ブーやん日記

続・なおの日記

3月28日(月) 藤井健太メモリアルゲームズ&引退セレモニー

2011年03月29日 | 日記
昨日の夜は、マグで19時から藤井健太メモリアルゲームが行われました。
なので、またみんなでマグへ戻った。

おもしろくなかったら先に帰ろうと思っていたが、おもしろかったので
最後まで見ました。

1試合目は健太チーム①(元ASPA) 対 DREAM、YONAIT、solceuチームの対戦。
健太チームは
藤井 健太(ペスカドーラ町田)
安川 知宏(元シュライカー大阪)
原田 健司(元シュライカー大阪)
福角 有紘(元バルドラール浦安)
中村 清志
山本 典城
毛谷村 綱彦
河野 匠也
といんちゃん。

対戦相手は
岡部 政樹(MESSE OSAKA DREAM)
スズキ キヨシ(YONAIT)
加藤 清行(MESSE OSAKA DREAM、当時は近鉄)
石飛 武夫
船越 弘幸
オスカル草葉(MESSE OSAKA DREAM)
青塚 伸二
高山 毅(当時solceu)
というメンバー。

豪華でしょ。
懐かしいでしょ。
ASPAって相当昔で懐かしすぎるでしょ。

私がフットサルを知った頃にはASPAなんてなかったけど
その時のメンバーってすごいね。

また、選手達がものすごく楽しそうに懐かしそうにプレーをするので
見ていても楽しかった。
見ているフットサル関係の選手たちもそれはそれは懐かしそうで
歓声が起こっていた。
観客もいっぱいいましたよ。

2試合目は健太チーム②(元BORDON)対 ハーバー、芦屋、近鉄、カンカンチーム
健太チームは
藤井 健太(ペスカドーラ町田)
安川 知宏(元シュライカー大阪)
福角 有紘(元バルドラール浦安)
中村 清志
山本 典城
毛谷村 綱彦
河野 匠也といんちゃん

対戦相手は
大塚 和慎(近鉄)
野口 大悟(近鉄)
高橋 正則(近鉄)
稲田 和朗(近鉄、当時は旭屋)
西 裕輔(SWH、当時は旭屋)
角谷 哲也(SWH、当時は旭屋)
小池 啓介(SWH、当時は芦屋)
楢崎 克之(FUERTE、当時は近鉄)
安田 雅高(カンカン)
吉川 征延(カンカン)
米良 英生司(カンカン)
高峯 光一郎(カンカンボーイズ)

これまた豪華でしょ。
幻のBORDONですわ。
対戦相手も豪華ですわ。

3試合目は健太チーム③(復活MAG’S) 対 高槻松原、funf、JOY、CASCAVELチーム
健太チームは
藤井 健太(ペスカドーラ町田)
鈴村 拓也(デウソン神戸)
原田 健司(元シュライカー大阪)
福角 有紘(元バルドラール浦安)
瀬戸 彬仁 (現シュライカー大阪)
神戸 洋平(現シュライカー大阪)
丸山 哲平(元名古屋オーシャンズ)
鈴木 磨人(元シュライカー大阪)
村島 武(元シュライカー大阪)
竹井 宏真(元シュライカー大阪)
山本 信吾(元シュライカー大阪)
それにいんちゃん

対戦相手は
沼田 慎也(高槻松原、元名古屋オーシャンズ)
辻崎 陽(高槻松原)
中西 卓也(高槻松原)
角田 昌稔(高槻松原)
北村 暁史(funf bein)
岩川 拓起(funf bein)
長谷部 亘(funf bein、当時はCASCAVEL KANSAI)
大谷 純一(JOY)
大谷 真一(JOY)
中尾 隼土(azzurro)
徳永 哲也(近鉄、当時はみぴこ)

と、これまたすごいメンバー。
この試合関西リーグチームが強くて勝っておりました。
やっぱみんな上手すぎるよ。
じゅん点入れるねー。

最後の4試合目は、健太チーム④(元フットサル日本代表) 対 関西オールスターズ
健太チームは
藤井 健太(ペスカドーラ町田)
安川 知宏(元シュライカー大阪)
鈴村 拓也(デウソン神戸)
原田 健司(元シュライカー大阪)
山蔦 一弘(デウソン神戸)
松田 和也(元ペスカドーラ町田、現MESSE OSAKA DREAM)
大塚 和慎(近鉄)
塩谷 伸介(現カンカンボーイズ)
村島 武(元シュライカー大阪)
竹井 宏真(元シュライカー大阪)といんちゃん

対戦相手は
岡部 政樹(MESSE OSAKA DREAM)
沼田 慎也(高槻松原、元名古屋オーシャンズ)
辻崎 陽(高槻松原)
大谷 純一(JOY)
角谷 哲也(SWH)
安田 雅高(カンカン)
中尾 隼土(azzurro)
角田 昌稔(高槻松原)
徳永 哲也(近鉄、当時はみぴこ)

この試合まちおさんが大活躍。
久しぶりに左足の豪快シュートが見れて嬉しかった。

と、豪華な4試合が楽しく行われました。
楽しいだけじゃなくて、真剣勝負もあったり、技を見せたり、パフォーマンスがあったり
野次があったり(笑)で本当に楽しい試合でした。

また、関西のフットサル界を第一線で活躍してきた選手達がここまで
揃うことはまずないので、本当に感動でした。

いんちゃんは、有難くも全試合メンバーに入れてもらっていて試合に出てました。
どんだけ昔からフットサルしとんねん。
たいしたプレーはしてませんが、楽しそうにしてました。

いやーほんとに楽しかった。
見れて良かった。

試合終了後は引退セレモニーが行われて、いろんな人が話したり
胴上げなんかしてました。
こちらはじゅんの嫁と喋ってて全然見てません。テヘ。
感動的だったんでしょう。きっと。
そこもちゃんと見ろよと自分でも思います。テヘ。

まーなんとも楽しいイベントが終了して帰宅。

何時間マグにいたんだろうか。
フットサルもしてないくせに。

これが昨日の夜の出来事。

今日は朝早くからジョガに出勤。
本日ジュニア低学年の大会です。

雨も降らず問題もなく夕方には無事に終わった。
世界の川元コーチが来てくれていたので、少し話すことができて良かった。

チャリティーTシャツ販売してますので、是非みなさん買ってくださいね。
私も買いましたよー。
協力できることはしないとね。

それからも、仕事は続いて9時ごろ帰宅できた。
これでも早い方。
12時間以上働いてるけどましな方。

明日はジュニア高学年の大会。
がんばらないとー。



















最新の画像もっと見る

コメントを投稿