ドリン・ジョイフル

感じたことを気ままに記したい

2月3日(日)

2013-02-03 11:00:42 | ひとり言

                      今日は節分で明日は立春。朝から強風が吹きまくっているが陽射しは強い。

                      節分に巻きずしを食べるのは、福を巻きこみ縁を切らない意味があり恵方に向かって

                      丸かじりするのだそうだ。

                      大阪の船場で行われていた風習「巻きずしのまるかぶり」のイベントが関西から広まり

                      のちコンビニなどに販売され全国に広まったそうな。知らなかった!ネットで調べ。

                      今夜我が家も豆をまき、スーパーの巻きずしを恵方に向かって食べよう。

                      

                      2日 夕方近くに住む長男一家が遊びにくる。高校入試の受験生は最後の追い込みで

                      顔を見せず大変らしい。今頑張るしかない。

                      2日前 イヌフグリ1輪咲いていた

                      

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月1日(金) | トップ | 2月4日(月) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事