
― CGユング『 魂を求める現代人』 
“Is that which science calls the “psyche” not merely a question-mark arbitrarily confined within the skull, but rather a door that opens upon the human world from a world beyond, now and again allowing strange and unseizable potencies to act upon him and to remove him, as if upon the wings of the night, from the level of common humanity to that of a more personal vocation?”
― C.G. Jung, Modern Man in Search of a Soul.

「私も生きました。これまでにやったことはありませんでしたが、まだできることです。私は深層に住んでいた、そして深層は語り始めた。深みが私に別の真実を教えてくれた。このようにして、それは私の中で意味とナンセンスを結び付けました。私は魂の表現であり象徴にすぎないことを認識する必要がありました。深層の霊という意味では、この目に見える世界にいる私は魂の象徴であり、完全に農奴であり、完全に征服され、完全に従順です。深みの霊は、「私は子供の召使いです」と言うように教えてくれました。この格言を通して、私は何よりも自分に最も必要なこととして、最も極端な謙虚さを学びました。」
― CG Jung、 The Red Book: A Reader's Edition
 
“I, too, lived—which I had not done before, and which I could still do. I lived into the depths, and the depths began to speak. The depths taught me the other truth. It thus united sense and nonsense in me. I had to recognize that I am only the expression and symbol of the soul. In the sense of the spirit of the depths, I am as I am in this visible world a symbol of my soul, and I am thoroughly a serf, completely subjugated, utterly obedient. The spirit of the depths taught me to say: “I am the servant of a child.” Through this dictum I learn above all the most extreme humility, as what I most need.”
― C.G. Jung, The Red Book: A Reader's Edition


象徴を受け入れれば、あたかもそれまでその存在を知らなかった新しい部屋に通じる扉が開くようなものです。 

CGユングが語る「精神」の本質

精神(霊)は概念に宿るのではなく、行為や事実に宿ります。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スピリチュアル・精神世界」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事