おとたつライフ

暫くぶりのDIY

だいぶ春めいて桜の開花も聞かれるこの頃。我が家の彼岸桜は今が満開である。
この彼岸桜は今から25年ぐらい前に、花束の中にあった桜の枝を挿し木として育てたものである。
ここ数年幹も大きくなり、だいぶ桜の花が咲くようになってきた。
我が家の春の楽しみとして定着してきた。
 昨日は朝から晩まで、隣の家の煉瓦の歩道(小道)造り、DIYに協力した。
年のせいか、震災後の我が家の庭造りDIYの頃は(今から7年前)疲れを感じることはなかったが、
今はさすがにあちこちに痛みが出てきている。
同じような作業をしても、疲れの取れ具合もだいぶ違う。
誰も同じだろうが、やはり年は取りたくないものである。

 さて週一ゴルフの方は。先週コースに出たが、せっかく先々週100切りを達成したが、
残念ながら今回は再び100をオーバーしてしまった。
原因はDRが乱調で、かつ途中OBが2回。後ボギーオンが8回と寄せが悪かった。
そこら辺がスコアーが縮まらない原因の
ようだ。明日は一ヶ月ぶりの定例会、何とかDRを安定させ、OBを出さないでラウンドできればと思う。
せめて100切りで、おさめたいと思う。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事