goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

みかんのつぶやき。植物とか妄想とか愚痴とか情報のゴミ。

寒い師走

いつも利用している店ではなく滅多といかない店の歳末の売り出しに買い物に行った。

2、3の商品を買うこととしセルフレジに向かう。

使い慣れない機械に確かにモタモタした。


すると一人の店員さんが直ぐ様やって来て横から機械の操作をする。勝手にパネルタッチをしている。オマケに商品の数を確認をしますと言って商品を数え始めた。


嫌な気分。「オバン、モタモタすんなよ。何か誤魔化しているんじゃないだろうな」という態度に受け取られなくもない。

「これはセルフレジでしょう?自分でしますから。」と言ってクリアキーを押す。そして、最初から自分でやり直した。

まあ、私も大人気ないとは思った。


けれど、こんな操作も自分で出来ないオバンと思われたくはないという思いに囚われてしまった。

初めての機械なら少しぐらいモタモタしても当たり前でしょうに。フン、こちとらウインドウズが出現する以前からコマンドを使ってコンピューターを操作していた世代なんだよ。という意地がメラメラと燃えてしまった。


するとその店員さんは会計が済んだ商品籠と商品を畳む台まで持って行き袋に詰め「お待たせしてすみませんね」と皮肉を言い放ったのだ。

何〜、やっぱり、あんた、私がモタモタしてセルフレジが混雑したと言いたいのね~。

他にも沢山の商品を買い時間を沢山取っている客はいるじゃあないのそちらに行って手伝ったほうが混雑はしないよ。


それに客にレジをさせるなら少しの考える時間を与えるのもマナー(思いやり)の一つだよ~と叫びたかった。客が店員呼び出しを押すまで待つぐらいのこと出来ないのと叫びたかった。(レジは混んではいなかった。)

勿論、それは叫びはしなかったけど、、、。


最近、買い物をしても気分が悪くなる事が多くなった。

万引きしていないかと真後ろで監視される客の気持ちも考えろ〜


李下で冠をたださずという言葉の通り、善意の万引きとならぬようにゆっくりをバーコードを通すように気を使って精算をしているオバンの心理にもう少し配慮しろ~


心の中で叫んで帰る師走の寒さといったら、、、。


コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

068336 みかん
今晩は。
セルフレジの文句は言うくせにもう通常レジには戻れそうにないです。レジ係りの人も結構間違いがあってですね。それなら自分でしたほうがいいですもん。他人のミスは許せないが自分のミスは許せるという偏狭な私です~
コメントありがとうございます。😊
なおとも
こんばんは!

拍手喝采ですー!そうですよー!パソコン何年使ってると思ってるのですよね。私、スマホも直ぐにフリック入力だし、機械にも強いのに、少し何かあると変なメッセージ音を出すセルフレジ!プンプンです。店員さんに迷惑掛けないように慎重にしています。でも横や後ろからじっと見られてると嫌になり、通常レジに並ぼうかなと思いますよ。同感して快感ですー! なおとも
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る