千葉市のイチゴ応援し隊!                【イチゴでベリーハッピー🍓】               

平山園芸組合イチゴ部です!
現役のイチゴ農家が情報発信します🍓
千葉市のイチゴ🍓は全国一位!
(2年全国家計調査)

イチゴ農家のこぼれ話(一番大切な仕事!?)

2024-04-03 18:37:41 | 農家のこぼれ話

こんばんは、組合広報の『中の人』です(^^)/

本日はイチゴの出荷はお休みして「育苗」のお仕事をしました!

 

イチゴ農家は、基本的には翌シーズンに使う苗は自前で繁殖します。

そのため、親苗の準備を2月~3月くらいから始め夏ごろ小苗取りは本格化します!

ちなみに、苗を増やす手段はシンプルで株元から出る「ランナー」を苗に育てます(^^)/

ところで親苗はとても生命力が強く、なんとちょっとほっておくと花が上がってきます(>_<)

本来的には「実取り苗」ではないので、花は上がって来ないはずなんですが(笑)

仕方ないので花は摘んでしまいます!

 

さて、明日はまた早朝3時からイチゴの収穫です('◇')ゞ

『千葉市のイチゴ応援し隊!ホーム』では、 千葉市の直売所・イチゴ狩り・レンタルハウスなどイチゴ情報を発信中!

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする