大工そういちの道具箱          

大工の高みを目指す!兵庫県丹波市 道具と共に良い仕事を追求
安全健康な家を建てる
HP大工・そういち工務店

墨さし

2009-06-18 13:14:48 | 大工道具
そろそろ、刻み作業を始めるので、新しい墨さしを作った!
私はいつも、こんな形の墨さしに作ってます!
理由は、他に見ない形だから(^^)/
私は、お気に入りの形です!
墨さしに使う、竹を選ぶのも楽しみですね!

ノミは、「家紋清久」四分叩き鑿! (^-^)v

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
墨さし (MOMO)
2009-06-19 07:16:32
すらっとしたカッコいい墨さしですね。
僕も墨さし作るのですがなかなかうまく作れません。
何かコツとかあるんですか?
返信する
(*^-^) (そういち)
2009-06-19 07:56:14
お褒めの言葉、ありがとさんです!

私のコツは、時間を掛ける事です。
だいたい形を作り、両端は、先から五分ほど入った所を軽く玄翁で、叩いてしなりを作り、2日間ほど水を吸わせます。
3日間目に、両端の叩いた部分をもう一度玄翁で軽く叩き、ノミを使って割れを入れます!
この時、ノミは若干両刃のような角度で入れて、繊維を切らず広げるような感覚で割ります!
真ん中から割らずに、端から順番に割れば大丈夫です。焦らずに刃先が切らずに、ノミの厚みで広げるように割るのがコツです!
字を書く方は、割れを浅く細かく入れる感じです!

竹も古い物がよいようです。油が良く抜けた竹が言いと聞きました。
良い竹は、細かく割れてしなりがあり、硬く減り難く。
竹が良くないと、墨さしはダメです。
やはり道具です!良い物じゃないと、良い墨さしになりにくいのかもしれません。(^^ゞ
私の経験です。
もっと詳しい方や、良い墨さしの作り方はあると思います。
なかなかコツのいる道具ですよね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。