-blog-M-drive-

モリタビビトという名前でイラストを描いています

NXロゴ案

2006年08月23日 | 日記
NTのロゴ募集に出てきた案を見てると

俺も出しときゃよかった
と、思う今日この頃。

で、集合教育とか暇な時間に
募集があるかどうかも分からんけど
NXのロゴマークを考えてみた。


コンセプトは
NXのラインで並べて使うコンセプトを表現したロゴ」
「ロゴマーク自体がすきま無く並べられる(スタック出来る)」

二つ目のコンセプトが曲者です。

基本形として考えたのはNXの独特の機械形状。
幅が狭くヒョロッとして奥行きが長い、一見不安定な形。
それを並べるとただの直方体2つがなんかNに見えてくる。


XはNをながめてたら思いついた!
基本の直方体の一部を切り取ってテトリスで出てくるような形を
二つ並べてみたら、なんとXっぽい!!


これを思いついたときは自分にびっくりした
必要に応じてフレキシブルに入れ替えて使えるという
NXのコンセプトまで表現できてる!
そして、スタック出来そうや!

というわけで完成です
  
白バージョン       黒バージョン


2次元的にながめたら、何てこと無いアルファベットのNXやのに
突如、3次元形状が想像できるロゴとなりました。
ロゴとしての立体感もあるし、文句なし!

ちなみにちゃんとスタックできます
うまいこと出っ張りが窪みに入り込みます。
ちょっと感動

今後の課題は
・スタックのさせ方
・高級感
・NXH、NXV、NXTのロゴ

Hはいいとして、VとかTはどうするかなぁ

あ、最後に。
ほんまに募集があった場合これをパクらんといてな!
不特定多数が見るから一応書いとく。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿