菊太郎の日記帳

一日一句を目標に川柳、俳句を作って楽しんでいます

冬の入り

2007-12-11 11:59:00 | Weblog
師走11日(火)天気晴れ

 今日は代休でやすみ。さほど寒さも厳しくない散歩日和。近くの神社を4箇所ほどめぐってきた。

  囀りに さそわれ登る 愛宕山

  冬の入り 柿の実啄ばむ 小鳥かな

  落ち葉踏み 元気に遊ぶ 園児たち

はらはらと散るイチョウ

2007-12-08 16:21:00 | Weblog
師走8日(土)天気晴れ

 午前中に、インフルエンザの予防注射をしてきた。しばらく様子を見ていたが、副作用も心配なさそうなので、少し風があったが、夕方散歩に出かけた。出かけてすぐ近くの神社で見た光景。

  ハラハラと はらはらはらと 散るイチョウ

  
  

やられたね

2007-12-07 20:51:00 | Weblog
師走7日(金)天気晴れ

「孫の置き土産」、先日孫が来た時、へんな箱を置いて行った。箱の上に細長い穴があいていて、千円札も入りますよと書いてある、そのちょっと上には、もくひょう3000円を二重線で消して、30、000円と書いてある。貯金箱のつもりらしい?後でうちのに聞いたところ、毎日100円入れてねと言い残して行ったとのこと。まいったな・・・やられたな・・・二人で毎日入れるはめに・・・。

  箱つくり 貯金してねと 孫は去り

星野J五輪へ

2007-12-04 20:48:00 | Weblog
師走4日(火)天気晴れ

 昨日の夜は、五輪アジア予選台湾対日本の戦いを最後まで見ていた。5回までは逆転また逆転と緊迫したいい試合だった。ところが、見事なスクイズで1点取ると戦いは一変した。日本の一方的な試合となり日本は大勝した。

  五輪行く 切符つかんだ 星野J

菊太郎の日記帳

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117961"></script>

あしあと