goo blog サービス終了のお知らせ 

流離人~自由な日常~

原付50ccで日本一周旅を終え、
自由気ままに風吹くままに自分らしい次の旅へ

R旅31日目(7/25) 青函トンネルに潜入調査♪

2019-07-25 21:16:09 | 原付旅

おがわら湖から、おはよーです
朝起きるとあたり一面霧で:(´ºωº`):
苦笑いしつつブラッシングウォーク♪

昨日のブログで張り切って南下するぞ!なんていきこんでたんだけどね…。

気がつくと北上してたw
さてなんででしょうか?

まずはすっきりしない天気の中、奥入瀬渓流へ








朝早かったのか貸し切り状態で観光してた
綺麗な景色にうっとり ✧p📷qω•,,´)

トラックやバスに煽られつつ十和田湖へ

十和田湖の近くの駐車場にて、おっちゃんに無理くり客引きされつつガン無視をし
客引きこわい:(´ºωº`):

湖は霧でよく見えなかったのでステッカー探ししてた

ついでに萌え萌えキュンキュンし( *´艸`*)
どこ行ってもこぉゆぅの増えたなぁと…

俺。けっこうこぉゆぅの好きなんで集めたいw


ご当地マンホールとか見て

なぜか若い女子に人気のこけし館へ




ここまで密集してると気持ち悪くなるのは俺だけ?

あとさ…。
どーしてもこれがアレにみえて…。

それを若い女子達が見てたらさ。
なんかムラムラしてくるよね:(´ºωº`):


まぁ。その話はおいといて(´>؂∂`)てへぺろ☆


林檎畑を見つつ眠気と戦い(º ロ º๑)


これが食べたいが為に北上♪
味噌カレー牛乳ラーメン、バター入り、ニンニク増し増しw



主役を飾れる者達で、さもそれぞれが主張してるように思えるこれが、
お互いを助け合い高めあって旨くなる

そんな感じで、超絶お薦めです(*`・ω・´)ゞ
(蔵ラーメン店 900円)


しばらく走行し
   *,':
  ,:"
 //   ブィーン♪
`i|     ブィーン♪
| 、
、\ ヽ_
 、\ 二_ ∧∞_∧
   `-_  ̄(` ・ω ・)
     ー(.. O┳O
      ◎ ) `J_))


青函トンネル入口広場にて新幹線の速さに嫉妬しつつ
はぇえよ( •᷄ὤ•᷅)( •᷄ὤ•᷅)( •᷄ὤ•᷅)


距離の長いトンネルでトラック等に煽られませんように
*(๑¯人¯)ナムナム✧*



竜飛岬の近くにある階段国道へ



頑張って下から登ったよ♪
バイクの力でw

カイダンキライ。エレベーターホシイ:(´ºωº`):


地元の方にここがなぜ国道なのか聞いたところ、

昔は今みたいな階段ではなく、ただの勾配のきつい細い道で、青函トンネルを造る為にトラックとか用の車道を完成させてこちらを国道にしたんだけど、ここの道も住民達の希望で国道にしてもらったとのことでした

まぁ方言がきつすぎて2割ぐらいしかわからんかったので、たぶんこんな感じに説明してたんじゃないんかなみたいなw
通訳プリーズ:(´ºωº`):


せっかくなので青函トンネル内に潜入調査♪


ドキがムネムネになりつつ出発!


おっちゃん。そこじゃま:(´ºωº`):


中は秘密基地みたいで興奮してた( *´艸`*)




今ここで有事があって階段を使わないといけなくなっても、たぶん俺は助けが来るまで沈没してるだろうなぁなんて感じつつw


お姉ちゃんが一生懸命説明してるのを片耳にぼへぇと展示物を見てた( ゚∀゚)アハハ


↓せんせぇ。このドア、どんだけおしても開きません


やっべぇ。本物がちょー欲しいとかね…。


なので。
昔の人はすごい!ということしかわかってません
<(๑¯﹀¯๑)> エッヘン!!



竜泊ラインに興奮しつつ






暗くなる前までに寝床に行きたいとダッシュ。
   *,':
  ,:"
 //   ブィーン♪
`i|     ブィーン♪
| 、
、\ ヽ_
 、\ 二_ ∧∞_∧
   `-_  ̄(` ・ω ・)
     ー(.. O┳O
      ◎ ) `J_))


フルアクセル15km/hでね:(´ºωº`):
勾配きつすぎ…。

途中。サルや


タヌキを視姦しw


コンビニのトイレで名言を見つつΣ(º ロ º๑)


ただでさえ連日の長距離走行で尻が痛いのに滑り台に夢中になりつつ( • ̀ω•́ )✧




下だったら登らないといけないので息をきらしながらアジサイを鑑賞して( *¯ ꒳¯*)

太陽にロスタイムを請求しつつ到着
そんな感じの1日でした( • ̀ω•́ )✧



PS:本州に入って北海道とそんなに距離が離れてないのに、すでに半袖で充分…。
暑いわ:(´ºωº`):

んで。夜は寒いわw
星空が綺麗でぶるぶる震えつつ鑑賞♪


走行軌跡(約250km)


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿